■ 心に届く話
2ヶ月目を終了して、自分がどんどん変わっていくのを実感しています。周りがパッと明るくなりました。本当に心の内側からパワーが沸いてきて、行動せずにいられないような気持ちになります。
石井先生の熱い話を聞いて、今まで何度か聞いたことのあるような話であるはずなのに、初めて心に届いたように思います。
そう!心に届いたのです。今までは「あ~分かった分かった」と聞いていたような話は、頭では理解していても表面的な理解にすぎず、心に届いていなかったのでしょうね。
だからすぐ忘れて継続して実行することもなかったのかもしれません。
特に4週目の内容を聞いた後は反省しなきゃいけないなと思いました。
私は何か目標があるとき、必要だと思うことを一つ一つ事務的にこなしていました。これも潜在意識には悪い影響を与え続けていたのですね。
何に対してももっと愛情を注いで、小さな成長を、小さな変化をその都度喜ぶようにしたいと思います。
一ヶ月目第4週の内容はときどき聞くようにしています。
目標に向けて進んで行こうとすれば、時には辛いときもありますが、そういうときに聞くようにして元気をもらっています。
それと前の話に次に話す内容を少しだけ盛り込むことが多いですね。
あのとき言っていたことは、そういうことだったのかと気づくことも多いです。理解も深まりますし、前の内容を聞きなおしてみるのもいいものですね。
taka / 男性 / 京都府 / 20代 (2007年04月03日投稿) |
|
■ ショーシャンクの空に
さっそくDVDをレンタルしてきました。見終わった後の爽快感、達成感は、まるで実体験してるようでした。すごく感動的です。今まで題名は知っていましたが、こんなに良い映画とは。。。!まさに、毎日コツコツと決して絶望せずにいることが壮大な夢の実現になるのですね。私も2ヶ月目にして、物事を先延ばしにせず、決して夢をあきらめないと心に決めました。
なな / 女性 / 北海道 / 30代 (2007年04月03日投稿) |
|
■ Untill you make it!
FAKE IT!Untill you make it! この考え方が、今まで読んできた自己啓発本の謎に答えてくれたような気がした。特にUntill you make it!は肩肘はらずに、やろうという気にさせてくれる。なんだかいい調子だ!
田中 寛 / 男性 / 神奈川県 / 20代 (2007年04月03日投稿) |
|
■ 結果ではなくプロセスを楽しむ!
私は元々、結果が全てだと信じて疑いませんでした。それが、シュタイナーの「成功する、しないは、欲望から行動する時にしか、意味を持たない」という言葉に衝撃を受けました・・・最初に聞いたときは、正直ピンと来なかったのですが、何度もCDを聴くうちに、ジワジワと私のハートに刺さってくる感じでした。この言葉を会社の壁に張り毎日眺めています。そして、上手くいこうが、失敗しようが、自分の行動も人の行動も同時に愛せるようになりました。
感謝!!
マッツー / 男性 / 神奈川県 / 40代 (2007年04月03日投稿) |
|
■ 潜在意識の成長を実感した
DM6を続けてきて実感したこと、アイデアが湧くし行動に移せるようになったと思う、DM6の効果としてモチベーションが上がってきた結果なのだと思う。この調子で潜在意識の成長を続けると間違いなく目標を達成できるだろう。
キヨチャン / 男性 / 山口県 / 40代 (2007年04月03日投稿) |
|