経済的自由人が教える!これからの時代の稼ぎ方とは?
あなたは、たった一度の人生をどうやって生きていきますか?
不本意な仕事に縛られ一生を終えるよりも
「本当にやりたい事」「あなたの夢」を実現させたくはありませんか?
もちろんみなさん「YES」と答えるでしょう。
しかし、それを実現させるためには
一生生活に困らないくらいの「お金」が必要です。
では、あなたは現状のまま、
今の日常をなにも変えずに今以上の資産を作ることができますか?
ロバート・キヨサキのベストセラー著書
『金持ち父さん、貧乏父さん』(筑摩書房)の中にこんな一文があります。
『このままでは、あなたは一生「ラットレース」に巻き込まれ
死ぬまでがむしゃらに働き続けなければならない。
会社の持ち主に利益をもたらすために働き、
政府に税金を払うために働き
銀行にローンを払うために働き、
クレジットカードの支払いのために働くのだ』
「ラットレース」とは
お金のために働き続ける堂々巡りの人生のことです。
あなたはこの「ラットレース」にはまってしまっていませんか?
ほとんどの方が「YES」と答えていると思います。
お金のために働き続ける生活から
脱出したくはありませんか!?
たった一度の人生です。
もっと自分の好きなことをして、夢や目標のために生きませんか?
しかし、「ラットレース」から抜け出すためには
それなりのお金が必要になってきます。
では、自分の理想の人生を歩んでいくために
「ラットレース」から抜け出すために必要な資産を
あなたはどんな方法で形成させていきますか?

株式投資、不動産投資、投資信託、FXなど
お金を生み出す手段は数多くありますが
「自分にはなにが合っているのかわからない」
「お金の勉強を始めるきっかけが見つからない」
「投資に失敗して痛い目をみるのは嫌だ」
と、何かと理由をつけて
資産運用という道を避けて通ってはいませんでしたか?
このままではいけない。
もっといい生活をしたい、と思っているだけでは何も変わりません。
「まぁそのうち始めるよ」
「もう少しだけ今のゆるい生活を楽しみたい」
そんな考えも今すぐ捨てて下さい!
そんな、のんびりした考えや、
いまが楽しければそれでいいといった考えをもっている人は
将来的に
「なんであの時すぐにスタートしなかったんだ」
と必ず後悔することになります!
特に資産運用に関してはそれが露にでます。
具体的な数字で見てみましょう。
例えば、
Aさん、Bさん、Cさんの3人が新卒で同じ会社に就職したとします。
しっかり者のAさんは、
初任給から毎月5万円を年利回り8%で運用を開始します。
5年後、Bさんも将来の事を考え始め、
Aさんと同じ方法で運用を始めます。
Cさんは入社以来10年間、全く貯金もすることなく、
趣味や飲み代に給料の全てを使い果たしていましたが、
さすがに貯金0はまずいとやっと気づき、
Aさんと同じ方法で運用をスタートさせました。
入社して30年後
3人の資産にはどれくらいの「差」が生まれたのでしょうか?
AさんとBさんの運用期間の差は、僅か5年ですが、
資産の差はなんと、2500万円!
10年の差があるCさんとは4000万円もの資産の差が出来てしまったのです!
今すぐ行動に移さない理由なんてないのです!
はじめは手探りでもなんでもいい!
あなたが本当に「お金のストレスフリー」を実現したいのなら
いま一番大切なことは
思うだけでなく、行動に移すことなのです!
でも、
「具体的に何から始めていいのかわからない」
「今更人には聞きづらい」
「投資って結局ギャンブルなんでしょ?」
「慣れないことで失敗して痛い目に遭いたくない」
「わかりやすく説明してくれる人っているの?」
「お金のことってイマイチよくわかっていないし」
ご安心ください!
あなたが抱くお金や投資の不安、疑問を全て解決してくれる
スペシャル講師を紹介します!
- 資産を安全に増やすために、今最適な投資対象は何なのか知りたい
- お金の勉強を始めるキッカケを探している
- 今ある預貯金を、賢く安全に運用をしていきたいと考えている
- 投資をやっていても、どうしても損をすることの方が多くなってしまう
という方のために
を学んでいただくために
ベストセラー「11歳のバフェットが教えてくれる経済の授業」(フォレスト出版)
の著者である田口智隆先生に
お金持ちになるための戦略、
資産形成法について教えて頂きます!

