■ 現状維持メカニズムとの戦い
現在2ヶ月目3週目、家庭や仕事、環境の変化が激しく、思うように時間が作れない日々。それでもわずかな時間を見つけて、しがみつくようにDM6を続けている。忙しさを理由に努力がめんどくさく感じる事も。「これは、現状維持メカニズムだ!」と自分に言い聞かせ、少ない時間でもできる事をコツコツ続けている。
masya / 男性 / 東京都 / 30代 (2010年04月06日投稿) |
|
■ 真剣さを問われた
1キロリバウンドしました。
その情けなさより、2ヶ月目4週目の石井先生の目標に対する真剣さを問われた言葉に自分の弱さを感じ、心が泣きました。
成功失敗はもはや関係ない。私にとって潜在意識とどう向き合うかがこれからの戦いになると感じました。
のりっく / 男性 / 大阪府 / 30代 (2010年04月02日投稿) |
|
■ 行動
行動へ意識を向けている自分がいます。
ナガ / 男性 / 兵庫県 / 30代 (2010年03月31日投稿) |
|
■ 行動(続)
できる事を考えて、できる事を行動するというのは今まで不思議と気付かなかった。できない事ばかりに目を向けていた過去の自分がいる事に気付くことができた。
K11 / 男性 / 千葉県 / 30代 (2010年03月29日投稿) |
|
■ とにかく続ける
とにかく続けて2ヶ月目終了。ほぼ毎日聞くように心掛けてます。
ハマ / 男性 / 広島県 / 30代 (2010年03月24日投稿) |
|