ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
← Back [ 425426427428429 ・430 ・431432433434 ] Next →
■ 「出来たこと」を書くことの大切さ

2ヶ月目も最後の週に入りました。

ジャーナルにも日々の行動・達成・気づきなどを書き込みましたが、その際に気をつけてきたことが、石井先生のおっしゃるとおり「どんなに小さな事でも取り組んだことや出来たことを書く」ということです。
私はマイナス思考だと自覚しているので、どちらかというとできなかった事やどうしようもない事に目が向きがちです。ジャーナルもフリーフォーマットなので、ある時、多少ストイックに「できなかったことや反省点なんかも書いたほうがいいかも」と考えたのですが、ここでは堪えて、素直に出来たことに目を向けてきました。

そうしてこの2ヶ月で振り返ってみると、大小があるとはいえ行動出来たことや達成で満ちているのです。それしか書いていないので当たり前なのですが、自分の記録を誇りに感じる事ができました。
この積み重ねは、一歩でも前進しているということを実感するのにとても大切なものだと改めて感じました。
ここからさらに、ひとつづつ出来る事に取り組み、それを記録し、ふと振り返ったとき、どれだけのものが積み上がっているのか、ますます楽しみになりました。

/ 男性 / 大阪府 / 20代 (2007年04月08日投稿)
■ 継続を楽しむ

毎日少なくとも30分間は妻や社員とコミュニケーションをとるようにした。
家族や社員が笑顔になった状況を思い浮かべながら取り組み、良好に進んだ。

KAZ / 男性 / 東京都 / 40代 (2007年04月08日投稿)
■ さらに加速

とにかくすごいです。今までにないモチベーションの勢いがついてきました。とめるほうが難しい、という意味がわかってきました。

竹本 樹一郎 / 男性 / 東京都 / 20代 (2007年04月08日投稿)
■ 毎日コンスタントにやることの大切さ

ショーシャンクの空にをすぐ観ました。いろいろと学べることが多くて、石井さんのおっしゃる毎日コンスタントに、少しづつやることが後に大きな成果となることが確信できました。
ありがとうございます。

タカ / 男性 / 愛知県 / 20代 (2007年04月08日投稿)
■ 出来る事から

 目標に向かって焦らず今出来る事からする、その為には何が出来るかを考えてみる。フェイクイットは大胆に。

桑田 剛 / 男性 / 広島県 / 40代 (2007年04月08日投稿)
← Back [ 425426427428429 ・430 ・431432433434 ] Next →