ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
← Back [ 352353354355356 ・357 ・358359360361 ] Next →
■ モチベーションを、必ず、持続させる

モチベーションを加速させるためだが、まずは現状維持にラインを引く。
その上でさらにこの一ヶ月継続できるのなら、継続することが当たり前となり、
持続だけでなく加速ができるようになる。
そう考えて行動し続ける。

モッチー / 男性 / 東京都 / 30代 (2007年07月10日投稿)
■ ピアノの技量向上

ずっとできずにいたピアノの練習を始め、まず、名曲のカバーができるようになること。次は、オリジナルの名曲を生み出すこと。

ken DM6 / 男性 / 神奈川県 / 指定なし (2007年07月10日投稿)
■ 停滞、加速、停滞、加速

現状維持メカニズムが相変わらず頭の中で騒いでいた。こんなことしてて何の意味があるのだ。もっと楽に出来る方法があるのでは。やめてしまえ!
そのためか、体調のほうも優れない。
でも石井先生の「潜在意識は福利で成長する」「小さな一歩を愛すること」の言葉を信じてまたこつこつとやっていた。
そのおかげで2ヶ月目終了時に達成できたことの多かったこと!

金太郎 / 男性 / 神奈川県 / 30代 (2007年07月10日投稿)
■ 少し元気になったかな

続けること自体が心地よい感じです。

歌島 大輔 / 男性 / 茨城県 / 20代 (2007年07月09日投稿)
■ 2ヶ月目終了

2ヶ月目のテーマは「モチベーションを加速する」でしたが、実際終了しての感想は「考え方が変わったかな?」です。
具体的には言えないのですが、何か始める前の自分とはどこか違う気がします。
ただリバースコンディショニングは難しいですね・・・ちゃんと出来てるのかがイマイチ分かりませんでした。

只野 隆信 / 男性 / 広島県 / 30代 (2007年07月09日投稿)
← Back [ 352353354355356 ・357 ・358359360361 ] Next →