資産運用のプロフェッショナル
田口智隆先生を紹介すると、
田口智隆先生は
株式会社ファイナンシャルインディペンデンス代表取締役。
投資についてのコンサルティング、
セミナー活動、書籍の出版を精力的に行っています。
代表作には
「28歳貯金ゼロから考えるお金のこと」(中経出版)
「11歳のバフェットが教えてくれる経済の授業」(フォレスト出版)
『「いそがない資産運用」のススメ』(秀和システム)
などがあります。
しかし、このように今では多くの本を出すまでになった
田口先生ですが、28歳のころ金銭的には最悪に近い状態でした。
28歳当時の田口先生は
毎晩アルマーニのスーツを着て高級クラブで飲み歩き、
週末はパチンコ、競馬のギャンブル三昧
クレジットカードは5枚持ち
飲み代、ギャンブル、タバコそして月のカードの支払いは
当時の田口先生の収入をはるかに超え
借金はドンドン膨らみ、
ついには自己破産寸前にまで追い込まれていました。
その後、父親が病に倒れ、
父親が経営していた会社を継ぎ、週末ギャンブル三昧からは抜けだせたが、
酒と相変わらずのカード生活からは抜け出せていませんでした。
そんなある日、
田口先生はある本と運命的な出会いをします。
その本がベストセラーになった
『金持ち父さん、貧乏父さん』(筑摩書房)でした。
この本との出会いをきっかけに一念発起
「今やるしかない!」
「お金持ちになってやる!」と決意しました。
そこからの当時の田口先生の変貌ぶりはすさまじく、
何冊もの投資本やマネー本を読みあさり、
セミナーにも頻繁に足を運びました。
その中で得た知識を応用、独自の方法を確立し
徹底した節約と資産運用で
自己破産寸前までいった借金をわずか数年で完済!
その後、
お金に不自由しない状態「お金のストレスフリー」を
34歳の若さで実現させました!
そんな田口先生の、
借金地獄から奇跡の復活を遂げた成功のノウハウを
みなさん知りたくはありませんか?

それでは、本セミナーの内容を一部ご紹介すると…
いかがでしょうか?
このセミナーを受講すれば
田口先生が「お金のストレスフリー」を実現させた方法と、
プロ以外の個人投資家でも
ハッピーリタイアを現実のものにできるテクニックとノウハウが
自分のものにできると思うとワクワクしてきませんか?
そして、
このセミナーを受講し終えた後には
あなたのお金、投資に関する考え方が大きく好転していることは
間違いありません!


こんにちは!
ファイナンシャルインディペンデンスの田口です。
『11歳のバフェットが教えてくれる「経済」の授業』では、
投資の神様ウォーレン・バフェット氏の
幼少期のエピソードをもとに、
小難しい経済について
11歳(小学校5年生)でも分かるくらい
噛み砕いて解説させていただきました。
今回のセミナーでは
28歳の時に自己破産寸前まで借金が膨らんでしまった私が、
どのようにして34歳で
「お金のストレスフリー」を実現させたのか。
それまで借金スパイラルの生活だった私が、
どのようにして
「お金のストレスフリー」への第一歩を踏み出し、
それを手にいれたのかを、
100%ノン・フィクション。
全て私の実体験を基にお話をさせていただきます。
このセミナーで明かす、
ノウハウやスキル、情報を利用して、
これからの人生を楽しく生きていくための
資産運用力を磨いていただき、
ピンチをチャンスに変える力を身に付けてください!
皆さまとセミナー会場でお逢いできることを楽しみにしています!
田口智隆

最後に、本セミナーの参加費です。
今回フォレスト出版の主催で
やっと開催が決定した田口先生のセミナー。
ここでしか語られない貴重な情報、
秘密のノウハウ、テクニックが満載です!
このテクニック、ノウハウをすぐにでも実践していただき、
少しでもはやく「お金のストレスフリー」を実現させ
「経済的自由人」の仲間入りをしていただきたいと思っております!
そのため
自己破産寸前から「お金のストレスフリー」を実現させた
田口先生のノウハウ、スキル、テクニックを
今まで、本や他のセミナーでは語られなかった部分まで初公開します!
そんな貴重なセミナーへの参加費は10,500円(税込)です!
と言いたいところですが…
本セミナーへの参加をいち早くご決断して頂いた方のために
早期特別価格5,000円(税込)にてお席をご用意させていただきます!
定員は60名です!
資産運用力
お金の知識力
ピンチをチャンスに変える力
これらを持っている人と、いない人では
人生の充実度の差は歴然です。
「お金のストレスフリー」を実現させ
より充実した人生を送りたくはありませんか?

不況、リストラ、就職難、派遣切り、
株価は下がり、給料は上がらない
円高の影響で貿易産業はボロボロ
世の中暗い話題ばかりで嫌になっちゃいますよね?
そんな中で、あなたのマネープランは定まっていますか?
いま、日本中が暗く、
多くの人がやる気を失ってしまっています。
そう、今まさに、日本はピンチなのです!
あなたは、このピンチをどう切り抜けますか?
この暗い世の中を、
明るく楽しんで生きていく方法
ピンチをチャンスに変える方法
誰にも依存することなく
自分一人の力で資産形成できる方法を知りたくはありませんか?
今ある現実から目をそむけないで、
お金のことを本気で考え、行動に移してください!