フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

書籍

今のあなたにフィットした情報を見つけてください!

フリーワードスペースで区切って、追加キーワードを入力してください
スペースで区切って、除外キーワードを入力してください
  • ジャンル
  • 著者名
  • 商品タイプ
条件を追加する

該当件数 3件 : 1~3件目表示

  1  
  • いつも食に対して厳しい視線を向けている内海先生。本書では、「じゃあ、普段何を食べているの?」という素朴なギモンに答えてもらいました。実際、講演会などでもよく聞かれる質問だということです。「栄養よりも品数よりも大切なものがある!」と内海先生。毒性ばかり気にして神経質になるより、好きなものを好きな人たちと美味しくいただく。そしてそこには健康を維持するためのちょっとしたコツがある……。社会毒とどう付き合っていけばいいかがわかり、心が軽くなる1冊になりました。

    杉浦

    POSTED BY杉浦

    1つでも当てはまる方は、今すぐ本書をお読みください。

    □歯磨きをしているのに虫歯がある
    □ヘルシーだからと菜食を心がけている
    □骨を丈夫にするために牛乳を飲んでいる
    □トクホ(特定保健用食品)を買うようにしている
    □朝食はしっかり食べる
    □肉の食べ過ぎはよくないと思っている
    □有機野菜を積極的に購入している
    □黒糖は精製されていないから身体にいいと思っている
    □野菜不足を補うためにコンビニでサラダを買っている
    □体重を気にして、ゼロカロリー飲料を飲んでいる



    野菜は不要!?
    肉・脂・アルコールたっぷりなのに病気知らず!

    「1日3食、バランスよく食べなきゃ!」
    「野菜をしっかり摂らないと病気になる!」
    「トクホ(特定保健用食品)なら安心!」

    もし、あなたが、健康を考えて、
    こうしたことを心がけているとしたら、
    いますぐやめてけっこうです。

    お肉もお酒も脂も
    がまんしないで大丈夫。

    あなたの本能が求める食事をたのしみながら、
    健康に長生きを目指しましょう!

    ただし、そのためにはちょっとしたコツがあります。

    そのコツについて明らかにしたのが本書です。

    本書の著者・内海聡医師は、
    日頃、食産業や医療産業のウソや
    食品添加物、放射能などの社会毒を
    徹底的に糾弾しています。

    食について日本一きびしい視点を持っている
    と言っても過言ではない内海氏。

    そんな内海氏に対して、多くの方は、

    「いったい普段何を食べているの?」

    と思うことでしょう。

    そこで本書では、

    内海氏が日々どういった食事を 摂っているのかに迫りました。

    すると見えてきたのは、意外にも、
    一見、ハイカロリーでお世辞にも健康にいい
    とは言われない品々・・・

    好きなものをがまんしないで健康を維持するための
    内海式食事法を公開します!

    ※本書は、2015年7月に小社から刊行された『医者が教える あなたを生かす食事 殺す食事』を改題および再編集したものです。



    がまんしないで健康を維持するための「読者限定無料プレゼント」

    内海氏も実践する、
    ●放射能や有害物質を除去する食
    ●発達障害やうつ病など精神疾患に効果的な食
    ●免疫力を上げてガンやアレルギーを予防する食

    について、最新情報を踏まえて語りおろした未公開原稿を
    本書をご購入の方限定で無料プレゼントいたします!

    ※本書の元となった『医者が教える あなたを生かす食事 殺す食事』
    (2015年7月小社刊、内海聡著)の読者無料プレゼントと同一のものです。
    ※無料プレゼントは、お客様ご自身で別途お申し込みが必要です。
    ※無料プレゼントは、サイト上で公開するものであり、
     冊子などをお送りするものではございません。
    ※上記無料プレゼントのご提供は予告なく終了となる場合がございます。
     あらかじめご了承ください。



