■ 小さなことでも
小さなことでもそれをやったらそのことを評価して、また、楽しむことを大事にしていきたい。
ひろし / 男性 / 長野県 / 30代 (2010年07月31日投稿) |
|
■ 目標が義務だったら
二ヶ月目第四週、目標を愛するということで早くもつまずき。
本当はやりたくないからこうして何年も足踏み状態で留まっていたことに気づき
愕然としました。この章はとにかく繰り返し何度も聞きました
jin / 男性 / 東京都 / 30代 (2010年07月29日投稿) |
|
■ 今後が楽しみです。
「目標に対して愛をそそぐ、扱う商品や事柄に愛情を持つ」ということが「駅まで行ったけど引き返して買う」という話ですんなり納得できました。
物を売る行為は苦手でしたが愛情を持つことで全然別のものになるんですね。
この2カ月のジャーナルを読み返すと、小さいながらも色々なことをしていて、積み重なってきています。今後がますます楽しみです。
はなえみ / 女性 / 埼玉県 / 40代 (2010年07月27日投稿) |
|
■ モチベーション爆発の秘密
僕がイメージしていた潜在意識的なノウハウに
一番近かった印象。
継続して何かをすると、それに対するモチベーションやスキルや込める思いが、
2倍2倍になっていくという実感を通しつつ、
これは一人ではじっこうできなかったなぁ、と思い、
CDでいつも一緒にいてくれる石井さんに感謝しました。
yu_kkun / 男性 / 東京都 / 10代 (2010年07月23日投稿) |
|
■ 目標を愛する
目標を愛する…という言葉が、とてもしっくりきました。2ヶ月目にして改めて目標を見つめ直すいい機会になりました。
keiko / 女性 / 長野県 / 30代 (2010年07月22日投稿) |
|