フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

書籍

今のあなたにフィットした書籍を見つけてください!

フリーワードスペースで区切って、追加キーワードを入力してください
スペースで区切って、除外キーワードを入力してください
  • ジャンル
  • 著者名
条件を追加する

該当件数 45件 : 6~10件目表示

  1 2 3 4 5  
  • 「仕事に追われまくる仕事」
    現役保育士が垣間見た、
    保護者には言えない話
    ――保育学校では教えてくれないこと


    私の知っている保育士の多くは、新卒で保育士として採用され、保育現場で悪戦苦闘してきた人たちである。
    人の命を預かるという重責を背負いながら、保育士たちはギリギリの人員で、到底さばききれない膨大な業務をこなす。事務仕事や催し物関連の作業、会議や研修も多い。子ども一人一人としっかり向き合いたいと思っていても、そうできないことがある。
    ――本書には、私の目から見た、そんな保育現場のあれこれを、良いことも悪いことも包み隠さず描いた。すべて私が実際に体験したエピソードである。



    もくじ
    まえがき――正解がない仕事

    第1章 保育士の多忙すぎる日々
    某月某日 使えなくて困るのよ:人手不足という現実
    某月某日 どういうわけか派遣保育士:あこがれの職業
    某月某日 違和感のゆくえ:オーバーリアクションの理由
    某月某日 消毒、消毒、消毒:むなしくて、辞めちゃいたい
    某月某日 パンツのままで:派遣保育士の哀しみ
    某月某日 にらめっこ:マスクを外した顔
    某月某日 正規VS非正規:園内ヒエラルキー
    某月某日 刺激的な時間:お昼寝タイム、賛否両論
    某月某日 衣装作り:「生き字引」のアドバイス
    某月某日 休業補償:院内保育所のコロナ検査
    某月某日 猛スピード:親の背を見て、子は育つ

    第2章 保護者には言えない話
    某月某日 新人時代:生き残るための処世術
    某月某日 女はゲンキン、男は…:小さなウエディング
    某月某日 調子に乗って:熱演しすぎて不測の事態
    某月某日 これって食育?:給食の残飯問題
    某月某日 鼻ほじ競争:小さなかたまりはどこへ?
    某月某日 避難訓練:今じゃないでしょ!?
    某月某日 交通誘導員さながらの…:隊列は進む
    某月某日 「おはよう」から「おやすみ」まで:保育士の一日
    某月某日 クラスだより:サービス残業はこっそりと
    某月某日 最終日:「明日の次は、来る?」

    第3章 どうしても好きになれない子
    某月某日 保育士失格:嫌いでけっこう、コケコッコー!
    某月某日 噛みつき癖:絶対に目を離さないで
    某月某日 おむつ替え:なんて幸福な時間
    某月某日 聞いてはいけないこと:不思議な質問
    某月某日 子どものおやつを食らうのは:「黙っててください」
    某月某日 群れない女たち:あなたも、私も、「派遣さん」
    某月某日 天使と幸せホルモン:快楽物質がドバドバと


    第4章 叱る保育士、叱らない保育士
    某月某日 産休代替要員:保育室の秩序は…
    某月某日 ダンス嫌い:「やりたくない…」のワケ
    某月某日 ナイショ話:いろんな人が集まる場所
    某月某日 もっと叱ってください:業務指示か、叱責か
    某月某日 叱っても、叱っても:なんでも屋さんの本音
    某月某日 空気を読む:なんてつまらない保育参観日
    某月某日 ご法度:「どうして自分で片づけないの!」
    某月某日 虫嫌い:ヒーロー登場
    某月某日 クレーマー:怒りの原因はどこ?
    某月某日 豆まき:リアルすぎる鬼の悲劇
    某月某日 卒園式:なんとありきたりな別れの言葉

    あとがき――心躍る場所で

    【発行】三五館シンシャ/【発売】フォレスト出版
    View More
  • 健康診断でいつもひっかかる血糖値。糖尿家系だからしかたないとはいえ、なんとかしないとなぁと思いつつ、糖尿病関連の本はどれがホントの情報なのか、怪しい情報が溢れすぎていて正直わかりませんでした。そこで、著者ご自身が1型糖尿病で糖尿病専門医である市原先生に書いていただけるようお願いしたところ、結果的に「大全」と呼べるしっかりした内容の書籍になりました。血糖値が気になる方は必読!