    気になる本書の内容

    本書の内容は以下のとおりです。

    Part1 がまんしない食べ方のキホン
    こんなものを食べても病気知らず
    日本人は、食べ過ぎなのに「栄養失調」
    「1日3食」が不健康のもと
    栄養価の低下と糖質過多
    「白砂糖」だけが悪者なのか?
    「牛乳」で骨折率・発ガン率・死亡率が高まる
    私たちは1日80種類の添加物を食べている
    カット野菜は栄養までカットされている
    「ゼロカロリー」なのに太るワケ
    不健康になりたければ、「トクホ(特定保健用食品)」を
    日本の「農薬使用量」は世界トップレベル
    食事の回数を減らせば、「毒の摂取量」も減る
    まずは「朝食ぬき」からはじめよう!
    「いい食事」は腹持ちする
    子どもに「おやつ」は必要ない
    「マクロビ」で虫歯や血色不良になる
    食事は「季節・風土・丸ごと」を意識する
    「和定食」はなかなか万能
    玄米ごはんと味噌汁で「放射能デトックス」
    糖は糖でも「ネバネバした糖」は摂る
    外食は「何を食べる」ではなく「何を食べないか」

    Part2 ホンモノの食材の見分け方
    まずは「調味料」を変える
    ●しょうゆ・味噌
    ●塩
    ●みりん
    ●酢
    ●酒
    「安い油」は絶対に避ける
    「ココナッツオイル」で性ホルモンが狂う
    大半の「オリーブオイル」はまがいもの
    米は玄米の「ササニシキ」を
    野菜は「自然農」「古来種」を選ぶ
    「外国産フルーツ」はポストハーベストがたっぷり
    「病気の肉」が流通している
    「アメリカ牛」は動物の死骸を食べて育つ
    「ブラジル産」は現地人も食べない代物
    肉を選ぶ時は「氏より育ち」
    魚は「天然・小型・安いもの」を
    「ミネラルウォーターvs水道水」はどっちもどっち

    Part3 がまんしないための調理法
    調味料は「原材料」が少ないものを
    野菜より先に「肉」を変える
    加熱するなら「煮る」か「蒸す」
    「電子レンジ」で栄養素が壊れる
    「土鍋」は炊飯器よりも早いし美味い
    「冷蔵庫」で栄養素が減る
    本物の野菜は腐らず「枯れる」
    危ないうえに寿命が短い「フッ素加工」

    Part4 がまんしない医者の食卓
    食事に栄養だけを求めるのは無意味
    肉や魚で栄養を摂り、野菜でデトックスする
    こだわりの食材をできるところから
    完璧より「長続きすること」を目指す
    「防災」のために食材は1週間分をストック
    外食は「大手チェーン店」を避ける
    子どもの朝食は「ME食」
    「体に悪いから食べない」と言える子にするには
    春夏秋冬の内海家の味 春のキーワード「苦味」
    春夏秋冬の内海家の味 夏のキーワード「体を冷やす」
    春夏秋冬の内海家の味 秋のキーワード「ジビエ」
    春夏秋冬の内海家の味 冬のキーワード「鍋」
    内海家のある日のごはん
    ●エビとアサリのトマトソースパスタ
    ●パプリカとブロッコリーの炒め物/ 鹿肉のステーキ/タマネギとジャガイモのソテー/オクラのごま和え物/ホタテのサラダ
    ●オクラとナスの和え物/ホタテともずくのサラダ/豚肉とミニトマトとズッキーニのソテー
    ●キノコとネギのキッシュ/サバのマリネ/ 牛肉のステーキにニンニクチップとナスのソテー添え
    ●カツオのタタキ/青菜の和え物/お刺身盛り合わせ/豚肉とナスの味噌炒め/いんげんのバターソテー
    ●馬肉のサラダ/オムレツ/ベーコンとズッキーニのパスタ   白身魚とカブとブロッコリーのサラダ/カキと白子のバターソテー/鹿肉のグリル クレソン添え/骨つきラムとズッキーニのソテー
    ●豚汁/ 玄米ごはんごま塩かけ/ 梅干し/ブリの照り焼き/アサリの酒蒸し/しらすとネギとカツオ節和え/山芋とろろ
    ●お好み焼き
    ●ポトフ/砂肝のアヒージョ/山芋のオムレツ/豆腐ステーキと焼き野菜
    ●レンコンのさっと炒め/鶏肉と白菜の煮物/海鮮野菜サラダ/にんじんとナッツの和え物
    ●サラダやパスタ 大豆ミートなどのプレート/ソーセージ入りベジタブルスープ/玄米ごはん
    ●生カキ/ホタテとトマトのサラダ/ラム肉のグリルとズッキーニ
    ●鶏のから揚げ/キャベツと豚肉の炒め物/ちりめん山椒のせ玄米ごはん/味噌汁/漬物
    ●豚肉のしょうが焼き/豚汁/豆腐と青菜と卵のサラダ/ベーコンのネギ巻き/紫大根とにんじんとソーセージのポトフ
    がまんしない内海家の食料庫
    総合食品
    調味料・油
    ●塩
    ●しょうゆ
    ●味噌
    ●酢
    ●油
    ファーム
    その他

