■ フェイクイットはきつかった
苦手です、フェイクイット。どうも、照れが付いて回る。だめな自分で可愛がられていた方が楽で。少しでも変えると周囲が。。。こぶ平キャラみたいな感じで。難しいです。高校デビューみたいな、人間関係の一新が必要みたいです、自分には。
T.H / 男性 / 神奈川県 / 40代 (2008年07月16日投稿) |
|
■ 2か月目に達成したこと
論文の構成ねり、部分ごとに先生に送り始めた、助成金を当てようと思って取り組んだ(採択された!)、30歳記念(20代記念?)に家族に旅行やお祝いを盛大にしよう、あるやる気を生かそう。
「できることを行動に移す!」
ますみ / 女性 / 宮崎県 / 20代 (2008年07月15日投稿) |
|
■ 復活が早くなった
2ヶ月目終了しました。月の真ん中あたりまでは、上手くいかない事が多かったのですが、3週目以降から何故上手くいかないのか納得。
2ヶ月目終了間際にひどく落ち込む出来事がありました。今までなら、1~2週間はクヨクヨしているようなレベルのこと。それが今までの自分からは考えられない位の早さで気持ちのリカバリができました。
確実に自分は成長していることが実感できました。
6MONTH GOALSも最初に設定したものから、ずいぶん変わってきました。暖かい気持ちで毎日眺めることができます。
key / 男性 / 東京都 / 30代 (2008年07月15日投稿) |
|
■ 無事2ヶ月終了
テレビで見て、昔から予備校生がやってた「ペン回し」を始めました。
毎日5分程ですが、必ず出来るようになると思って練習しました。
20日掛かりましたが出来るようになりました。小さな事ですが、やはり自信になりました。音楽の勉強も、毎日義務のように基礎を繰り返していましたが、これを切り替え、好きな事をするようにしました。途端にライフワークのようになり楽しくなりました。お芝居1本分のオファーはまだですが、1曲のオファーは来ました。友人からのオファーも完成しました。少し近づいている感じです。楽しく3ヶ月目へ進みます。
|
|
■ この2ヶ月で
必要なものを準備するに躊躇しなくなった。解からないところを流さず繰り返してみるようになった。忘れてしまいそうな事はメモ書きするようになった。少しづづだがランニングするようになった。
望月 勝彦 / 男性 / 静岡県 / 40代 (2008年07月14日投稿) |
|