ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
← Back [ 414415416417418 ・419 ・420421422423 ] Next →
■ 複利

今までにも自分が複利的に成長していると感じた時期があります。
潜在意識がそう感じさせていたんですね!

katz / 男性 / 愛知県 / 30代 (2007年04月20日投稿)
■ できることをやる

「できないことはできない。だから、できることをやる。」

できないことばかりが気になって、悔やんでばかりいた自分にとって、ああ、そうなんだと素直に納得できる話でした。今まで、わかっているのになかなか乗り越えられない壁でした。しかし、今回は、これまでの自分から抜け出せる、大きなきっかけをもらえました。

できることをやることが前進することなんだと、体中で感じています。

「ショーシャンクの空に」…見ました。胸が熱くなりました。
ありがとうございます。
出会えてよかった。感謝します。


ラナ / 女性 / 徳島県 / 40代 (2007年04月20日投稿)
■ 自分に感謝

小さな目標を達成したぐらいで自分に感謝するなんて、考えた事もなかったし意外だった。でもこの2ヵ月達成した事を書いて自分に感謝してみたら、うれしくなってより真剣に取り組む気持ちになった。

/ 女性 / 兵庫県 / 30代 (2007年04月19日投稿)
■ 2ヶ月目を振り返って

【2A-1】週の課題を帳尻合わせするのでなく、仮に帳尻が合わなくても毎日ちゃんと積み上げていく事が大切なんだと感じる。
【2A-2】買い換えた携帯にCDを落として通勤時なども聞けるようになる。ようやく自分の「FAKE像」が明確になってくる。要は未来の自分をビジュアライズするんだと思って、その自分を演じるようにした。
【2B-1】リバースコンディショニングは上手く出来る時とそうでない時がある。目に見える変化が無いまでも、着実にアクションを取って積み上げることと感じる。
【2B-2】DM6の申し込みページ(?)の2ヶ月目の目次に書いてあった「目標を愛する」の一文は、その時は違和感を覚えたけど、今は目標に取り組む事自体をとても楽しんでいることに気づく。振り返れば、6MonthGoals達成時に得られると考えていたものの幾つかが、既に手に在ることにも気づいた。

takebo / 男性 / 東京都 / 40代 (2007年04月18日投稿)
■ 変化を実感

1カ月目の途中から、ある週だけ2週間同じことをしました。転覆状態だったところをフォローアップメールで助けられました。
2カ月目に入り、目に見える形で物事が進みだしています。早くも目標達成が視野に入り、絶対できるという確信まで生まれてきています。
2カ月目の複利のお話やリバースコンディショニングのお話は
とても自分の中にしっくりと来ました。特に、今やっているリバースコンディショニングは、朝起きる前、眠る前、仕事の合い間などにやっていますが
どんどん気付きのメッセージが自分の中から出て来ます。本当に、誰かが
乗り移ったかのようです。
1カ月目のときは、目標がブレ気味だったのに、今はこの変化。
自分が変わっていっているのをひしひしと実感しています。

くみぞー / 女性 / 大阪府 / 40代 (2007年04月18日投稿)
← Back [ 414415416417418 ・419 ・420421422423 ] Next →