フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

書籍

3年間に300社が30億円受給できた実践的獲得術!

小さな会社ほど得する 事業者・フリーランスのためのすごい補助金&助成金のもらい方

石渡 浩 著/宗像 瞳 著

1,650円(税込)
経営/マーケティング/セールス
小さな会社ほど得する 事業者・フリーランスのためのすごい補助金&助成金のもらい方
Twitter Google+ LINE

経営者必見!小規模事業者・個人事業主の企業経営ための借入によらない資金調達ガイド

2025年度の新制度に完全対応!起業予定の方を含め、中小企業経営者や個人事業主、また、副業やフリーランスとしての自営業者が知らないと損をする補助金・助成金の実践的獲得術を徹底解説!
本書では、個人事業主や中小企業など300社が3年間で総額30億円を受給したノウハウを基に、効果的な申請方法を紹介します。
企業経営や資金調達、また起業に役立つ情報が満載の一冊です。ぜひご活用ください!



「えっ、こんなものまで補助されちゃうの!?」という声多数!

起業から企業経営に必要なパソコン、iPad、車、セミナー研修費用、広告宣伝費、看板、人を雇ったときの賃金、ホームページ・ECサイト費なども補助される!
兼業の個人事業者から中小企業経営者まで幅広く対応!



本書の構成

第1章 必見! フリーランス・副業・小規模事業者が活用できる補助金・助成金
第2章 従業員ゼロでももらえる補助金 ー補助金活用で売上アップー
第3章 自分には関係ないと思ったらもったいない!雇用は簡単にできる
第4章 パートのみでもらえる助成金・補助金
第5章 従業員の育成や処遇改善でもらえる助成金と新設補助金
第6章 誰でも書ける!高得点が狙える「事業計画書」



読者様無料特典

・本書記載内容に関するご質問に著者の石渡浩が直接回答!
・最新の補助金情報を読者様専用ニュースレターにてお届け!
・『小規模事業者持続化補助金の計画書テンプレート』MS-Wordファイルを無料でお届け!


【発行】陽だまり出版/【発売】フォレスト出版

Author著者について

  • 石渡住宅サービス合同会社 代表社員
    石渡ファイナンシャルプランニング事務所合同会社 代表社員
    教育テック大学院大学SDGs不動産・都市研究所 副所長・客員教授
    神奈川県出身。慶應義塾大学大学院経済学研究科在学中に個人で通信教育事業と不動産賃貸業を開業し、2007年、同大学院修了と同時に不動産賃貸業の法人を設立。銀行からの借入金で中古不動産を購入し、貸家業を営む。2016年に同法人をM&Aでの売却により上場会社連結子会社にして、同社代表を辞任。その後も現在まで貸家業を経営。加えて、事業再構築補助金を受けて2024年夏に宿泊業を長野県に開業するとともに、宿泊事業者向けの不動産賃貸業も営む。
    また、2011年に石渡ファイナンシャルプランニング事務所を法人設立し、中小企業・小規模事業者への財務コンサルティング業務を行い、現在、300社以上と定期契約を結ぶ。中小企業庁にM&A支援機関登録し、宿泊業のM&Aを成約させている。

    View More
  • 株式会社和と輪 代表取締役
    教育テック大学院大学SDGs不動産・都市研究所 上級研究員
    株式会社ヴァリエンテ バルコ 社外取締役
    宮崎県都城市出身。日本大学卒業。「衣住を通じて社会に貢献する」という強い理念を持ち、事業を営む中でその理念を具現化している。2015年に株式会社和と輪を設立。物販業・宿泊事業・住宅確保要配慮者向け不動産賃貸業・教育事業など、幅広い事業を展開。小規模宿は関東甲信越地方及び九州地方に10施設経営。
    自身の宿泊施設譲渡の経験を活かした宿泊事業者の資金調達やM&A・宿泊事業立上げサポートや、人材開発、DX支援にも熱心に取り組み、年間300社を超える支援をしている。2023年から3年連続で、長野県にて「ふるさと納税パートナー企業等町長表彰」受賞。

    View More

Recommendこの商品をチェックした人は、こんな商品もチェックしています。

  • これだけは知っておきたい 「相続・贈与」の基本と常識 新版

    相続・贈与の悩みはこの1冊で全て解消!

    これだけは知っておきたい 「相続・贈与」の基本と常識 新版

    梅田泰宏 著

    BOOK
  • 人生は「言語化」すると動き出す

    ベストセラー『すごい言語化』の著者が伝授する、人生を変える言語化トレーニング。

    人生は「言語化」すると動き出す

    木暮太一 著

    BOOK
  • クリエイティブ・マネジメント

    新しいビジネスのアイデアを生み出す「思考のフレームワーク」が身につく!

    クリエイティブ・マネジメント

    柴田雄一郎 著

    BOOK
  • 否定しない習慣

    いつも「いい人間関係」の人がやっている

    否定しない習慣

    林健太郎 著

    BOOK
  • 子どもを否定しない習慣

    「褒める」より「叱る」より否定しない子育て

    子どもを否定しない習慣

    林健太郎 著

    BOOK
  • 仕事ができる人は4つのことだけを考える

    難しいロジカルシンキングはいらない

    仕事ができる人は4つのことだけを考える

    富沢裕司 著

    BOOK
  • EQ2.0 「感情的知性」を高める66のテクニック

    自分のEQを測定し、戦略的に実践することで、成功を左右する力を磨く。感情を味方につける。

    EQ2.0 「感情的知性」を高める66のテクニック

    トラヴィスブラッドベリー 著
    ジーングリーブス 著
    関美和 訳

    BOOK
  • それ、すべて過緊張です。

    いつも仕事が頭から離れなくて気が休まらない……

    それ、すべて過緊張です。

    奥田弘美 著

    BOOK
  • テレビプロデューサーひそひそ日記

    スポンサーは神さまで、視聴者は☓☓☓です

    テレビプロデューサーひそひそ日記

    北慎二 著

    BOOK
  • 新版 エスキモーに氷を売る

    全マーケターの必読バイブルが、新訳となって新登場!

    新版 エスキモーに氷を売る

    ジョンスポールストラ 著
    佐々木寛子 訳

    BOOK