■ 続ける意味
2ヶ月が終了。
ほんのちょっとしたことでも続ける事によって、目標を達成するための「行動」と「自分自身の成長」との相乗効果によって、目標が達成できるスピードが頭で考えるよりすごく早くなっているように感じる。
しかし、まだまだ「わくわく」がいまいち実感できていない。
shu-san / 男性 / 福岡県 / 40代 (2008年11月06日投稿) |
|
■ 複利で増えていく潜在意識
潜在意識は複利で増えていく。納得できました。現在高校教師をしていますが、生徒を励ます言葉にもなりました。自分自身やりたいことに心をこめて取り組みたいと思います。
加藤 栄一 / 男性 / 富山県 / 40代 (2008年11月06日投稿) |
|
■ 続いてます
いつも長続きしない自分が2ヶ月続けることができました。
この教材を作成していただいた石井先生、フォレスト出版の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
車の中でもCDを聞くようにしできるだけ講義を聴き行動するようになってから日々達成感を感じるようになりました。
横山 公一 / 男性 / 群馬県 / 30代 (2008年11月01日投稿) |
|
■ 複利
すぐ結果が出ないとイライラしたり、自分を責めたり、継続して何かをすることのできなかった私ですが、目先のことばかりにとらわれず、6ヵ月後ほんの少しでも成長できればいいと思えるようになりました。
改めて「ショーシャンクの空に」を見て、小さい努力をコツコツ続けること、どんな状況でも希望を捨てないことの素晴らしさを感じました。
こういうふうに思えるようになったのも、DM6のおかげです。
Naomi.I / 女性 / 神奈川県 / 30代 (2008年10月31日投稿) |
|
■ もうすぐ2ヶ月目も終わりです。
「自分の決めた目標にも心がある」と考えると目標に対して何をしてあげたらいいのかってことが考えやすくなりました。そして、自分のできないところではなくて、自分のできることにフォーカスを当てる考え方もとても勉強になりました。今週は2ヶ月目の最終週なので、今週はたくさん自分を褒めたいと思います。
masaki / 男性 / 静岡県 / 30代 (2008年10月30日投稿) |
|