フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

書籍

今のあなたにフィットした情報を見つけてください!

フリーワードスペースで区切って、追加キーワードを入力してください
スペースで区切って、除外キーワードを入力してください
  • ジャンル
  • 著者名
  • 商品タイプ
条件を追加する

該当件数 2件 : 1~2件目表示

  1  
  • 喜怒哀楽に続く第5の感情「嫉妬」のメカニズムと対処法について言及した『嫉妬のお作法』の刊行から約8年。「女子の人間関係」の悩みに精通している気鋭の産業カウンセラー・川村佳子さんの最新作です。この8年の間に、日本社会では「ハラスメント」の危険性や対応法がより大きく叫ばれるようになりました。女子の人間関係におけるハラスメントといえば「女子ボス」問題です。著者・川村さんのカウンセリングルームでは、職場やママ友、同級生、ご近所さん、趣味サークルなどでの人間関係、特に女子ボスによるいじめや嫌がらせに悩んで相談に来る人たちが急増しているといいます。「女子ボス」問題は今に始まったわけではなく、昔から「女性の人間関係」のカギを握るキーマンとして存在しています。こちらは特になにも悪いことをしていないのに、女子ボスは、嫉妬や陰口、マウンティング、集団無視といった攻撃をしてきます。しかも、子分と一緒に。この閉鎖的かつ陰湿なやり口から、どのように自分を守ればいいのか? 川村さんがカウンセリングを通して培ってきた知恵や知識をベース、「女子ボス」の生態ととともに、その対処法をわかりやすく解説してくださいました。

    森上

    POSTED BY森上

    「女子の人間関係」のキーパーソン
    「女子ボス」の生態と対処法

    女子の人間関係を、
    「ぶっちゃけ、めんどくさい」と思う
    女性は多いようです。

    なぜか?

    女子が3人以上集まると、
    発生するあるキーマンがいるからです。

    そのキーマンとは……、
    「女子ボス」です。

    女子ボスは、
    グループや組織を仕切り、

    ◎いつも攻撃的な態度で、マウントをとる。
    ◎新人が入ってくるたびに、いじめ続ける。
    ◎同僚なのに、上司面する。

    などなど、
    「女子の人間関係」を支配、
    コントロールします。

    集団をより良い方向に導くべく、
    集団を引っ張っていく
    リーダーならいいのですが、

    リーダーという枠を超え、
    リーダー自身の考えや望みを最優先にしてしまい、
    それに逆らう者を
    追い詰めたり、排除する存在は、
    もはやリーダーではなく、
    「女子ボス」です。

    女子ボスは、
    職場・ママ友・同級生・
    ご近所さん・趣味サークル……、
    どこにでも生息します。

    そんな
    「女子ボス」の生態と、
    嫉妬、陰口、マウンティング、
    集団無視……といった
    「女子ボス」からの
    めんどくさい攻撃から自分を守る方法を
    まとめたのが本書です。

    「ハラスメントの駆け込み寺」として
    人間関係に悩む、多くの女性の心を救ってきた
    気鋭の産業カウンセラーが、
    多くの実例を交えながら、
    わかりやすく解説しています。

    ガマンするのがうますぎて、
    「女子の人間関係」に悩む人に、
    お役立ていただける1冊です。



    気になる本書の内容

    本書の内容は以下のとおりです。

    はじめに

    第1章 「ハラスメント」はなぜ起きるのか?
    ◎ハラスメントとは何か?
    ◎ハラスメントが起きやすい職場環境5つの特徴
    ◎ハラスメントを生む、2つの感情
    ◎女子が生きる世界は、なぜちょっとめんどくさいのか?
    ◎カウンセリングルームは、ハラスメントの駆け込み寺

    第2章 ハラスメントの正体
    ◎「女帝」と呼ばれていた教員によるいじめ・暴力事件の真相
    ◎他者を陥れることで、優位性を保つ
    ◎「鎧」でまとう空っぽな心
    ◎「褒め」を強迫的に求める「ナルシシズム」という病
    ◎深刻な「劣等感」が引き起こすもの
    ◎ナルシシズムと攻撃性の深い関係
    ◎他者への共感を欠き、称賛を求める──常に「上から目線」
    ◎ハラスメントのタイプとパターン
    ◎ハラスメントの2つのタイプ
    ◎ハラスメント特有の10の攻撃パターン
    ◎「女子ボス」より精神的に優位に立つコツ

