ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
← Back [ 2122232425 ・26 ・27282930 ] Next →
■ この2ケ月で達成したこと

ダイナマイトモチベーションを2ヶ月間毎日聴いた。
週1回、朝ランニングをした。
毎日、読書をした。
靴を全部磨いて。履いた靴も、その都度、磨くようになった。
靴を脱いだら、必ずそろえるようになった。
人生初の講演会を行った。
たまっていた、カッターシャツをすべてアイロンをかけて、洗濯終わったシャツもすぐにアイロンがけが出来る様になった。
心理学を一緒に学んでいる仲間の勉強会の主催を行うようになった。
毎週、心理学のセミナーに通った。
たくさんの人と会って相手の話を聴くようになった
毎日、ジャーナルに行動したことを書いた。

岡田 健太郎 / 男性 / 兵庫県 / 指定なし (2013年02月28日投稿)
■ 2ヶ月目はさらにやばい!

2ヶ月目の3週目に入ったが、毎週毎週本当に貴重な話が聴けて、すごく嬉しい。
自然に行動したくなる。
石井さんの愛情をビシビシ感じる。
そして、どんどん周りが変わっていくのを感じる。
とても俗っぽい言い方だが、
「すでに申し込みにかかった費用の何倍も価値を得ている!」
もし、ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラムを迷っている人がいたら、
絶対にやった方が良い!
僕は自信を持って、おすすめする。
書店に売っているだけの本だけでは、まだまだ足りない!

福岡 正洋 / 男性 / 神奈川県 / 指定なし (2013年02月27日投稿)
■ リバースコンディショニングと見やすい目標

目標が、目立つように設定されていれば、それに向かって進めばいい。
多少、手戻りがあったって、いずれは目的地に着く。
やばいのが、その目標が定まっていない場合。
ただ進んでいるだけど、どこへ行くのか、まったくわからない。


目標に、アドバイスを語らせるのがリバースコンディショニング、
自分で考えない事。

マンダリン / 女性 / 東京都 / 40代 (2013年02月26日投稿)
■ 2ヶ月目

僕には夢も、目標もあります。

そしてやっぱり重要なのが、その過程だと思います。

その夢や目標を愛し、向かっていく一歩一歩に喜びを感じるからこそ、結果がついてきたとき、自分にとって意味のある結果になり、宝物になる。

昔の僕は、かなり焦って無理をばっかりしていましたが、自分が今できることをやればいいんだと石井さんに学びました。

そして、どれだけ大きなことをするかが重要ではなく、どれだけ繰り返したかで倍々で増えていく。

いいことも悪いことも潜在意識では倍々で増えていく。

小さな積み重ねが、奇跡を起こす。

(ショーシャンクの空に。 面白かったです!)




M / 男性 / 神奈川県 / 20代 (2013年02月19日投稿)
■ 行動そのものを愛する

(※DM6を全て終了してから投稿しています。)

2ヶ月目で一番印象深いのはやはり、「小さな1歩を愛する」話。

ついつい、目標に向かって自分のやった事や、「できた事」を過小評価してしまったり、「これっぽちはできて当たり前だ・・・。」と思ってしまう事がある。

しかし、それがどれだけ潜在意識にとってマイナスか。自分の潜在意識を愛していない事か。

目標を愛していて、そして、自分自身を愛しているのならば、「そのできたほんの小さな1歩を心から喜んで、大切にしてあげる。」この事は本当に大切です。

目標は、達成するからハッピーなんじゃない。目標をたててその、目標にむかって日々小さな努力を積み上げる事、そのものが最高に幸せで楽しい事なんだな、そんな風に思えるようになりました。

/ 男性 / 長野県 / 20代 (2013年02月16日投稿)
← Back [ 2122232425 ・26 ・27282930 ] Next →