■ 目標を愛する?目標実現のための小さな一歩を愛する?
ダイナマイトモチベーションを続けて、2ヶ月が過ぎようとしています。行動が大切と教わり、日々目標へ向けて、亀の歩みで少しづつ行動が続いていましたが、時々、「どうして、これっぽっちしか進めないのだろうか?」と嘆く自分がいました。しかし、第4週のレクチャーで、その小さな努力に感謝できなかった自分に気付かされた時、本当に自分が情けなく思わず涙が出てしまいました。人は本当に愛してくれる人のもとへ行き、物やお金も大切に扱う人に集まるという当然の事に気づかせてくれました。孫さんの話にも感動しました。できる人とそうでない人では考え方に差がある。あるもので始めればいいと。ないものを嘆くものではなく、今あるものに有り難味を感じそれを最大限に生かす。1円も大切に使えない人が1億円の資金を有効に使えるはずがない。
この視点で日々の生活を見直した時、改善すべき点が多くありました。
HIDE / 男性 / 千葉県 / 30代 (2009年09月20日投稿) |