    寺崎

    POSTED BY寺崎

    近年、糖尿病予備軍を含めた糖尿病患者は増える一方です。

    「糖尿病にかかったら一生治らないの?」
    「インスリン注射をずっと打ち続けなきゃいけないの?」

    こんな風に恐れる方も多いでしょう。

    でも、ご安心ください。

    血糖値コントロールに成功すれば
    糖尿病を悪化させずに健康に長生きすることができます。

    本書は、11歳の時に1型糖尿病であることが判明して
    それがきっかけで糖尿病専門医になった
    1型糖尿病歴30年の医師が「血糖値を下げる日常テクニック」をまとめました。

    著者自身の糖尿病体験で得た日常生活のなかで
    ちょっとした工夫でできるテクニックを、
    さらには、糖尿病専門医として患者さんたちを診るなかで気づいた
    血糖値を下げるテクニックを計97点収録しています。

    内容としてはヘモグロビンA1cが7%台までの
    比較的コントロール良好な方向けの情報が多くなっています。

    糖尿病治療は、人生を楽しく、前向きに過ごすために行うものです。
    ぜひ、本書を片手に一緒に笑顔あふれる人生を実現させましょう!



    本書の内容

    第1章 血糖値が上がる基本的な仕組みと対処法
    1 糖尿病のホントの怖さを知っていますか!?
    2 糖尿病治療の最大の目的は、三大合併症の回避です
    3 放置は良いことなし! 早期発見、早期治療が大切な本当の理由
    4 日本人男性は糖尿病にかかりやすい? 女性は更年期に要注意!
    5 寿命と糖尿病のシビアな関係「10年短い」はホントだが……
    6 忙しい人は注意! ストレスが血糖値をはね上げる
    7 性格で違う!? 「あなたに合う血糖値コントロール法」の極意とは?
    8 糖尿病の経済学を考える 約15万円×10年? 20年? 支払い続ける?
    9 がんリスクは最大で約2倍に! 怖いのは合併症だけじゃない
    10 血糖自己測定器で食後1時間の血糖値を測ろう
    11 「死の病」から人々を救ったインスリン 注射器も針も大進化してます!
    12 糖尿病が認知症を引き起こす
    13 受動喫煙、電子タバコも!? 喫煙は合併症リスクを上げる!
    14 大人もかかる1型、肥満のせいだけではない2型
    15 サインを見逃さないで! 初期の2型糖尿病に起こること
    16 肥満、脂肪肝は糖尿病を加速させる
    17 やっかいで大変な血糖値スパイクは、早く見つけて、早く対応
    18 「ピアサポート」で血糖値コントロールという新しい動き
    19 歯周病を治療するとヘモグロビンA1cが下がる!? 糖尿病と歯周病の密な関係
    20 知ってるつもり!? 血糖値vs.ヘモグロビンA1c 知っておくべきなのは食後血糖値
    21 糖質は敵じゃない! 適量の炭水化物は、クリーンエネルギー
    22 「糖質コントロール」の時代が来た! 「糖質制限」も「カロリー制限」も、もう古い!
    23 「糖尿病予備軍」は最後のチャンス 本当の危うさとは!?
    24 「糖尿病だから、長生き!」に変えていこう!

    第2章 血糖値を上げない「食べ方」と「飲み方」
    25 糖尿病だからこそ、「食べたい」に打ち克つ私流のコツ
    26 血糖値を上げる、美味し過ぎる「悪魔の料理」とは!?
    27 ニセ科学に惑わされちゃダメ! 患者をミスリードする「フードファディズム」に要注意
    28 「時間栄養学」で体を整える! 朝食ヌキは血糖値も血圧もアゲアゲ!
    29 「低GI食」をどう食事に取り入れていくか?
    30 糖質ゼロ、糖質オフ、糖質カット みんな違って、みんないい?
    31 食後の血糖値をはね上げる、ガッツリ系「脂の罪」
    32 トクホを賢く利用して、血糖値を下げましょう!
    33 リアルです! 糖尿病歴30年の工夫が詰まった「私の食事」
    34 主食に何を食べるか問題 白米、玄米、発芽玄米、大麦、オートミール?
    35 糖質ゼロでも、アルコールはアルコール!
    36 糖尿病こそ、オヤツを食べて! 種類、量、タイミングのポイント
    37 罪深い「○○だけダイエット」のワナvs.ダイエットの王道
    38 食レポしながら食べてみる!? 早食いをやめて糖尿病予防
    39 そのランチ、大丈夫? カロリーオフしたつもりが、糖質プラスに……
    40 血糖と中性脂肪の吸収を抑えるダブルの効果! 食前に摂るべき食物繊維のサプリ
    41 「朝なら」神話は忘れて! どうしても甘いものを食べたくなったら、いつならOK?
    42 どうしても爆食いしたくなったときの「おたすけ飯」は、ボリューム丼
    43 ラーメンがどうしても食べたい! そんな時には、この「OKラーメン」
    44 脱・交換表! カーボカウントもざっくりでOK!
    45 ワイン、ヨーグルト、納豆……糖尿病に良いといわれるものの実態は?
    46 油? 脂? アブラも選んで摂れば、味方になる!
    47 油断大敵! フルーツは本当に体に良い!? 血糖とのキケンな関係
    48 ブームを巻き起こした食材の真実は? キクイモ、糸寒天、酢大豆……
    49 和菓子の糖質は洋菓子の2倍!? どうしても食べたい時のスイーツ選びのポイント
    50 糖の吸収を抑える食材を積極的に使って、血糖値の急上昇を防ぎましょう!
    51 腸活から血糖値を下げる5つのポイント
    52 調味料の糖質って、意外と高いんです! しょう油、みそ、ソースの糖質に気を付けて!
    53 食前の「酢」は、血糖コントロールの強い味方! でもお酢ドリンクは……
    54 飲めば変わる! 「からだ応援ドリンク」と「血糖値はね上げドリンク」
    55 代用甘味料を賢く使う! 甘いのに低カロリーな強い味方
    56 カルシウムとビタミンDは、「一緒に」と「多めに」がポイント
    57 体のすみずみまで届く、水を飲もう!
    58 大豆のセカンドミール効果で1日の血糖コントロール
    59 コレステロール「高いほうがいい」なんて、ありえない! 糖尿病とのふかーい関係
    60 糖質オフだけじゃない! 塩分カットも血糖値を下げるには必要です!
    61 どんどん食べて良い野菜と、糖質が多い「要注意な野菜」

