ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
← Back [ 417418419420421 ・422 ・423424425426 ] Next →
■ 行動すること

 行動しなければならない。
 このことは誰でも知っている。
 
 しかし、いつのまにか、行動することを自分が思い描く全てを毎日しなければないことと勘違いしていた。

 そのことが、かえって、目標実現を遠ざけていた。

 これからは、少しでも毎日行動する心がけ、少しの進歩、少しの前進を喜ぼうと思う。

mtaiyou / 男性 / 岡山県 / 30代 (2007年04月16日投稿)
■ 私の二ヶ月目

自分の出来た事を愛していく事の大切さと、楽しむ事の大切さが解りました。日に日に楽しくなってきました。

hiroino / 男性 / 静岡県 / 20代 (2007年04月16日投稿)
■ あくまでも地道に

先月から習慣化を目指していることがあります。私は腕時計を20分進めてセットしています。20分あれば、何かしらの1つの作業に取り掛かるか、終えることができるからです。
DM1話が30分前後なので、DMを聞き終わるまでに2つの作業を終えるように努めていました。
そして2ヶ月目のタイトルが『モティヴェーションを加速する』だったので、さらに気合が入ります。
Monthlyのゴールを『加速する』ことに設定して、でも、涼しい顔で汗をかくようにしました。

『~~できるか??』---『できた』
『~~できるか??』---『できた』
『~~できるか??』---『できた』
の繰り返しの独り戦略会議でも、同じ時間内で今までの倍のことをやっていこうと自分をプッシュしていると、よからぬ声も聞こえてくるわけです。『大丈夫か?間に合うか?---多分大丈夫---』
そんなことが続いたときに、不思議なことが起こります。突然、長女(5歳)がメモをもってやってきました。
【マミー ぜったいに だいじょうぶ】
と色鉛筆とペンで書かれてありました。
長女が幼稚園へ通っている間にDMを聴いているわけで、彼女は、せいぜい私がジャーナルに書き込む姿を数回みかけたくらいですし、ましてや私の目標なんて知る由もありません。
でも、私の微細な心のブレを感じ取って、諌めてくれたのかもしれません。
一旦褒めると、何枚も同じメモを作ってくれました、ただ貴重な1枚目はジャーナルに貼り付けました。
後々、ずいぶん、励ましてもらうことになります。

Ram / 女性 / 神奈川県 / 30代 (2007年04月16日投稿)
■ 今月も新たな気付きが!

潜在意識は複利で成長することを数字で示され、衝撃を受けた。毎日コツコツと努力をすることが、やがてものすごいことになる。そう思えば、直ぐ結果に結びつかない小さなことでもコツコツと続けられる気になってきた。

アキ / 男性 / 栃木県 / 50代 (2007年04月16日投稿)
■ まだ、続いている!

あきっぽい自分だったけど、
なんとか2ヶ月続いた。
そんな自分に感謝!

サムライ / 男性 / 大阪府 / 30代 (2007年04月16日投稿)
← Back [ 417418419420421 ・422 ・423424425426 ] Next →