■ 2ヶ月
2ヶ月目も終了し、目標に向かって変わっていく自分を実感しています。
出会いに感謝しています。ありがとうございます。
スミレ / 女性 / 長野県 / 30代 (2007年04月03日投稿) |
|
■ FAKE IT!
自分が憧れる人になりきってみる。
これは、かなりパワフルで楽しい。
だって、人格もその人になりきれば、怖いとか不安という感情は無くなりますから!
あの人だったら、どうするだろう!?
これは、ヤミツキになります。
ヴィーナス / 女性 / 大阪府 / 30代 (2007年04月03日投稿) |
|
■ ゴールは!!!
この文章は、6ヶ月が終了して作成しています。2ヶ月目に入って、少しずつ自分を鼓舞することが板について来た感じでした。以前の、石井さんのホームページで購入させてもらった私家版のダイナマイトモチベーションも併せて聞いていました。今は手に入らないかもしれませんが、その第1回目に収録されている極悪人が死んだ後、夢の様な生活をする話がとても好きだったので。
加速されていくモチベーションを実感しながら、医師である私は、患者さんの笑顔を思い描きながらがんばっていました。圧縮と加速!何かバネを感じませんか?
毎日の記載はなかなか思うにまかせなかったけれど、1-2日書けなかったときも、落第一歩手前だけれど途中下車せず頑張ろうと、くさらずに続けました。石井さんも、途中めげてもまた戻ってくるようにはげましてくれましたし・・・
由崎 直人 / 男性 / 北海道 / 40代 (2007年04月03日投稿) |
|
■ 2ヶ月目
コツコツ積み重ねることが楽しくなった
今永 誠 / 男性 / 愛知県 / 指定なし (2007年04月03日投稿) |
|
■ 小さな一歩を愛すること
CD第4週を興奮しながら何度も何度も聞いた。今までの自分は、結果ばかり気にして失敗や間違いを恐れていたから、これは衝撃的だった。
自分はこれを聞いて自分を愛したいと思う自分がいるからこそ、今の自分を憎み出来ないことばかり考えてしまうのだと思う。だからこそ目標は、愛したい自分でなくてはならないと感じた。そして出来ることをやることが愛したい自分に近づく方法だとわかった。
どんなにその一歩が小さくても、その一歩は愛したい自分に近づいたことになるのだから馬鹿にせず、喜んでやらなくてはならない。これを絶対に忘れてはならないと思った。
そして2ヶ月を振り返って達成したことは、ダイナマイトモチベーションを続けたことが一番の成果だ。自分のためにがんばったことなど本当になかったから。最近は毎日ワクワクしている。少しずつだけど、前向きになってきている自分がとても好きだ。残りもがんばろうと思う。
savant / 男性 / 福岡県 / 20代 (2007年04月03日投稿) |
|