サチン チョードリー

大富豪インド人のビリオネア思考
サチン チョードリー
時給70万円、8兆円企業を導くサチン・チョードリーとは一体!?
片言の日本語しか話せないインド人が、いきなりあなたの家に訪問販売に来たら、どうしますか?
普通は「あやしい」と思ってすぐに追い返すはずです。
じつは著者のサチン・チョードリー氏は、そんな異色の訪問販売員でした。
玄関前で主婦に塩を撒かれたりと、当然営業はうまくいかず、
意地悪な上司にいびられるうちに心が折れかけたそうです。
ところが、一時帰国した母国インドで印僑大富豪に出会ったことがきっかけで、
なんと営業成績4カ月連続全国1位という快挙を成し遂げました。
そして独立後は、時給70万も稼ぐ経営コンサルタント、
世界を股にかけて活動する実業家として注目されています。
なぜ、著者の人生にそんな驚異的な変化が生まれたのか?
その秘密こそ、印僑大富豪に教え「ジュガール」なのです。
本書ではかつての著者のように、多くの日本人が直面している「壁」――
「お金がない」「会社を立て直さなければ」
「上司のパワハラに困っている」「恋人とうまくいかない」……
を軽やかに越え、富と幸福を約束する「ジュガール」を、読者にお伝えします。
印僑とは?億万長者の知恵「ジュガール」とは?
印僑とは、「華僑」と同様に母国を離れて生活しているインド人のことです。なんと、アメリカ在住の9人に1人は億万長者。
そして印僑の億万長者は世界の10%を占め、
ユダヤ人や華僑をもしのぐ活躍を世界中で見せています。
なぜ彼らだけがそれほど活躍できるのか?
その答えが「ジュガール」です。
ジュガールはマハラジャの時代からインドに伝わる「成功哲学」。
事実、経済発展が目覚しいインドですが、
エコノミック・タイムズ紙によれば、
「ジュガールはインド人のもっとも貴重な資源である」という見出しのもと、
「81パーセントものインド人ビジネスマンが、ジュガールこそが成功の成否を決めた」
と書いています。
ジュガールを思うがままに使えれば、
だれもが億万長になれると約束しましょう!
本書ではこのジュガールの理論と実践をさまざまな切り口で紹介し、
明日からでも、いえ今すぐにでも使えるようにまとめています。
各界注目!そして世界中の一流企業が活用!
じつはジュガールは、欧米ではいち早く取り入れられています。アップル、フェイスブック、グーグル、スリーエム、ルノー日産、GE、IBM、ペプシコ
などといった、超有名企業がすでにジュガールを実践しています。
アメリカではジュガールの虎の巻『JUGAAD INNOVATION』が出版されているのですが、
これを読んだカルロス・ゴーン氏が、
「21世紀のビジネス・リーダーに読んでほしい、刺激的で楽しい読み物だ」
と大絶賛しています。
もちろん日本でも、ジュガールへの関心が高まっており、
各界の錚々たる著名人が本書を推薦してくださっています!
出井伸之氏(ソニー元社長・会長兼CEO)
浜島俊哉氏(カレーハウスCoCo壱番屋社長)
青木恵子氏(レストランチェーン「BENIHANA」CEO)
吉松徹郎氏(@cosmeを展開するアイスタイル社長)
安藤美冬氏(TBS「情熱大陸」出演で注目されているノマドワーカー)
以上のように、多くの超有名企業や成功者が実践・関心を寄せている
成功哲学「ジュガール」――。
目の前の苦境を脱し、新たなビッグチャンスの扉を開くために、
ぜひ本書を読んで実践してみてください!
目次
第1章 圧倒的に人生を逆転させる思考「ジュガール」第2章 隠された能力を10倍引き出す仕事術
第3章 幸運をもたらすジュガール・マインド
第4章 なぜジュガールは、富と幸福を日本にもたらすのか?