ポートサイド女性総合クリニック~ビバリータ~院長、清水なほみ先生(コーチング医)と、特殊ヒーリング音源・エフィかる♪ミュージックによる共同開発、スペシャルヒーリングアルバム(合計約7時間)。「ビバリータ」は、サンスクリット語で「輝くような魅力的な女性」を意味します。
おススメの聴き方①
今の気持ちに当てはまる楽曲を重点的に、繰り返し聴き続けてみましょう。
おススメの聴き方②
#01~#07までを通して繰り返し聴き続け、日々穏やかな心で過ごしましょう。
使い方
解説を読み、楽曲を聴きながら『清水なほみ先生の“感情に優しくアクセス”メタファー』を実践してみましょう。作業中、移動中、リラックスタイム、入眠時など、あなたのライフスタイルに合わせて 繰り返し楽曲を聴き続け、イメージワークをすることで、より相乗効果が期待できます。
聴き方のコツ
お手持ちのスマホPC、スピーカーなど、心地良いと感じる音量で、音と周波数を浴び続けることがおススメです。場の波動が整う「音の空気清浄機」としての効果も発揮します。
*ポイント:音は「波動」なので音量が小さくても効果が期待できます。お仕事中に最小音量でパソコンから流し続けておくのもおすすめです。
#01脳をゆるりと、
『セレブレム7.4Hz』
解説
全身に指令を出す脳をリラックス。深いリラックス効果を発揮できるよう、シータ波~アルファ波の心地よい低周波をミックスした楽曲です。

#02緊張を和らげる、
『ハート2.6Hz』
解説
全身に血を送るポンプ、心臓の正常な脈拍を意識したテンポと、心が弾むようなメロディを全身で感じてください。

#03ぐっすり眠りたいときは、
『ヨガ・グラウンディング528Hz』
解説
深い瞑想効果が期待できる、地球振動7.83Hz+愛の周波数528Hzに共鳴してみてください。とろける様なメロディに包まれながら深呼吸し、ゆっくりと目を閉じ、「潜在意識のお里帰り」を感じましょう。

#04サラサラ血液メロディ、『リンパ5.8Hz』
解説
膨らみある低周波に共振しながら、サラサラとした血の流れをイメージしたメロディを感じてください。プレッシャーから解き放たれ、あなたの喜びと情熱の源を自由に巡らせていきましょう。

#05腸は第2の脳、
『インタスティン4.2Hz~4.8Hz』
解説
闇に光る一筋の光のメロディでお腹が温かくなるのをイメージしてください。頭とお腹がつながる感覚で、時間が経つにつれ、全身がすっきりするのを感じられるかもしれません。

#06疲れを感じる前に、
『子宮4.9Hz+松果体4000Hz~6000Hz』
解説
心地よくも刺激的な、低周波+高周波の組み合わせです。遠くのメロディと近くのメロディの合わせ技で、新しいリラックス波動を感じられるでしょう。

#07天使のささやき、
『エンジェルトーン4096Hz+α』
解説
日々揺れ動く落ち着かない心には、天使のささやきを。『天界の扉を開く』ネオ・エンジェルトーン・スペシャルエディションで、あなたに優しく微笑むような楽曲です。

#01 ~ #07 フル再生動画はコチラ▼
監修者プロフィール
清水 なほみコーチング医
メスの代わりに言葉で治すコーチング医。
中学校時代にいじめにあった経験から「脳と心のしくみ」に興味を持つようになり、
「人は『本当の自分』を生きていない時に体や人生に不具合を起こす」と気づく。
病気からのメッセージを伝え、患者が「本当の自分」として生きるサポートをするために医師になるが、大学病院で医師としての在り方を全否定されてうつ状態になる。
自分の理想の医療を探求するために単身上京。最先端の女性医療や代替医療を学び、2010年横浜ポートサイドに、女性専用クリニックを開業。
通常の診療のみならず、最新の脳科学×心理学×言語学を統合的に駆使した「メタ思考診療」を行う。何気ない会話のなかで「病気脳」を「健康脳」にシフトさせ、「生きづらさ」を解消し、人生を好転させていく技術には定評がある。
患者は体調の相談だけではなく、進路・パートナーシップ・子どもの病気や不登校・職場の人間関係など様々なことを相談していく。診療の現場では、6年間で延べ8,000人の患者に同テクニックを用いて診療を行っている。
著書は「まじめな人ほど報われない?!」(クローバー出版)「なぜ口グセを変えるだけでプチ不調が消えるのか?」(麻布書院)「産科医療 崩壊」(文芸社)等多数。

エフィかる♪ミュージックは、
“未来の音楽”
~なぜエフィかる♪ミュージックが
必要なのか~
☆エフィかる♪ミュージックの由来:
「エフィかる♪」とは、「エフィカシーが上がる」の略。
エフィカシーとは心理学用語で、自己肯定感、そして自己効力感。
“夢を達成できる自分を肯定していこう!”という、
人々の自己実現を応援する、新しい時代の進化したヒーリング・ミュージックです。
☆エフィかる♪ミュージックは
“未来の音楽”:
普段何気なく聴いている大衆音楽やヒーリング音楽。
もし、それらが“特殊な効果”を持つとしたら、どうでしょうか?
仕事や勉強のお供に、あるいはオフィスやサロンのBGMに。
集中力UPやリラックス効果が見込める音楽が流れていたら、
あなたの日常のパフォーマンスは格段にアップするでしょう。
エフィかる♪ミュージック・プロデューサーの私、谷内和俊は、
各方面のエキスパートたちと協力し、あらゆる周波数作用の実証実験を繰り返し、
社会に役立つ音楽、エフィかる♪ミュージックを誕生させました。
その取り組みは、地上波テレビ番組で1クールも特集され、
今では、病院、障がい者施設、小学校、
エステなどの各種サロン、整体院、社内診療所などで、
特別なBGMとして愛用されています。
急激な変化が起こりうるこれからの時代は、
ますます人々の心の癒しが必要。
聴いているだけで、脳、心、身体にあらゆる良い作用が見込める
新しい音楽の形、エフィかる♪ミュージックが必要となる時代です。
エフィかる♪ミュージックは、あなたの日常に、癒しと音の彩りを与え、
心と身体を良い状態に整える…まさに、進化した“未来の音楽”です。
エフィかる♪ミュージック・プロデューサー
谷内和俊 / KAZutoshi Taniuchi
大衆音楽の行く末が見失われる中、
コロナ禍でこそ立ち上がった、
フォレスト出版谷内による
『音楽(周波数)の新たな可能性への挑戦』
そして『社会に役立つ音楽を』。
特殊音源で世界を救う一大プロジェクト
“エフィかる♪ミュージックで地球を抱きしめて”
プロジェクトがスタートしています。

