ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
← Back [ 418419420421422 ・423 ・424425426427 ] Next →
■ 自分軸を作った?

自分を愛していないことが分かり。
他人を気にしすぎていたが、自分を確立することつまり、自分を愛して、目標を愛することで、過度に自分にかかっていたプレッシャーをはねのけることが出来た。
あとは自分の目標に向かうだけ、ただ、自己満足だけに終わらないことに注意!

青い県 / 男性 / 神奈川県 / 30代 (2007年04月16日投稿)
■ 小さな一歩を愛すること

この2ヶ月間で達成できたことは小さなことでなく大きなことでした。

①NLPプラクティショナーの申し込みができた。
②一日働いた後、3時間カフェで勉強ができた。
③一日最低でも30分読書ができた。
④ダイナマイトモチベーションを2ヶ月間、毎日聞くことができた。

目標そのものを愛することの大切さ…それが2ヶ月目の一番の収穫でした。

人生のコーチング / 男性 / 埼玉県 / 20代 (2007年04月16日投稿)
■ 未来からのエール

2ヶ月目に入ると、アクセルを踏み込んで1歩を踏み出した全身に加速がかかり、アクセルを少しゆるめても、慣性で楽にスピードに乗っているということを、ありありと実感します。
リバースコンディショニングは、とても楽しいですよ。未来の自分は、大したアドバイスはほとんどしてくれません(笑)
ですが、「今の君の頑張りに心から感謝してる」と心からの笑顔で言います。
今、5ヶ月目を終わろうとしている時に書いているのですが、石井さんの言葉の次に、今の自分を支えてくれる言葉となっています。

Amadeus / 男性 / 東京都 / 40代 (2007年04月16日投稿)
■ 変える

自分や他人をけなすのが無意識に言葉出ていたことが「その小さな一歩を愛すること」を聴いて感じた。
 自分をけなすことは、自分の潜在意識をいじめていたのだ!!今までのその悪習を今から変えよう!!!
「あるところ」「良い所」を探そう!
さて、ずっと続けてればどんな自分を発見できるのだろうかな?

daizo / 男性 / 神奈川県 / 20代 (2007年04月15日投稿)
■ 目標は愛さなくちゃ!

目標を愛さないと、ダメというのは、もっともですね。
嫌いなものは、近寄ってきませんよね。
今、DM6を使っての目標設定、2サイクル目に入りました。
愛せる目標が見つかるまで、今は身を縮めて、エネルギー蓄えてます。

森のくまさん / 男性 / 神奈川県 / 40代 (2007年04月15日投稿)
← Back [ 418419420421422 ・423 ・424425426427 ] Next →