■ ショーシャンクの空に
をすぐに見ました。
何十年単位でも、希望をもってコツコツとした努力が大切…
そう思いつつ見ていましたが、あそこまで徹底してやるものかと
驚きました。
そして、小さな一歩を愛すること。
大切ですね。
潜在意識を感じ、自分の子供ように愛します。
BLUE FOX / 男性 / 東京都 / 30代 (2008年10月26日投稿) |
|
■ モチベーションの圧縮
これはかなり斬新な考え方でした。今までの認識が180度変わりました。
ルドルフ / 男性 / 神奈川県 / 10代 (2008年10月26日投稿) |
|
■ 2ヶ月おわって
地道なこつこつとした、努力も!複利で成長すると分かり、心が晴れてきました!!!! 毎日の、こつこつとした努力が苦ではなくなり、毎日楽しく!わくわくしています!!!
この2ヶ月で達成したことは!なによりも!行動力がすごく出てきたこと。
石井さんありがとうございます!!!
蘭くん / 女性 / 神奈川県 / 30代 (2008年10月25日投稿) |
|
■ モチベーション(愛)
小さな一歩を愛せたことで、自分の考え方ががらりと変わりました。
自分の「できないこと」ばかりを責めていた自分が、
自分で自分の「できたこと」を評価できるようになりました。
つかさ / 男性 / 埼玉県 / 20代 (2008年10月25日投稿) |
|
■ その小さな一歩を愛すること
2ヶ月目、第4週。
「その小さな一歩を愛すること」この言葉はとても大切な考えだと感じました。そして自分が目標達成のためにやったことがどんなに小さなことでも、その小さなことに喜びを感じて日々努力していくことが大切なんだと学ぶことができました。本当にすばらしい考え方だと思います。
なんちゃん / 男性 / 岡山県 / 20代 (2008年10月24日投稿) |
|