    Part5 まずは「自分」から変わる
    「最悪を排除すること」からはじめてみる
    食を見直すことは、「生き方」を見直すこと
    「食を変える」ことで地球を救う

    おわりに

    主な食品の判断基準一覧
    View More
  • 今知らないと手遅れになる、
    いくつかの重要情報――「はじめに」より

    この本を出すのには正直勇気が要りました。
    多くの方がご存じのように、私はこれまでたくさんの本を書いてきました。
    ベストセラーになった『精神科は今日も、やりたい放題』『医学不要論』から始まり、
    気づくと40冊以上の著作を出しています。

    『医学不要論』においてはワクチンの有害性について記しており、
    それを知っている方ならいまさらワクチンの本を書くことなど、
    それほど大したことではないと思うかもしれません。

    しかし本書『ワクチン不要論』は軽い内容ではないこともさることながら、
    一番この本が問題視される理由は現代の風潮にあります。

    精神薬よりも抗ガン剤よりもワクチンこそが、
    医薬複合体におけるもっとも重要な洗脳テーマであり、
    現代は政治的な背景もあって強制接種の方向に向かわせていることに問題があります。

    御用学者が跳梁跋扈し嘘偽りを垂れ流しつづけ、
    テレビや新聞や雑誌から政治家に至るまで、
    カネのためには手段を選ばなくなっているからこそ、
    この本の出版は勇気が要ることなのです。

    多くの人は政治やメディアや芸能人が噓まみれだとわかっていても、
    医学にはまったく疑問を抱きません。
    それがワクチンとなると、ほかのどの分野よりも疑問を抱きません。
    しかしもし少しでもワクチンに対して疑問を持っているなら
    この本をお読みください。
    今、私たちはワクチンについて学ばなければならないのです。



    本書で注目すべき内容(一部)

    ・ろくでもないクスリが認可される理由
    ・科学的データを捏造する方法
    ・二重盲検試験のカラクリ
    ・ワクチンとは親の試金石である
    ・「ワクチンが感染症を防いできた」…ホントにそうか?
    ・宝くじ以下のインフルエンザワクチン
    ・打っても打たなくても罹患率に差はなかった
    ・リスクとベネフィットの観点からも無駄
    ・「防ぐ」という嘘から、「重症化予防」という嘘へ
    ・私の後悔――無知という罪
    ・「ワクチン受けなさい」は憲法違反
    ・医師や保健師に対抗する方法



    目次

    1 ワクチンとは何か?
    2 ワクチンを考えるとき、最も重要なこと
    3 ワクチンの構成成分について
    4 ワクチンに関する歴史の嘘
    5 ワクチンが効かない理由
    6 ワクチンにはどんな種類があるか
    7 「ワクチンが効かない」という研究①
    8 「ワクチンが効かない」という研究②
    9 ワクチンは効かないだけでなく有害
    10 ワクチンと自閉症の関係を追って
    11 ウェイクフィールド医師の真実
    12 ワクチンはビッグビジネス
    13 ワクチンに隠されたウイルスの秘密
    14 スペイン風邪とインフルエンザ脳症
    15 風疹先天症候群の嘘
    16 ワクチンに隠された陰謀
    17 ワクチンを打たないための方法
    18 ワクチンと児童相談所の関係
    19 ワクチンを打ってしまった人の対処法
    20 ワクチンがこの世界からなくなるために
    おわりに

    【発行】三五館シンシャ/【発売】フォレスト出版
    View More
  • 1つでも当てはまる方は、今すぐ本書をお読みください。

    ・歯磨きをしているのに虫歯がある
    ・ヘルシーだからと菜食を心がけている
    ・骨を丈夫にするために牛乳を飲んでいる
    ・トクホ(特定保健用食品)を買うようにしている
    ・朝食はしっかり食べる
    ・肉の食べ過ぎはよくないと思っている
    ・有機野菜を積極的に購入している
    ・黒糖は精製されていないから身体にいいと思っている
    ・野菜不足を補うためにコンビニでサラダを買っている
    ・体重を気にして、ゼロカロリー飲料を飲んでいる



    日本一有名な医師が、日々の食事を大公開!
    添加物、農薬、放射能……「社会毒」はどこまで減らせる!?

