ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
← Back [ 125126127128129 ・130 ・131132133134 ] Next →
■ 自分をほめる!

この2ヶ月で、些細なことですが、トイレ掃除、はきものをそろえることを毎日欠かさず実践。不思議と、いろいろな気づきがあります。
不思議と毎日、繰り返しているだけなのに、新しい行動を起こしたくなります。
また、ビジョンを文章でなく、絵で書くことにより、すごくワクワクするトリガーができたように感じます。

ジョージ / 男性 / 東京都 / 30代 (2008年11月29日投稿)
■ 意識

潜在意識は福利で成長するって事が納得です。
成長した自分が成長するわけで、昨日までは気付かなかったことも成長した自分なら気づくことができる。
成長して力の付いた自分は成長するスピードも成長前よりも早くなってる。
だから複利で成長する。
同時に潜在意識には良いも悪いも区別が付かない。だから悪い方の潜在意識も複利で成長する。
なまけ心、複利で成長されると怖い。今まで自分は怠け心を複利で成長させてきてしまっている。だから、スタートは0でなくてマイナスなのかもしれない。
成果を出すまでに人よりも時間がかかるのかもしれない。
変わろうとする自分にブレーキをかけてくるもう一人の自分があまりに強いと感じる。だけど、変わろうと決意した瞬間から少しずつではあるが着実に変わってきている。ジャーナルを書くことも日常の一部になりつつあるし、少しでもプラスことを24時間意識している。
今、自分にできることは物凄くちっぽけなことなのかもしれない。だけど、それが自分にできることであるのなら、自分のしたこと、自分の選択を愛そうと思う。すべての行動が愛せなかったとしても、愛せる部分から愛して行こうと思う。

後藤 成志 / 男性 / 愛知県 / 20代 (2008年11月27日投稿)
■ 新たな発見

一つ一つの話を新鮮に聞くことが出来、毎日その週のワークを実践していきました。

吉田 啓司 / 男性 / 東京都 / 20代 (2008年11月24日投稿)
■ 現状維持メカニズム

DM6も開始から2か月が経ったが、ここにきて現状維持メカニズムが半端なく襲いかかってきている。ここさえ乗り切れば一気に流れに乗れる!

ヒロト / 男性 / 長崎県 / 30代 (2008年11月23日投稿)
■ 2ヶ月を終了して

「ショーシャンクの空」のように、小さなことをコツコツ積み重ね、必ず目標を達成するぞ!
「人間にはできることしかできない。だからできることをやればいい。」を肝に銘じて目標に向かって努力して行こう。

すぎさん / 男性 / 愛知県 / 40代 (2008年11月21日投稿)
← Back [ 125126127128129 ・130 ・131132133134 ] Next →