著者の関連商品
-
View More
英語は知っているだけではダメ!話せないと使えない!!!
あなたは英語を話せますか?
このページに来ていただいたということは
あなたは少なからず英会話に興味があるはずです。
もし、あなたが
「英語を知っているけど話せないし、通じない」
「通じる英会話をすぐに身につけたい」
・・・など感じているのであればこのまま読み進めてください。
時間がないビジネスパーソンや主婦、学生などに
おすすめの英会話トレーニングをお教えします!
そのトレーニングとは・・・・
短文+短文=英会話!?
一言でいうと短文をどんどん覚えるだけ。
覚えた<短文>と<短文>を接続詞(if,becauseなど)でつなぐだけで
【英会話】ができるようになってしまいます。
そう、
<短文>+接続詞+<短文>=【英会話】
なのです。
そして、
実際にネイティブが使っている
短文をどんどん覚えていくだけでいいのです。
実際にネイティブが使っている短文には
日本人が知らない短文もあります。
なぜ、あなたは英語が聞き取れないのか?
たとえば、「Gotcha」
ネイティブはだれも「I have got you.」とは言いません。
もちろん、あなたが、「I have got you.」と言ったら
ネイティブに意味はわかってもらえるでしょう。
ですが、あなたが「Gotcha」の意味を知らないと
ネイティブの「Gotcha」は聞き取れませんよね?
たとえ「ガチャ」と聞こえたところで
I have got you.とは思いもよらないはずです。
そう、知っていないと聞き取れないのです。
だからこそ、ネイティブが使っている短文を
どんどん聞いて、覚えることによって、
短文と短文で英会話ができるようになります。
ネイティブが使っている
「Gotcha」のようなスラングも含まれていますが、
知らないと話せないので、ぜひこの機会に覚えましょう。
そして…
英語が絶対に話せるようになる7つのポイント
本書の使い方はカンタン!
本書に付属してある<CD>を聴きながら英文フレーズを目で読むだけ!
そして口から声に出すだけ!
では、本書の使い方を説明しましょう!
<1>すべての英文が2秒以内で言える超短文フレーズ
あなたは普段の生活の中で「とっさに」「すらすら」と
言えるフレーズがいくつありますか?
短い例文さえ覚えておけば、
あとはifやbecause などの接続詞をどんどんつないでいくことで、
自然と長い文章になり何でも話せるようになります!
<2>短文はすべて500本以上の映画や海外ドラマから厳選されている!
欧米の日常生活で本当によく使われる自然な表現ばかり!
だから、ネイティブとでもきちんと話すことができます!
<3>自然にこだわったため、スラング(slang)も掲載!
フォーマルな場面や親しくない人の前で使うと大変なことになる可能性も!?
でも安心してください。
そういう危険なスラングには、危険度1・2・3を入れてあります。
<4>短文フレーズを場面(シーン)ごとに簡単にイメージできる!
どんな状況で使うのかを日本語で分かりやすく解説しているから、
すぐに頭の中に場面が浮かんできます。
たとえば、英語では皮肉の表現が多いのです。
「こんなもの良くないよ」と言うときでも、
皮肉たっぷりに「Great!」と言ったりすることが多いので、
そのへんも網羅しています!
<5>基本フレーズに対して、類似の表現や反対(風)表現も掲載!
様々な場面で臨機応変に話せるように
なるべくたくさんの表現を掲載しています!
<6>多くの日本人が持っている疑問に答えるコラムを用意
思わず「へーぇ!」と言ってしまいそうになる
重要な視点を所々でわかりやすく解説!
日本人の大半がよくおかす、おかしやすい間違いについても
分かりやすく説明しています!
<7>本書の表現がスラスラと頭に入るための付属CD付き!
付属CDを「耳」で聞くだけ!
それだけで、重要表現が脳を刺激し、
自然と頭に入ってくる仕組みになっています!
あなたもこの7つのポイントを押さえるだけで
いますぐ、ペラペラに英語を話すことができます。
知っているだけの「英語」ではなく
使える!話せる「英語」が身に付きます! -
View More
予言的中!本当にヤバイのはやはり「ヨーロッパ」だった!!!
『ユーロが世界経済を消滅させる日』(フォレスト出版)
が発売されたのは昨年の2月。
「なぜ、ギリシャ破綻問題でヨーロッパのトップが騒いでいるのか?」
「なぜ、ユーロ安が続いているのか?」
「なぜ、PIIGSという言葉がニュースに出てきているか?」
そんなたくさんのヨーロッパ問題を早くから警告していたのが
本書の著者である浜矩子氏。
リーマン・ショックから早3年。
世界の経済危機はまだ、終わっていません。
むしろギリシャ破綻問題によって、
世界中が「国家破綻」の連鎖に巻き込まれはじめました。
ギリシャの次は、イタリアが問題になり・・・
次はどの国の問題が露呈するのか???
世界は不安と恐怖に苛まれています。
では、国が破綻するということはどういうことなのでしょうか?
いったい、「国家破綻」とは何でしょうか?
それが本書のタイトルである『ソブリンリスクの正体』そのものです。
ソブリンリスクとは・・・
ギリシャ、イタリア・・・次はどこがくるのか?
「ソブリンリスク」とは
リーマン・ショックより100倍恐い!ソブリン・ショック到来!?