    第3章 みんな「女子ボス」に悩んでいる
    ◎さらに拍車がかかるハラスメント問題
    ◎世の中にはびこる「女子ボス」ハラスメントのリアル
    ◎【事例1】乗馬クラブのかわず姫
    ◎【事例2】勤続30年パート界の重鎮
    ◎【事例3】学校の自称「マリア様」
    ◎【事例4】本当は弱い「マウンティング女子」
    ◎【事例5】退職者続出! 私が院長
    ◎【事例6】人事部より人事部な「お局様」
    ◎【事例7】パークゴルフ界の「最年長女子ボス」
    ◎【事例8】新人を追い出し続ける「鬼の駐妻」
    ◎【事例9】足を蹴り飛ばしたヒステリー女子ボス
    ◎【事例10】ママ友を取り仕切る「ボスママ」
    ◎「女子ボス」の代表的な10の特徴
    ◎最初は餌をまく、優しい女子ボスにご用心
    ◎貸しをつくったら要注意
    ◎子分や手下を見つける鋭い感覚
    ◎会社、学校、ママ友……、あらゆるコミュニティに存在
    ◎子どもの世界にもいる女子ボス
    ◎多様化する職場のいじめや嫌がらせ
    ◎「女子ボス」が生まれやすい組織、4つの特徴
    ◎本当は怖い!? 「女性活躍推進」
    ◎考え方に極端な偏り
    ◎「自己愛性スタイルの女性たち」
    ◎「他者を優越できれば、劣等感から免れられる」という大いなる錯覚
    ◎劣等感に苦しむ人が欠如しているもの
    ◎女子ボスが本当に求めている関係性
    ◎「女子ボス」を理解するためのカギ──「パーソナリティ・スタイル」形成のプロセス

    第4章 「女子ボス」の生態——「偏り」のある心と習慣行動
    ◎「女子ボス」の心の中と習慣行動に迫る
    ◎自分の非を認めない、謝らない
    ◎他者を受容しない、褒めない
    ◎パワーバランスに敏感
    ◎ジャンクフード、チョコレート依存
    ◎常に一番でいないと、気が済まない「お局病」
    ◎攻撃的で、ふてぶてしい態度
    ◎子分や手下をつくる
    ◎止まらない「マウンティング」と引き下げの心理
    ◎「幸せ」に拒絶反応! 女性性の傷つきを抱えている
    ◎常に他者と比べて生きている!? 嫉妬心が強い

    第5章 「女子ボス」から身を守るための対処法
    ◎「誠実さと正論」だけでは解決できない
    ◎女子ボスより精神的に有利に立つための「心の武器」を持つ
    ◎「女子ボス」ハラスメントから身を守る、対処方法を一挙公開!
    ◎【対処法1】必要以上にかかわらない、情報を与えすぎない
    ◎【対処法2】まともに相手と張り合わない
    ◎【対処法3】「許せない」という自分の自然な感情を肯定する
    ◎【対処法4】身体のサインに気づく
    ◎【対処法5】雲の上から眺める「メタ認知」とリラクゼーション法
    ◎【対処法6】別世界の住人と考えてみる
    ◎【対処法7】自分の心を守る「ウソと演技のススメ」
    ◎【対処法8】事前準備が肝心「リアクションワード」
    ◎【対処法9】相手の顔をよく観察する
    ◎【対処法10】何も感じなくなっていたら、専門家のところへ
    ◎学習性無力感から抜け出し、主体性を取り戻そう
    ◎逃げる、休む、戦う

    第6章 「女子ボス」にならないために
    ◎誰でも「女子ボス」になる可能性がある
    ◎嫉妬心と上手に付き合う
    ◎劣等感と向き合い、自信を取り戻す
    ◎過去の記憶を整理する
    ◎取り組むことは、いつだって自分自身のこと
    ◎魂の友人とつながる
    ◎「疑い」と「怖れ」に立ち向かう
    ◎あなたが幸せになることは、社会貢献にもなる
    View More
  • 「嫉妬」と上手に付き合う技術

    「嫉妬心」は、私たち人間の心に「感情」があるかぎり、
    物心がついたときから老年期まで、
    一生付き合っていく感情です。

    喜怒哀楽につづく、「第5の感情」ともいわれます。

    ただ、「嫉妬」というと、
    どちらかといえば、
    隠しておきたい、
    見て見ぬふりをしたい、
    「やっかいな感情」という
    ネガティブなイメージがつきまといがちです。

    でも、付き合い方次第で、
    自己成長の原動力にもなるのが、この嫉妬心です。

    そんな嫉妬との正しい付き合い方について、
    女性人気カウンセラーが、
    カウンセリング事例を交えながらわかりやすく解説しています。

    嫉妬する人、される人。
    人間関係に悩む人。
    嫉妬のエネルギーを
    仕事やプライベートに活かしたい人。

    いずれの方にも
    お役に立つ内容、満載です!