    第3章 血糖値を上げない「運動法」と「生活習慣」
    62 その糖分摂取、食後の運動で「なかったこと」になるかも!?
    63 リバウンドは、命まで縮めるって本当!?
    64 「歩き方」を変えるだけで、通勤通学がダイエット運動になる!
    65 歩くスピードは、「どんぐりころころ」♪
    66 歩計を信じるな! 「1日1万歩神話」から離れましょう!
    67 「こまぎれ運動」で血糖値を下げる! ユル〜イ運動でも、立派な運動です
    68 楽して痩せる、スペシャルな筋トレ「自重筋トレ」
    69 簡単ストレッチで血糖値が下がる! カロリー消費増量作戦!
    70 インナーマッスルを鍛えるとイイことずくめなんです
    71 まさか!? 運動が血糖値に悪影響になるタイミングがあるなんて!
    72 睡眠不足が血糖値をはね上げる! 健康な人が糖尿病になるリスクも……
    73 甘~~ い自分を見直す! グラフ、日記、アプリの「見える化」で、きびしくチェック
    74 糖尿病、高血圧、脂質異常症の「生活習慣病トライアングル」を断ち切る方法!
    75 バスタイムが糖尿病の味方になる!
    76 インドア派だからこそ、夢ではない! シックスパックを目指して血糖値ダウン
    77 テレワークを「痩せチャンス」に変えよう! 寝転がりストレッチ&変顔ヨガ
    78 サ活(サウナを楽しむ活動)は、血糖値コントロールにも有効か!?

    第4章 血糖値を上げない「薬」とのつきあい方
    79 そのインスリン注射は本当に必要!? 物申す患者さんを応援します!
    80 誤解しないで! インスリン注射は、どんなときに必要?
    81 インスリン注射による治療のメリットとデメリット
    82 「インスリン注射は、一生でしょ?」」は、大きな誤解です!!!!!
    83 インスリン注射は、がんリスクを上げるってウソ!? ホント!?
    84 期待したい! 新しい「インスリンのおくすり」がつくる未来
    85 今、一番、熱い! 「GLP‐1受容体作動薬」の減量効果 糖尿病以外も改善
    86 多方面に頼もしい「SGLT2阻害薬」とは?
    87 メリットが多岐にわたるから頼られるDPP‐4阻害薬とのつきあい方
    88 糖尿病予備軍にまで、幅広く使える薬αグルコシダーゼ阻害薬(α‐GI) とのつきあい方
    89 朝の血糖を改善! ビグアナイド薬を活かすのは、糖尿病専門医の腕の見せどころ
    90 糖尿病専門医は、患者さんの腎臓を守る最後の砦! 腎保護の薬の話

    第5章 正しい医者とのつきあい方
    91 糖尿病専門医とは? ①
    92 糖尿病専門医とは? ②
    93 40代男性に多い「来る来る詐欺師」とは!?
    94 糖尿病は、あなただけのせいではない!
    95 こんな医者は避けたほうがいい ① 糖尿病の合併症を気にしない医師
    96 こんな医者は避けたほうがいい ②「痩せなさい」としか言わない医師
    97 こんな医者は避けたほうがいい ③「また受診してね」と言わない医師

