■ もしかしたら
ただのまやかし
ままごと見たいなものかも知れない
ただ石井さんはそれらの事に”言葉”をつけたに過ぎないのかも知れない
潜在意識の現状維持メカニズム?
一体なんの根拠があるんだろうか?
でも、そんな事は全く関係ない
そういうものがあるとして物事を考えたとき
遙かにあらゆる事象が理解しやすくなる
頑張れる、踏ん張れる
己のためになる!
そしてそれがなんであれ
そうであれば自分にとっては完全な真実だ
この言葉にすると簡単な”潜在意識の現状維持メカニズム”
達成が近ければ近いほど抵抗があるとすると
抵抗があればあるほど達成に近づいているという不思議な
仕組みを作り出す
まさに催眠の仕組みなんだろうか?
やりがいのある分かり易い
実践的な考えだ
DRCTer / 男性 / 東京都 / 30代 (2007年04月03日投稿) |