■ 少しずつ
小さな目標だけど、5つほどクリアした。
ケー / 男性 / 福島県 / 40代 (2007年05月21日投稿) |
|
■ 楽しい♪
ダイナマイト2ヶ月目 成功する人は急に恵まれたのだと思っていた私はコツコツ続けることを忘れていたようです。 ショーシャンクの空もすぐに求めました。コツコツ実行することが奇跡を呼ぶのですね。
私もこつこつ自分のするべきことを続けよう。
いろんなCD講座があるけれど、これは楽しい♪毎日書き込みことが楽しい
経営や育児、嫁の勤め、さまざま ほんとにさまざまある中で実行している自分がエライ。そんな風に思うこと今までなかった。 目標を他人に話さない これって私にぴったりとも思った。
kazuちゃん / 女性 / 山形県 / 30代 (2007年05月21日投稿) |
|
■ メカニズム
メカニズムを知る事で今までできなかった理由が分かった
bobu / 男性 / 東京都 / 20代 (2007年05月21日投稿) |
|
■ モチベーション
持続する意思に欠ける自分は目からうろこの月だった・・
小さな一歩を愛する事が大事だという事に気ずかされた。
苦しんで目標に向かって達成できたとしても、幸福にはなれない。
目標に向かって行動そのものに喜びを感じる事だけでも十分に価値
のある事なのだ。
nao / 男性 / 大阪府 / 30代 (2007年05月21日投稿) |
|
■ 納得、そして感動
2ヶ月目は、かなりすんなり自分の中に入った。
第1週の複利の話は本当によかった。逆にマイナスの複利が怖くてやる気が高まった。
第2週は、はじめ「そうなの?」と思ったが、実際「そうだなあ」と感じた。
第3週は、実際、今もうまくできていないが、大変役立つ方法・考えだと思う。
第4週は、本当に感動した。涙が出た。これまで頑張ってきてよかったと思った。2ヶ月で達成したことを書いていて、自分をほめてあげたくなった。
ほえほえ / 男性 / 福島県 / 30代 (2007年05月20日投稿) |
|