フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

書籍

今のあなたにフィットした情報を見つけてください!

フリーワードスペースで区切って、追加キーワードを入力してください
スペースで区切って、除外キーワードを入力してください
  • ジャンル
  • 著者名
  • 商品タイプ
条件を追加する

該当件数 1件 : 1~1件目表示

  1  
  • 初めて「プログラぶっく」に出会ったとき、私は驚きました。なぜなら、紙だから。数学は学生時代から超苦手、プログラミング知識もゼロ、パソコン知識も仕事上で使う最低限レベル……。そんな私でも「これならできるかも!?」と思ったのが、超画期的なプログラミング学習キット「プログラぶっく」でした。本書前半に書かれていますが、プログラミングで大事なのは「数学力」より「国語力」。プログラミング教育の本質は「プログラマー養成」ではない……などなど、本企画を立ち上げる段階からいろいろな誤解が解けました。「プログラミング教育で親や先生が知っておくべきことは何か?」「何を教えればいいのか?」が、本書後半の「実践問題」をやりながら完全マスターできます。すべての親御さん、学校の先生にお役立ていただける1冊です。

    森上

    POSTED BY森上

    子どもにプログラミングを教えたい、
    パソコン・数学・プログラミングの知識ゼロの
    親御さんや学校の先生、必読!

    ◎子どもにプログラミングを教えたいのに、経験も知識もないので自信がない
    ◎そもそも何をどう教えていいのかわからない
    ◎お試しでプログラミング教室に入れるにしても、塾代が高い
    ◎パソコンやタブレットを持っていない(買えない)

    そんな悩みを抱えている
    親御さんや学校の先生に朗報です!

    プログラミングの知識や経験、
    コンピューターの知識がゼロでも、
    パソコンやタブレットを持っていなくても、

    幼稚園から小学生の子どもたちに
    自らプログラミングの基礎を教えられるようになる
    画期的な1冊が登場しました。

    本書のベースとなっている
    「プログラぶっく」は、
    カード型プログラミング学習システムです。

    一般的に、プログラミングの学習をするには、
    パソコンの操作方法、アプリ・ロボットなどの使い方、
    使用するプログラミング言語の仕様など、
    多くのことを覚える必要があります。

    つまり、
    プログラミングを学ぶ前に
    覚えなければならないことが多くあるのです。

    でも、「プログラぶっく」では、
    その事前に覚えなければならないことをできるだけ減らし、
    プログラミングに集中できるようにしてあるので、
    プログラミングを学ぶ前に挫折してしまう
    心配は一切ありません。

    パソコンも数学の知識も不要!
    もちろん、プログラミングの知識や経験も
    いっさい不要!

    必要なのは、【本書】と【スマホ】だけ。

    それなのに、

    「順次」「フラグ」「反復」
    「分岐」「2重ループ」

    など、
    プログラミングの基本的思考を
    完全マスターできるようになっています。

    ◎PART1:プログラミングを教える側が理解しておきたいこと、
    ◎PART2:プログラミング学習キット「プログラぶっく」

    という2部構成になっています。

    子どもにプログラミングを教えたい、
    パソコン・数学・プログラミングの知識ゼロの
    親御さんや学校の先生、必読の1冊です。



    気になる本書の内容

    本書の内容は以下のとおりです。

    ◆本書を読む前に――監修者から読者の皆さんへ
    ◆超画期的な教材との出会い――「はじめに」にかえて

    PART1
    プログラミングを通して
    子どもが学べる5つのこと――解説編
    ◎とことん考え抜くことの重要性
    ◎プログラミングで大事なのは「国語力」
    ◎失敗から学んでいく
    ◎正解に至る道はいくらでもある
    ◎コンピューターは便利な道具である

    PART2
    遊びながらプログラミングの
    基本的思考を身につける――課題編
    課題1 「プログラぶっく」の使い方を覚えよう
    課題2 順次構造・キャラクターを動かそう
    課題3 順次構造・プログラムをまとめよう
    課題4 フラグ
    課題5 繰り返し
    課題6 繰り返し・カウンタ
    課題7 2重ループ
    課題8 分岐(判断分)
    課題9 プレゼンテーション
    「プログラぶっく」応用例

    ◆課題を終えて――監修者から読者の皆さんへ
    ◆世界中の子どもたちにプログラミング教育の機会をつくりたい――「おわりに」にかえて

    View More

該当件数 1件 : 1~1件目表示

  1