- ホーム
- Press Release 一覧
- カスタマーハラスメント(カスハラ)に関する基本方針
カスタマーハラスメント(カスハラ)に関する基本方針
フォレスト出版株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:太田宏 以下、フォレスト出版)は、すべてのお客様に誠実かつ丁寧なサービスを提供することを使命としています。
同時に、従業員が安心して働ける職場環境を維持することも、企業としての重大な責任であると考えています。
そのため、従業員に対する暴言・脅迫・過度な要求など、業務の遂行および従業員の心身の安全に著しい影響を及ぼす行為を「カスタマーハラスメント(以下、カスハラ)」として定義し、以下の対応方針を定め、厳格に運用いたします。
1.カスタマーハラスメントの定義
フォレスト出版では、以下のお客様からの言動・ご要望のうち、社会通念上不相当であり、かつ従業員の就業環境を害するものを「カスタマーハラスメント」として定義します。
具体的な行為例(例示)
従業員の個人情報を収集・公開する行為
差別的・侮蔑的な発言や態度
長時間にわたる執拗なクレーム、または合理的根拠のない過度な要求
暴言・暴力・脅迫などの行為
正当な理由なく商品やサービスの提供を妨げる行為
その他、従業員の心身の健康・安全を脅かす言動
※上記はあくまで例示であり、これらに限定されるものではありません。
2.カスタマーハラスメント対応方針
フォレスト出版は、カスハラ行為に対して、以下の方針に基づき一貫した対応を行います。
(1)従業員の安全と健康を最優先します
カスハラと認められる言動が確認された場合には、従業員個人の責任とせず、会社として速やかかつ適切に対応いたします。
(2)カスハラ行為には毅然と対応します
注意・警告を行っても改善が見られない場合、サービス提供の停止、ご利用のお断り、法的措置など、状況に応じた対応を取ります。
(3)お客様との相互尊重を重視します
お客様からの建設的なご意見・ご要望は、サービス向上の貴重な機会と捉え、真摯に受け止めます。お客様と従業員が互いを尊重し合える関係を築くことを目指します。
(4)安心できる職場環境づくりを推進します
全従業員が安心して働ける環境を維持・強化するため、教育・研修、予防策の継続、相談体制の整備などを通じて、組織的に取り組みます。
フォレスト出版は、以上の方針に基づき、すべてのお客様に安心してご利用いただけるサービスを提供するとともに、従業員の安全と尊厳を守り続ける企業でありたいと考えております。
今後とも皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。