著者の関連商品
- View More
-
トータル200曲以上!収録時間24時間以上!驚異のフルボリュームで贈る
『FUNCTIONAL SOUND ALL TIME FULL ALBUM 2008-2017』
苫米地英人・機能音源のすべて
世界最先端の特殊音源を聴き流すだけで強制的に
IQ、集中力、記憶力、問題解決力、超並列脳、5次元パワー、すべての夢実現へFUNCTIONAL SOUND ALL TIME FULL ALBUM【通常価格】
苫米地 英人
2008年から2017年まで、世に放たれてきた特殊音源の“コンプリートベストアルバム”View More
CD30枚、DVD4枚、計200曲以上、収録時間24時間以上という驚異のフルボリューム!!
特殊音源と脳機能映像を好きな時に見て聴き流すだけで
140億個の脳細胞と97%の無意識が覚醒
異次元カリスマハイパフォーマー、そして空の理解と体得の新境地へ
究極のゴール達成から、アンチエイジング、富、ダイエット、快眠、安らぎまで
前代未聞!!ライフスタイルすべての効果をカバー
苫米地博士本人による、ついにそのヴェールを脱いだ
「機能音源の正体~神の声と宇宙のノイズ~」解説&LIVE映像付き -
ゴールにコーチは関わってはいけない“誓約”を破りますView More
日本をリードしようと志す革命戦士へ
苫米地式ポスト資本主義のダイナミックな知識空間を伝授!!
資本主義洗脳からの解放と真の経済的成功が同時に手に入る
脱洗脳コーチングを苫米地博士が強制的に仕掛けます
世界経済を侵食するたったひとつのカラクリを知るだけで
圧倒的な社会貢献をしながら、全員成功!全員幸せ!!
本物のゴール達成ができる悟りの世界へ -
“キリスト×釈迦”2つの究極の救世主脳を完全移植!!
人類を最上級の幸福へと導く、前代未聞の『メシア育成プログラム』!!
人を動かし続ける優れたリーダーになり、
永久にラポールを築く、結社(コミュニティー)創造の秘伝奥義!!メシア 救世主脳【通常価格】
苫米地 英人 講師
すべては聖書に辿り着く…、タブーの域を遥かに超えてView More
苫米地英人博士が自らのルーツを明かしてまであなたに伝えたかった真実!!
抑圧と解放を繰り返すこの世の幻をすべて書き換え
世界を1人でひっくり返す、世界平和ゲシュタルト&メシア・エフィカシー
過去のあなたは一切捨て去り、愛の共同体を創る、
結社(コミュニティー)創造の秘伝奥義!!
人を動かし続ける優れたリーダーになり、 人間関係リスク“0”の秘技、ネガティブラポール・マネジメント
2000年以上語り継がれる存在になる、エソテリック・ストーリーテリング -
ベストセラー『30代でやるべきこと、やってはいけないこと』から始まり、20、40代と大好評を博したシリーズの最新刊!今回は著者と同年代の50代向けの本です。今まで成功哲学を語ってきた著者が、50代のあらゆる心配事を解消する術を指南した、今までとは一味違う内容となっています。
POSTED BY編集者H
View More「50代の特権」そろそろ、心配事を手放し、自分を大切にしていい
50代になると、40代まではっきりと見えなかった現実が
目の前にうかび上がってきます。
仕事、お金、人間関係、健康、このままでいいのか--。
避けられない多くの問題に直面し、
心配事やストレスを抱えている人が多くいるという事実があります。
一方、幸せで、満ち足りた日々を過ごしている
さっそうとした人も多くいます。
後者は前者よりも、少しだけ自分のエゴを通して、
自分を大切にしています。
エゴを出すことは、50代に与えられた特権です。
50代がどのような現実に直面するのかを明確にすれば、
それを解決する術を見つけることが可能です。
この特権をうまく使いこなすことで、人生はずっと楽になるのです。
「無常」を意識し“ちょっとエゴに生きる”と楽になる
あなたは今まで、力の限り頑張ってきました。
家族やパートナーのため、会社のために
あなたは身を粉にして貢献してきました。
その頑張りは相当なもので、あなたに何かを与えられた人は、
心のどこかで必ず感謝しています。
そんなあなたには、そろそろ自分を大切にして、
人生を楽しみながら生きる権利があります。
ちょっと自分本位に生きても、誰も文句は言えません。
嫌なことをやめて、少しわがままに生きる権利が、50代にはあるのです。
あなた自身が人生を楽しむ時期に差しかかっています。
50代の心配事とストレスをうまく消化し、幸せに過ごしている人はみな、
自分のエゴで生きている部分があるのです。
あなたにも、そうする権利がありますし、
いや、人生は一度しかないので、そうしなければならないのです。
本書では、他者に迷惑をかけず、幸せに、
ちょっとエゴに生きるための勘所をご紹介しています。
視点が変われば、
20代、30代、40代と年代別に
お金、人間関係、仕事、健康の心配事がどんどん小さくなっていく
『やるべきこと、やってはいけないこと』という内容で好評のシリーズを書いてきた著者。
今回は50代の方々に向けた本で、
これまで書いた本の中でも最も気持ちを込めて書かれています。
50代は、「人生はいつも死と隣り合わせである」という
“無常”を意識しながら生き始める重要な時期だからです。
仕事、お金、人間関係、知識と教養、品格、健康。
50代の心配事とストレスを消すために、
“何をやればいいのか、何をやってはいけないのか”が
本書では紹介されています。
「全体を愛することは、自分を愛することである」
「理性の最後の一歩は、
理性を超えるものが無数にあるということを認めることだ」
数学者で哲学者のパスカルは、こう言っています。
気を楽にして、今より“ちょっと自分本位”に生きて、
自分を大切にすることで、自分にも周りにもいい効果が生まれるのです。
本書の内容(章立てと主な項目)
【第1章 仕事】役割を変えて評価され、ストレスを手放していく
・仕事の成果を追い求めるのをやめ、記憶に残る仕事を選り好みする。
【第2章 お金】お金の不安を消すために、”自分の感情”に投資してあげる
・お金を貯める執着をやめ、大切な人にお金を使う快感を味わう。
【第3章 人】距離感をコントロールして「人間関係」をシンプルにする
・特別な経験をした人とつながることをやめ、ひとつ足りない賢人とつながる。
【第4章 学び】最大のリスク管理は「知性」と「教養」を磨くこと
・本質を学ぶ本を読むことをやめ、“自分のかたより”を大切にして若手著者の本を読む。
【第5章 品格】「魅力の差」は”扱いの違い”になって表れる
・信用される人間になるのをやめ、第三者目線を持つ人間になる。
【第6章 健康】ストイックさ不要の「疲れにくく、病気にならない体」づくり
・数値で健康管理するのをやめ、服に合わせた健康管理をする。



