世界最高峰のコーチングの大家と天才脳機能学者が世界レベルのコーチングスキルを直接伝授
「ルータイス・パーソナル・コーチング・セミナー」
【講師】 苫米地 英人 / 【講師】 ルー タイス

![]() ![]() ![]() 世界基準のコーチングスキルを直接伝授!ルー・タイス・パーソナルコーチングセミナーは、北京オリンピックで8個の金メダルを獲得した ![]() ![]() 本コーチングセミナーを受講することで本コーチングセミナーを受講されると、「Tice Institute(タイス・インスティテュート)」より、 ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
ルー・タイス・パーソナルコーチングセミナ―の受講期間は 2010年7月24日(土)~2010年12月11日(土)までの期間です。(全7回) ルー・タイス・パーソナルコーチングセミナ―の受講料は 通常価格1,200,000円ですが、今回、初開催のため下記割引とさせていただきます。 ルー・タイス・パーソナルコーチングセミナ―の講師は誰ですか? ルー・タイス、苫米地英人本人が講義を行います。 講座の定員は何人ですか? 50名を予定しております。 本セミナーの講義言語は何ですか? ルー・タイス先生の講義は英語(逐次通訳します)、苫米地英人先生の講義は日本語となります。 講座を欠席した場合はどうなりますか? 現時点で次回開催を予定しておりませんので、再受講はできません。 本セミナーへ申込後、キャンセルはできますか? キャンセル料につきましては、 コーチの認定資格は取得できるのですか?TPIEの認定資格とは ルータイス・パーソナル・コーチング・セミナー受講後、 何が学べるのか?講義内容は? ルー・タイス、苫米地英人がクライアントへ直接コーチするためのコーチングスキルを教えます。 苫米地英人コーチング講座に申込するには 申込ボタンをクリックして、申込ページにそって申込手続きを行って下さい。 支払い方法は? 銀行振込もしくはクレジット決済となります。 今後の募集はありますか? 今後の募集につきましては未定です。 |
- テーマ
- 世界最高峰のコーチングの大家と天才脳機能学者が世界レベルのコーチングスキルを直接伝授
「ルータイス・パーソナル・コーチング・セミナー」
- 講師等
- 【講師】 苫米地 英人 / 【講師】 ルー タイス
- 日 時
- 2010年7月24日(土)~2010年12月11日(土)
- 主催等
- 主催「Tice Institute」 共催「フォレスト出版」
- 価 格
- 価格: 1,140,000円(税込)
- お支払い方法
-
銀行振込 かクレジットカード のいずれかをご選択いただけます。
次の画面の申込フォームでご選択ください。
ご利用になれるカードは、以下の通りです。
- 定 員
-
先着 50人
- お知らせ
- 【受講料のお支払いに関しまして】
・お支払いは銀行振込と、クレジット決済がご選択いただけます。
期日までにお振込みをお願いいたします。
期日までにお振込みいただけない場合、お申し込みを
キャンセルさせていただく場合がございます。
【キャンセル規定】
セミナー開催日の15日前の7月9日(金)17:00まで・・・・全額返金
セミナー開催日の10日前の7月14日(水)17:00まで・・・・半額返金
7月14日(水)の17:00以降のキャンセルは
ご返金できかねますのでご了承下さいませ。◆セミナーまでの流れ◆
①下記よりお申し込みください
↓
②お申し込み後、すぐに返信メールが届きます。
銀行振込をご選択の方は、メールに記載されている口座に、
所定の金額を10日以内にお振り込みください
※開催日直前のお申込みについては、この限りではございません。
2営業日前までに、お振込みを完了いただくようお願いいたします。
お振込名義がセミナー申込者名と違う場合は、
(例:申込者名:個人名 振込名義:法人名)
必ず下記までご連絡お願いします
【連絡先】
Mail:club@forestpub.co.jp
またはTEL:03-5229-5757
担当:三上
クレジット決済をご選択の方は、
「決済確認」メールを持ちまして、
正式なご参加とさせていただきます。
↓
③クレジット決済、あるいはお振込を確認後、
ご入金確認と受講案内のメールを差し上げます。
↓
④当日会場でお会いしましょう
◆お知らせ◆
参加申し込みと同時に、返信メールをお送りします。
受講料のお振込に関する重要なメールですので、必ずご確認下さい。
なお、返信メールが届かない場合はメールアドレスを間違われている
可能性がございます。下記までご連絡ください。
・フォレスト出版コーチング・セミナー事務局
club@forestpub.co.jp
本セミナーは終了いたしました。ありがとうございました。