ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
← Back [ 375376377378379 ・380 ・381382383384 ] Next →
■ 淡々と

2ヶ月目でとても勇気付けられたのは「継続」ということ。うまくいこうがいくまいが、周囲の成功者を見れば明らかにトライ&エラー、そしてまたトライを繰り返している。それは分かっていても、すぐにあきらめてしまう自分がこれまでであったが、最初から結果にこだわる必要もなく、淡々と続けていくための根拠が分かったので、更にモチベーションはアップした月でした。

yg / 男性 / 広島県 / 30代 (2007年06月17日投稿)
■ 福利

プラスの福利を沢山つけるよ!

hero / 男性 / 岡山県 / 指定なし (2007年06月16日投稿)
■ 自分が統合されてきた感じ

いや~、2ヶ月経ちました。ここのところは、今までの自分とこれからの自分との綱引きなような日々をすごしてまして、そんな時に石井さんの声がCDから流れると、やっぱりモチベーションがUP!します。なんというか、心に愛情のエネルギーが流れてくる、元気が出る、本当に欲しかった励ましが、欲しいところに響く、そんな感じです。

さて、この2ヶ月で一番大きく嬉しかった成果はなんといっても「自分自身が統合されてきた」という感があることです。自分がやりたい、思う、感じる、そういうことがよりクリアに、リアルタイムで分かるようになってきて、しかもそれを受け入れることができるようになってきた。それにつられて自信も、人とのコミュニケーションもよくなってきました。あぁ、本当に一ヶ月ごとの自分の成長が楽しみでなりません。ウフフ

大畑 潤來 / 女性 / 栃木県 / 30代 (2007年06月16日投稿)
■ 飽き性と怠け癖の克服

2ヶ月目は、自分自身の体質と向き合う月となった。

「潜在意識は複利で成長する!」

このことが自分にとって一番ためになった。
なぜなら、飽き性な性格のため、
同じ本・教材をくり返し学習するのが苦手だからだ。
常に新たな刺激が欲しくなってしまう。
強力な効果を得るためには、
コツコツと重続することが大事だということが胸に突き刺さった。

また、怠け癖も複利で膨らんでしまうということも、
経験則からとても実感した。
なので、小さなことでもいいので行動を積み重ねるようにした。

「リバースコンディショニング」では、
目標を設定した時点で、目標を達成したグレートな自分が存在する、
という考え方がとてもためになった。
ポイントは映画「マトリックス」のように、
いかにしてグレートな自分に繋がることができるかだと思った。

「その小さな一歩を愛すること」では、やはり次のフレーズが胸に残った。

「人間はできることしかできない。
 だから、できることをやればいい。」

自分自身はどうしても足りないところ、
もっともっとスキルを身につけなければならないところばかりに
目がいってしまう。

心にとめでおくべきことは、
ない部分ではなく、ある部分に焦点を当てて愛するということだ!

秀平 智宏 / 男性 / 岡山県 / 20代 (2007年06月16日投稿)
■ 久しぶりです。

DM6の“この2ヶ月間で達成したこと”より転載

1.毎朝、左手でフォークを使って林檎を食べた。
2.声の出し方が分かった!!
3.左手でも文字が書けるように、なった。
4.堂々とフェイク・イットが、できるようになった。
5.一人でも部屋の掃除が、できるようになった。
6.ポットの水を誰かに頼まなく一人で組むようになった。
7.筋トレも毎日、腕立て、腹筋、背筋と握力強化に大澱筋の全てを鍛えてこれた。
8.今までは当たり前と思って取り組んでこなかったことに、この2ヶ月間は真剣に取り組めた。


以上、転載終了



バットモービル / 男性 / 愛知県 / 30代 (2007年06月15日投稿)
← Back [ 375376377378379 ・380 ・381382383384 ] Next →