フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

書籍

今のあなたにフィットした情報を見つけてください!

フリーワードスペースで区切って、追加キーワードを入力してください
スペースで区切って、除外キーワードを入力してください
  • ジャンル
  • 著者名
  • 商品タイプ
条件を追加する

該当件数 1件 : 1~1件目表示

  1  
  • これまで20年以上書籍編集に携わってきて初めて、娘と同じ世代の著者さんとの本づくりが実現しました。オファー前からMC BATTLEや楽曲のリリックで紡ぎ出される#KTCHANのワードセンスには感服していました。実際にお会いしたとき、そのワードセンスは彼女の読書の質と量がかなり影響していることを確信しました。企画コンセプトを説明しながら今までどんな本を読んできたのかをお聞きすると、当時19歳の彼女から出てくるタイトルが、『人を動かす』『道は開ける』など、ビジネス名著のオンパレード。かなり驚きました。ただ、そうはいっても正直、今回の原稿をご自身が書けるのかどうか、一抹の不安がありました。がしかし、あがってきた原稿を読んで、そんな不安も取り越し苦労だったことがわかりました。「二十歳にして、人生2周目に入っているのでは?」と思わされるほど。彼女の類まれなる才能の源泉を垣間見ることができました。音楽界のみならず、出版界でも才能を開花させるのも時間の問題かもしれない。そんなことを感じさせてくれる本づくりになりました。

    森上

    POSTED BY森上

    【HIPHOP界注目の新世代ラッパーが、
    あなたを肯定する「魔法のパンチライン」で届ける、
    他人に振り回されない等身大の生き方論】

    ◎disられた。あーあ、また私の長所、見つかっちゃった。
    ◎理想を演じて何が悪い?
    ◎私が出した答えだから、これは答えです。
    ◎いつも、そのときのMY BESTだっつーの。
    ◎勘違い日本代表。一番最強。
    ◎この人無理かも……。はいっ、キャラクター化。
    ◎respectで世界平和実現できるに1票。

    などなど、
    あなたを肯定する「魔法のパンチライン」を通じて、
    他人に振り回されない等身大の生き方の
    思考法&実践法を大公開した1冊が登場です。

    著者は、
    「Yahoo!検索大賞2023」
    ネクストブレイク部門に選出の
    HIPHOP界注目の新世代ラッパー・#KTCHAN。

    2022年、「高校生RAP選手権」で
    フリースタイルRAPデビューし、
    「#KT劇場」と称される独特で情緒感あふれる
    RAPスタイルが一気に注目されて以来、
    10代・20代を中心に、
    圧倒的な支持を集める彼女は言います。

    ======================
    「子どもの悩みなんて、大人の悩みに比べたら軽いもんだ」
    って言う人がいる。
    でも、それって、違うと思う。
    生きてきた年数とか関係なく、
    誰もがそれぞれのフェーズで、
    その時にしか感じられない悩みや不安を持ってる。
    あなたの悩みや葛藤の重さは、人が測るものじゃない。
    年齢に関係なく、私たちは真剣に思って、考えて、
    悩んで、戦ってる。
    ======================

    いくつになっても、
    悩みや不安は尽きないものが人生。

    そんな毎日を一生懸命生きているあなたに、
    本書が明日に向かう一歩を踏み出す
    エネルギーをチャージします。



    気になる本書の内容

    本書の目次は以下のとおりです。

    はじめに

    第1章 人生
    ★理想を演じて何が悪い?
    ★自分のことを嫌いになるための行動はしない。私が可哀想。
    ★人生って、「とりま、やってみよ」から始まるのかも。
    ★結局、命ギリギリなものに憧れちゃう。
    ★私が出した答えだから、これは答えです。
    ★ちゃんと寝た? ご飯食べた? 今日外に出た?
     当たり前の生活ができてなきゃ、そりゃ誰でもナイーヴになるでしょ。
    ★私が見えてる世界がすべてじゃない。だから、私は見たい世界を見て生きる。
    ★本当にいいなって思ったものは、誰にも言わずに、秘密にするときがあるの。
    ★目がカメラ。脳がアルバム。
    ★いつも、そのときのMY BESTだっつーの。
    ★勘違い日本代表。一番最強。
    ★わかろうとしてくれた人がいたら、私はそれで幸せかも。
     でも、わかってくれる人が世界中にいたら、もっと幸せ。
    ★地味な現実は想像でカバー。
    ★自称妄想マルチプレイヤー。
    ★多面体のサイコロを気まぐれに転がしたみたいなのが自分。
    ★やばくない? って、浅くない?

    第2章 人間関係
    ★嫌いじゃないんですけど、一人にさせてもらっていいですか?
    ★はじめましての人とは、心の玄関先で話して、この家違うなって思ったら即帰宅。
    ★この人無理かも……。はいっ、キャラクター化。
    ★respectで世界平和実現できるに1票。
    ★とりま「!」使っておけばおけ。
    ★豆腐と鋼の大戦争、衝突してるけど、どっちも戦う気なくて草。
    ★その褒め言葉、本当に思ってます?
    ★「この人さえいれば」って人を募集中。
    ★恋愛攻略法「運命加工」。
    ★優しいんじゃない。優しくしてもらいたいだけ。
    ★見た目がやっばー? は? 私はRapper。
    ★妄想女子の恋愛中の脳内がこちら。

    第3章 Rapperとして
    ★RAPは武者修行。
    ★RAPは人生レベル促進マシン。
    ★雰囲気は自分でつくるもの。
    ★どんな目で見られようが、本番かましたほうが勝ち。
    ★ぶつかり合うから仲良くなる。それがたまらん。
    ★アーティストって究極のトモダチ探し。

    第4章 マインド
    ★悲劇のヒロインは音楽に浸りたい。
    ★頭の中に天使はいませんでした。
    ★弱くてブスで何もできない、か、強くてかわいくてなんでもできるか、の二択なら。
    ★ガーンってなって、首がくの字、つまり図星。
    ★無意識にdisっちゃってたら、ごめんなさい。
    ★バイブス低めのにわかアンチさんはおやすみなさい。
    ★disられた。あーあ、また私の長所、見つかっちゃった。
    ★夢がいろいろ教えてくれる。だから寝る。
    ★手紙は何でもない日に書く。
    View More

該当件数 1件 : 1~1件目表示

  1