■ Month2感想
今月も、週に6日はCDを聴くようにする。これにより、現象に現われなくても、潜在意識のレベルでは、良い方向に向かっているんだと信じたい。
ブログ作成するだけのモチベーションには、なかなかならないが出来る範囲で情報収集・準備作業は進めている。
人間には”できること”しかできない。だから、”できること”を愛情をもって行う。
とらさん / 男性 / 群馬県 / 30代 (2007年08月10日投稿) |
|
■ 最大のピンチ到来
一ヶ月目は乗り越えた自分ですが、2ヶ月目に入り、中だるみの時期が来ました。これが潜在意識の脅威?と感じながらも、自分ではどうにも出来なくてサボってしまった時期も正直ありました。しかし、1ヶ月目に石井先生の、やり直したって良いんだよって言葉が頭を過ぎり何とか再開を果たしました。
高野 忍 / 男性 / 千葉県 / 20代 (2007年08月10日投稿) |
|
■ ジャーナル
普段使っている手帳に書き込み、就寝前にジャーナルに転記するようにして、ジャーナルを一日に組み込む。
尾立 一郎 / 男性 / 大阪府 / 40代 (2007年08月10日投稿) |
|
■ やさしくなった?
DMを聞き始めてから、あまり腹が立つことがなくなってきました。完全ではないけど自分をコントロールできるようになったということでしょう。
信じられない成果です。
けんさん / 男性 / 長野県 / 40代 (2007年08月09日投稿) |
|
■ 習慣
2ヶ月間ジャーナルを続けられた。毎日、少しでも自分に対する気づきを書く習慣ができました。仕事の日報でさえ手抜きをしてしまうのに凄い自分でも驚きです。この2ヶ月で初めの1歩を踏み出せる強さが生まれました。これからは育てていきます。自分の出来ることにフォーカスして、出来ないことにくよくよしない、シンプルな事だけど大切なことだと強く思いました。
ひらっちゃん / 男性 / 静岡県 / 30代 (2007年08月09日投稿) |
|