    View More
  • 「殴られ、蹴られ、噛みつかれる仕事」
    障害者支援員がそれでも続ける
    理由と意味
    ――私が見た、ありのままの光景


    「障害者支援員」の世界に飛び込んで見えてきたのは、これまでに見たこともない人間の不思議な景色だった。
    8年間を「障害者支援員」として生きてきた。ホームの利用者に殴られ、蹴られ、噛みつかれた。障害者が置かれる立場の厳しさを知り、偏見に苦しむ親御さんの思いを聞いた。
    ――障害者の人たちが置かれた環境や境遇をたくさんの人たちに知ってもらいたい。内実を知ってもらうことが、現実を変えていく力になると考えるからだ。



    もくじ

    まえがき――勘違いで飛び込んだ世界

    第1章 障害者支援員、走りまわる
    某月某日 裸足で追いかける:素っ裸で逃げていく男
    某月某日 無銭飲食:お金もないのに…
    某月某日 コンビニオーナー:偏見の取れない店員
    某月某日 ディズニーシー:申し訳ない「役得」
    某月某日 一触即発:車内でのケンカを回避する方法
    某月某日 深夜のトイレ掃除:便器から出てきたのは…
    某月某日 おしっこ:それでも憎めない
    某月某日 熱血教師:人間関係は難しい
    某月某日 こんな夜中に:真っ暗なリビングルームの隅で

    第2章 ホームは今日も大混乱
    某月某日 職探し:いつのまにやら支援員
    某月某日 テスト勤務:確認係、失格!
    某月某日 初顔合わせ:怖そうな人、やさしそうな人
    某月某日 宿泊勤務、手当て5000円:夜勤はおトク?
    某月某日 危険水域:「ベテラン」からの注意
    某月某日 いっぱい血が出る?:包丁ぶらんぶらん
    某月某日 とんぷく!:統合失調症の特徴
    某月某日 医療少年院で学んだこと:父と子の会話
    某月某日 いちばん偉い人は?:お父さんはなぜ来ない
    某月某日 写真立て:やさしい彼の、さみしい涙
    某月某日 労働災害:「何かに噛まれたんですか?」
    某月某日 秒読み:バスに間に合わせろ
    某月某日 精神科病院へ:エリア長、苦渋の決断

    第3章 男親は逃げる、女親は…
    某月某日 けじめの☓☓☓:腰痛でも追いかける
    某月某日 虐待疑惑:感情で叱ったことはありません
    某月某日 クイズブーム:「障害」ってなんだ?
    某月某日 氷山の一角:非常ベルが鳴る夜に
    某月某日 モノクロの風景:病院見舞い
    某月某日 男親は逃げる:知的障害と学習障害
    某月某日 心の〝妻さん〟:「彼女がパニくるといけないから」
    某月某日 根性焼き:授産施設のありがたさ
    某月某日 彼が仕事を辞めたワケ:無理解と挫折
    某月某日 人権ってなんだ?:津久井やまゆり園事件
    某月某日 救急車:熱血先生、敗れる

    第4章 それでも生きていく
    某月某日 返ってくる:期待と不安と
    某月某日 薄氷を踏む:洗濯療法の実践
    某月某日 見て見ぬふりの「性」:人に言えないのですが…
    某月某日 教育ママ:言うべきことは遠慮なく
    某月某日 「働いて稼ぐこと」の意味:自立とは何か?
    某月某日 偏見が重すぎる:キチガイは山の中の施設に
    某月某日 成長していく:小学2年生用の漢字ドリル
    某月某日 家に帰りたい:カンファレンスでの大作戦
    某月某日 別人みたい:「また来るからな」

    あとがき――休職と復職

    【発行】三五館シンシャ/【発売】フォレスト出版
    View More
  • 日記シリーズ『マンション管理員オロオロ日記』がマンガ化
    マンション管理員、その仕事、悩み、喜びを、マンガで描く!
    マンション管理の全容がわかる本

    管理員は住民と対等に話せる立場ではない。
    両者には暗黙のヒエラルキーがある。
    マンションに関わる人間で最も立場の弱いのが管理員なのだ。
    ――「第8話 ゴミを守る」より