    あなたは、日本一有名な医師、内海聡氏を知っていますか?

    フェイスブックのフォロワー数が約10万人、
    今最も、その一挙手一投足に注目が集まっている人物です。

    内海氏の発言は実に過激。医師でありながら、

    「病院には行かなくていい」
    「薬は飲むものじゃない」
    「医者は信用ならない」

    など、その舌鋒の鋭さで常時話題を振りまき、
    ファンもアンチも内海氏から目が離せない状態です。

    ホームグラウンドの医療についてだけでなく、
    食、原発、政治、哲学など、多岐にわたって自説を発信。

    とくに食については、医師としての見地から、
    かなり厳格なポリシーがあることがうかがい知れます。

    一度でも内海氏を知ると、気になってしまうのは、

    「じゃあ、そういう本人は何を食べているの?」

    ということ。

    本書『医者が教える あなたを殺す食事 生かす食事』は、
    そんな内海氏が日々の食卓を公開した話題作です。



    「マクロビ」「白米」「ココナッツオイル」が体を壊す!?

    日増しに増えていく食品添加物などの「社会毒」。

    どこでどう折り合いをつけるのか、
    それが、多くの人の悩みの種ではないでしょうか?

    本書では、日本で最も社会毒に厳しいといっても過言ではない、
    内海聡氏がどのようにして、数多の社会毒を避けているのかが明らかに。

    本書をご覧になった方は、

    「え、そんなの食べてるの?」
    「それってどうなの??」

    といろんな意味で驚きを隠せないことでしょう。

    もちろん、内海流の食に対する基本の考え方、
    安全な食材を選ぶコツなどについても詳しくまとめていますので、
    初めて内海氏の書籍を読むという方でも、
    内海氏の考えを理解できるようになっています。

    また、ココナッツオイルやマクロビオティックなど、
    健康と美容にいいとされている、
    流行りの食事法の危険性などについても言及。

    「社会毒」に対する最新の見地が詰まっています。



    「一体何を食べているのか?」
    一番聞かれる質問に答えました。

    最後に、内海氏からのメッセージを本書より抜粋してご紹介します。

    「本書はある人々にとっては非常に貴重な本であると同時に、
    ある人々にとってはどうでもいい本だと言えるでしょう(笑)。

    (中略)

    ただ、『内海は何を食べているのか?』は、
    講演でも非常によく聞かれる質問であり、
    よく聞かれる質問であるからこそ、書くことにしました。

    この本の前半は食に関しての基礎知識となっていて、
    後半は写真付きで内海家の具体的なメニューの一例が載っています。

    もちろん本書で取り上げたメニューばかりを食べているわけではなく、
    外食もしますし、天ぷらも串揚げも焼肉も食べに行きますし、
    打ち上げでラーメンを食べることもあります。

    (中略)

    だから100%健康に良い食事だけをしている人は、
    きっと不健康な精神を持っていると思います。

    日本全体を考えるという真剣さもほしいですが、
    そういうゆる~い観点もこの本の中に読み取っていただければ、
    この本を書いた価値があるかなと思う次第です」

    それでは、内海家の食卓に、皆さんをご招待いたします――



    内海家の食卓をさらに深めるための「読者限定無料プレゼント」

    内海氏も実践する、

    ・放射能や有害物質を除去する食
    ・発達障害やうつ病など精神疾患に効果的な食
    ・免疫力を上げてガンやアレルギーを予防する食

    について、最新情報を踏まえて語りおろした未公開原稿を
    本書をご購入の方限定で無料プレゼントいたします!

    ※無料プレゼントは、お客様ご自身で別途お申し込みが必要です。

    ※無料プレゼントは、サイト上で公開するものであり、
    冊子などをお送りするものではございません。
    View More

該当件数 3件 : 1~3件目表示

  1