■ 何が出来るのか
出来ないことではなくて、今何が出来るのか。
その視点で、常に考える習慣を身につけよう。
S / 男性 / 宮城県 / 指定なし (2007年07月01日投稿) |
|
■ 2ヶ月目のプログラムを終えました。
いつも、みなさんの投稿を読むと、
自分の目標や自分の潜在意識に対しての真摯な姿勢に感動します☆
私の愛する目標をみなさんとシェアしたいです。
☆心の底から愛し合える、ステキなベストパートナーと結婚する☆
→理想のパートナー像を紙に書いて毎日イメージしはじめました。
→理想のパートナーが快適に過ごせるように、料理やお掃除、マッサージを学び中。
☆幸せな小金持ちとして生きる☆
→予算内でやりくりできるようになってる!
→投資家としてやっていける自信やツールを手に入れた。あとは資金作り!
→自分の持っているもの、経験、スキル、人に役立つものを、まわりにシェアし始めている。
☆人から反対意見を言われても、笑顔で対応し、会話を楽しむ☆
→ちょっとでも反対意見を言われると、のどがカラカラになって何もいえなくなってしまう。今、コーチとともに少しずつ解消しています。おかげさまで、先日お怒りモードのクライアントに誠実にそして楽しみながら接したところ、最後には、お礼を言われました。この調子だ!
DM6を始めてから2ヶ月ほどたちました。
『愛とワクワクと感謝の詰まったステキな人生にしよう!』と心の底から思えています。
そして、『心の底に横たわっていた無価値感』が癒されました。どんな人の前にいても、間違っても、必要以上にペコペコしたりしてません。それが嬉しい。
今まで、夢を叶えるなんて、自分のエゴを増長させるのでは?なんて思ってましたが、自分への信頼感が増し、純粋に『夢を叶えるステキな人生にしよう!』って思ってます。
タンタンタン / 女性 / 東京都 / 30代 (2007年07月01日投稿) |
|
■ 動けるようになってきた
2カ月目になると、前よりも小さな行動が素早くできるようになってきた。
掃除を始めるのも、以前ほどグズグズせず、体がすぐ動けるようになってきた。
ジャーナルにはちょっと暗いことも書いたけど、人からは行動力のある人と評された。でも、ちょっと疲れ気味で、ピンチだったが、できるだけ毎日CDを聞くようにした。
この頃から、ジャーナルに書き込む分量が増えてきた。
小川 直樹 / 男性 / 東京都 / 40代 (2007年07月01日投稿) |
|
■ モチベーションについて
モチベーションを保ち続ける、さらにモチベーションを高める、このような力をいただきました。普段は日々の一歩を愛することなどしていなかったのですが、できるようになりました。それにより努力の継続がさらにできるようになりました。
akky / 男性 / 大阪府 / 40代 (2007年07月01日投稿) |
|
■ 夢を胸の中に!
今月はモチベーションの圧縮がテーマだった。今までの生き方が、他人(会社の上司等)に対してコミッションをしてそれを実現させるために行動するという人からやらされる人生だった。
それを一変させよう!
自分の目標をココロに秘めるだけですごく違和感がでてくる。
時にはそれでも話してしまう事があるが、意識をしているだけで大きく変えられることが分かる。
人生の全ては100%自分に責任があり、中心力というものが必要になってくる。と同時にサイレントパワーを育んで行こうと決意した!
とればぁ / 男性 / 神奈川県 / 30代 (2007年07月01日投稿) |
|