    目次

    第1章 嫉妬の正体
    ・嫉妬心はどんなときに湧き起こるのか?
    ・嫉妬の裏に潜む、ある欲求
    ・「喜怒哀楽」より苦しい感情
    ・何歳から嫉妬心は芽生えるのか?
    ・子供の嫉妬、大人の嫉妬
    ・嫉妬との付き合い方次第で、人生は変わる
    ・男も女も嫉妬する
    ・「うらやむ気持ち」が混ざり合い、進化したもの
    ・「憧れ」と「嫉妬」の境界線
    ・日本人は嫉妬深い!?
    ・嫉妬のエネルギーは、歴史をも動かす
    ・嫉妬で成功する人、失敗する人
    ・嫉妬で失敗する人が知らないこと
    ・嫉妬の5つの種類
    ・嫉妬心が湧き起こったときに、まずやること

    第2章 嫉妬する人、される人
    ・嫉妬する人、される人の特徴を知っておく効用
    ・嫉妬深い人の5つの特徴
    ・同業者の立場を貶めた女性社長──嫌がらせタイプ
    ・同級生の成功をひがんだサラリーマン──嫌がらせタイプ
    ・腹いせに苦情電話をしまくったOL──ストレス発散タイプ
    ・後輩の資格を剥奪しようとした先輩──自己優越タイプ
    ・「俺のおかげ面」男の嫉妬──自己優越タイプ
    ・女性に自分の実力を見せつけたがる男性の心理
    ・現実からひたすら目をそらす人──現実逃避タイプ
    ・正義に隠れた嫉妬心
    ・嫉妬されやすい人は、被害者なのか?
    ・嫉妬されやすい人の5つの特徴

    第3章 男の嫉妬、女の嫉妬
    ・「嫉妬」はなぜ女偏の漢字を使っているのか?
    ・嫉妬の話題が出たときの男の反応、女の反応
    ・男はタテ社会で、プライドと評価を守る
    ・男の嫉妬行動の共通点
    ・女はヨコ社会で、常に自分と他者を比較する
    ・女の嫉妬行動の共通点
    ・男は、能力に嫉妬する
    ・男は、お金に嫉妬する
    ・男は、学歴に嫉妬する
    ・女は、美しさに嫉妬する
    ・女は、「異性の目」が絡むと嫉妬する
    ・女は、胸が大きい女性に嫉妬する
    ・女は、抜け駆けを許さない
    ・女は、幸せに嫉妬する
    ・異性が絡んだ嫉妬
    ・コンドームに嫉妬した女
    ・「般若」の面に隠された女心
    ・嫉妬心のスイッチ「○○欲」
    ・束縛する人の深層心理

    第4章 人の嫉妬から自分を守る方法
    ・人の嫉妬から身を守るために
    ・嫉妬深い人を見極める技術と対処法──人の嫉妬から自分を守る方法1
    ・物理的に距離をとる──人の嫉妬から自分を守る方法2
    ・相手の嫉妬心を理解する練習法──人の嫉妬から自分を守る方法3
    ・嫉妬ストレス耐性のつけ方──人の嫉妬から自分を守る方法4
    ・嫉妬されることに慣れる心得──人の嫉妬から自分を守る方法5
    ・嫉妬の矢を自分以外の場所へ方向転換させる法──人の嫉妬から自分を守る方法6
    ・嫉妬は「最高の褒め言葉」と受け取ってみる──人の嫉妬から自分を守る方法7
    ・嫉妬を避ける会話テーマ──人の嫉妬から自分を守る方法8


    第5章 嫉妬したときの対処法
    ・嫉妬心に押しつぶされそうになったら
    ・嫉妬の原型を崩して切り離す──嫉妬したときの対処法1
    ・あの人の「道のり」に目を向ける──嫉妬したときの対処法2
    ・嫉妬をチャンスと考えるために──嫉妬したときの対処法3
    ・嫉妬した相手と会話するポイント──嫉妬したときの対処法4
    ・相手も自分も救うひと言──嫉妬したときの対処法5
    ・真の「ライバル」になるとき──嫉妬したときの対処法6
    ・自分を慰めるためのメソッド「自己防衛機制」──嫉妬したときの対処法7
    ・負け惜しみする男──合理化
    ・美人の友達をやたらつくる女──同一視
    ・自分の弱点を克服した女──補償
    ・親への怒りからプロボクサーになった男──昇華
    ・嫉妬する思考グセ「自動思考」をチェックする
    ・自分に制限をかけているものが嫉妬になる!?
    ・決めつける前に尋ねる
    ・自分がどんなことに嫉妬するのか見直してみる
    ・嫉妬したことを、実際に行動してみる

    第6章 嫉妬をプラスに変える技術
    ・嫉妬心が新しい気づきを与えてくれる 
    ・嫉妬はより「自由」に生きるためのチャンス
    ・嫉妬を自分の武器に変えるために必要なこと
    ・自己顕示欲と嫉妬心の深い関係
    ・自分との信頼関係のつくり方
    ・自分のセーフティーネットを持つ
    ・嫉妬心をプラスのパワーに変える
    ・嫉妬心をプラスにつなげる5つのポイント
    ・成功する人がやっている嫉妬心の扱い方
    ・愛を失っても、絶対に見失ってはいけないもの
    ・愛の欠如は、誰が埋めてくれるのか?
    View More

該当件数 2件 : 1~2件目表示

  1