ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
← Back [ 160161162163164 ・165 ・166167168169 ] Next →
■ 自分の行動を愛する!

小さな行動だとしてもそこには愛がある。
そしてワクワクが詰まっている。
自分を褒めてあげています。

福井 幸 / 女性 / 京都府 / 30代 (2008年07月25日投稿)
■ 2ヶ月でできるようになったこと

ダイナマイトモチベーションを始めてから2ヶ月間、毎日CDを聞いている。何が一番変わったかというと、相手に何か伝えるとき、熱意を持って話をすることができるようになったことである。
話をした相手の反応を見ていて分かるし、何より自分自身で実感している。
毎日、石井さんの熱い話を聞いているから伝染したのかな。
3ヶ月目も、できないことに目を向けず、できることに集中して物事に取り組んでいきたいと思う。

ken / 男性 / 福岡県 / 20代 (2008年07月24日投稿)
■ リバースコンディショニング

■潜在意識は複利で成長する→なまけ癖も倍々で増えていくと知れてよかった。だから目標を達成するときに、たとえ時間があってもさぼらないというのはこういうことを無意識のうちに認識していたからだ。
TV見たら点数が下がりそうというのがまさにそう。
■モチベーションの圧縮→これも無意識のうちにやっていた。私ゎよく「~できる?」と聞かれると、できもしないのに「できる。」と言って後からできるように必死で練習していた。まさにそうだと思った。早く間に合わせなきゃと思ってやるからすごいスピードで上達してた。
■リバースコンディショニング→ほんとに溢れるように次々に浮かんできた。客観的に見るときに人にアドバイスしてることで自分にできてない、分かってないこともあった。これは今後もかなり使えると思った。とにかくすごい。これを聞くまで私には思いつきもしないことだった。SDになった白のロングスカートのスーツを着てストライプのシャツを着た私が末端Dの私に強い口調で言っていた。
■小さな一歩を愛すること→愛するの意味を知ることができた。

ぱん / 女性 / 愛知県 / 20代 (2008年07月24日投稿)
■ 自分に出来ること

「人間は出来ることしか出来ない、だから出来ることをやればいい。」
その通りでした。気が楽になりました。

らんまる / 男性 / 福岡県 / 40代 (2008年07月24日投稿)
■ 複利で成長

これまでいかに「なまけ癖」を日々成長させていたか・・・。マイナスなことは早くその流れを止め、プラスのことはこつこつと続けていくことの大切さを教えていただきました。

green / 女性 / 福岡県 / 30代 (2008年07月24日投稿)
← Back [ 160161162163164 ・165 ・166167168169 ] Next →