■ コツコツ積み上げることの意味に衝撃
こつこつ努力する、積み上げるのが大切ということは頭ではわかっていて、自分では結構できていたと思ってました。ただ、なぜ必要なのかということは、意識の世界の域をでていなかったと思います。(結果がでなければその努力は無駄だ、くらいにしか考えてなかった!)その意味で、「潜在意識は複利で成長する」という話は、衝撃的で、かつすごくわかりやすく、何があってもこつこつ積み上げ続けていく動機付けとしてはすごくよい話だと感じてます。
Week4で、これまで達成したを書き出しましたが、結構いろいろやってるな、ということを再認識。これからも、小さくともやったこと、やれたことにフォーカスしていきたいと思います。
CD聞き始めて、4ヶ月目、Journal書き始めて,2ヶ月目ですが、仕事上の最大の懸案を暫定的ですが解決することができました。
目標については、2つの目標に対して、少し前に進めたということを実感できた2ヶ月目です。
( QLQ ) / 男性 / 愛知県 / 40代 (2007年06月14日投稿) |