    もくじ

    まえがき
    第1話 マンション管理員 今日もオロオロ
    第2話 マンション管理員の日常
    第3話 怪しい来訪者たち
    第4話 水漏れトラブル
    第5話 騒音トラブル
    第6話 しょーもないクレーマー
    第7話 駐輪場と防犯カメラ
    第8話 ゴミを守る
    第9話 そしてマンション管理員になる
    第10話 最悪な理事長とフロントマン――グラン・サルーン江坂(前編)
    第11話 時間外勤務――グラン・サルーン江坂(後編)
    第12話 好循環の輪
    第13話 社長の訪問
    第14話 大騒動!駐車場クライシス
    第15話 深夜2時の引っ越し
    第16話 犯人を追え! 
    第17話 自殺志願者
    第18話 一致団結
    第19話 それぞれのお福分け

    【発行】三五館シンシャ/【発売】フォレスト出版
    View More
  • 「上司に振りまわされる仕事」
    現役銀行員が暴きだす、
    業界の恥部と醍醐味
    ――語らずにいられないこと


    M銀行は最近、世間を騒がせるいくつかの不祥事を引き起こした。
    多くの行員がその対応、事後処理にあたり、私もその最前線にいたひとりだった。
    ニュースで報じられる事件の裏側には、現場で汗を流し、時に罵倒され、頭を下げている人たちがいる。そんな生身の姿を知ってもらいたいと思った。
    ――四半世紀を超える銀行員生活で、語りたいこと、語らずにはいられないことがある。



    第1章より

    2021年2月28日、日曜日、私は家族で横浜中華街を訪れていた。
    午後2時すぎ、緊急連絡用の携帯電話が鳴った。
    「目黒課長、今、大丈夫ですか? 大きなシステム障害が起きていて、ATMが使えず、お客さんがあちこちで大騒ぎしているらしいんですよ。今から支店に来れますか?」
    副支店長の慌てぶりが電話口から伝わってきた。
    またか……。
    「システム障害」という言葉に、このさきのことを考えると心が重く沈んでいった。



    もくじ

    まえがき――犯人捜し

    第1章 3度あることは、何度ある?
    某月某日 緊急連絡:「今から来れますか?」
    某月某日 統合初日の悲劇:ATMが動かない
    某月某日 統一用語集:マウントの取り合い
    某月某日 2度目:あの日と同じ光景
    某月某日 休日返上:ちらつく不安
    某月某日 回収係:「お金はもう手元にないんです」
    某月某日 罪と罰:ウソツキで誠実な男の約束
    某月某日 社運をかけたプロジェクト:新システムへの移行
    某月某日 そして3度目:大混乱のリモート会議

    第2章 銀行の常識は、世間の非常識
    某月某日 住宅ローン審査:銀行員の醍醐味
    某月某日 結婚の作法:〝披露宴レクチャー〟の夜
    某月某日 人事異動は突然に:「明日の朝から行け」
    某月某日 引き継ぎ:通訳係は姉御肌
    某月某日 顔に泥:完璧主義者の苛立ち
    某月某日 口から出まかせ:渾身のお願いセールス
    某月某日 デスクワークの正体:寮に帰ってすることは…
    某月某日 サマージャンボ:不安→不信→喜び
    某月某日 10億円融資:ワンチームの目標
    某月某日 全国トップクラス:「期待される」という初体験
    某月某日 マンモス支店:仕事がない
    某月某日 血も涙もない:花形になった日陰者
    某月某日 ITバブル:回収係は使い物にならない
    某月某日 エリートコース:これが銀行のヒエラルキー
    某月某日 投資信託を売る:営業キャリアの絶頂期
    某月某日 サービス残業:問われる忠誠心
    某月某日 支店長の顔色:なぜ若手はダメになっていくのか?

    第3章 営業失格!
    某月某日 営業人生の終わり:なんで、なんで、なんで…
    某月某日 手取り17万円:給料も3分の1に
    某月某日 エース営業マン:「どうしてこんなことになった?」
    某月某日 寵愛:形骸化する「内部管理責任者」
    某月某日 防犯カメラ:印鑑紛失事件
    某月某日 ある嘱託社員の死:かけがえのない仕事
    某月某日 車椅子を導入せよ:強力助っ人、登場
    某月某日 振り込め詐欺:犯人VS警察の攻防戦

    第4章 銀行業界のナイショ話
    某月某日 お詫びの品:「反社だったらどうする?」
    某月某日 シングルマザー:アヤシイFX取引
    某月某日 熱意と実利:途絶えたメール
    某月某日 抜き打ち監査:私生活にまで支障が
    某月某日 人事評価:理想の上司ってどんな人?
    某月某日 セカンドキャリア:選べる立場にありません

    あとがき――たったひとつのルーティーン

    【発行】三五館シンシャ/【発売】フォレスト出版
    View More

該当件数 45件 : 6~10件目表示

  1 2 3 4 5