古くから投資用語として使われてきました。
直訳するとソブリンとは「君主」
関連名詞のソブレンティとは「国家主権」です。
ソブリン・ショックとは「国家破綻」になります。
このソブリン・ショックが
世界中のあちこちで起こってしまうかもしれない・・・
むしろ、起こりはじめているのです。
「ギリシャ」そして「イタリア」に飛び火がうつっています。
次はどこか、、、
PIIGSでいうと、「ポルトガル」「アイルランド」「スペイン」
もしかすると、わたしたちが考えもしていない国かもしれません。
「グローバルな世界ではすべてが連鎖する時代」
そう、アメリカも日本だって同じくらい危機に陥っているのです。
いつ「国家破綻」が起きてもおかしくない状況なのです。
本書では、ソブリンリスクと言葉が独り歩きし、
誰もがその恐さを知らない恐さに警告をしています。
ですが、安心してください。
知っているのと知らないのではこの先の未来はまったく違うのです。
「世界経済」「日本経済」「通貨」「株価」・・・など
あなたの「資産」や「人生」を守るためにもぜひとも本書をお読みください! -
View More
人生を変える最後のチャンス
40代を迎え、あるいはこれから40代を迎えようとしている多くの方々は、
不況下の中で20代と30代を懸命に生きてきたのではないかと思います。
そして、とくに何も考えず、40代でも30代のときと同じようにすればうまくいくと思っていませんか?
それは、大きな間違いです。
30代と同じことをしていたら、あなたには何の成長もありません。
20代、30代で要領よく成果を出してきた人でも、
それは、30代でやるべきことをやってきただけのことにすぎません。
30代には30代の
40代には40代の
「やるべきこと」と「やってはいけないこと」があるのです。
そして、40代をどう生きるかによって、
理想とする50代、60代、さらには老後が決まるのです。
つまり、40代はアナタらしい生き方を手に入れる最後のチャンスなのです。
だから、本書では、40代のアナタが理想の人生を手に入れるために
何をすればいいかをまとめています。
人生には「やってはいけない」ことがある!
書店には年齢別の「やるべきこと」の本が多く並び、 その中では、大切なこと、素晴らしいことがたくさん書いてあります。
たとえば、「To Doリスト」をつけた方がいいとか 読書をして教養をつけたりするなど、 大切なことだと思います。
でもあなたは、「やったほうがいいこと」ばかりをやってしまっていませんか?
多くの書籍では「やるべきこと」については多くのことを書いているのに
「やってはいけないこと」についてはふれていません。
「やるべきこと」をいくらやっても 「やってはいけないこと」をやってしまったら、まったく意味がないのです。
だから、
もしもあなたが思い通りの人生を手に入れたいなら
「やるべきこと」だけでなく、「やってはいけないこと」を
知っておくべきです。
「潜在意識」が人生を決めている
「必死にやってもうまくいかない…」
「経験はあるはず、でもなぜか…」
それは、あなたの「潜在意識」が原因です!
潜在意識は、 やるべきことをやり、いくら潜在意識を活性化させても、
「やってはいけないこと」をしていたら、それが潜在意識の足をひっぱるのです。
たとえば、 “運動をしてダイエットをしているけれど、暴飲暴食をしている”
これでは絶対痩せないですよね。
いくらやっても物事の結果が出ない人は、
「やるべきこと」と相反して「やってはいけないこと」までやってしまっているのです。
潜在意識は結果に対してものすごく影響します。
潜在意識のメカニズムを知ることで、はじめて理想の人生を手に入れることができるのです。
今までのビジネス書には、この潜在意識について書いていませんでした。
そこで本書は、 具体的に「やってはいけないこと」を書いてあるので、 当然やるべきことは何かがわかるだけでなく、
「やってはいけないこと」をまったくやらなくなるので、 自由に選択できる人生を送る方法がわかります。
しかも潜在意識をどのように活用したら
人生が良い方向に向くかということまで解説しています。
著者はこの潜在意識を用い、
コーチとして3万人の人生を変えた圧倒的な実績!
さらに、本書の理解をより深め、
40代から理想の人生を選択するために
読者限定『40代で大きくギアチェンジする!コーチング動画』(動画ファイル)をプレゼント!
※本書巻末ページをご覧いただき、お客様ご自身でのお申込みが必要です。
ぜひ、このコーチング動画をご覧いただき、本書の内容をより深く、感じ取ってください。
この本を読んで人生の好運を手に入れていただければと思います。 -
View More
『並列脳』&『高速脳』!!
人工知能、分散並列コンピューティング、脳機能科学の世界的権威が講師・監修を務めた
― 脳は次のレベルに進化する!―
「生産性を数十倍にする」トレーニング教材がついに完成!
脳が複数のタスクを同時並列で処理する!
苫米地博士の講義がクロスオーバーCD仕様に!
博士が学生時代から続けてきたバックグラウンドプロセッシングとは?
苫米地博士がなぜ、学業、同時通訳、リスププログラミング、人工知能、心理学、脱洗脳、
エリクソン派、気功、ソフト開発、会社経営、脳機能音源開発……など、
多くの分野で活躍、膨大な経験、知識量を獲得できたのか?
2枚組DVDと3種のCDトレーニングとオリジナルノートで
あなたの脳を「超並列脳」に変える!
◆超並列脳をつくる3ミックス倍速クロスオーバーCD
◆映像・音声ともにiPhone、iPad完全対応!
◆グレインサイズ最適化ノートを付属!
◆並列読書トレーニングテキスト付属!
◆講義だけでなく、豊富なトレーニングセット!
あなたの脳、能力、才能はまだまだ最大化されていません。
天才認知科学者、人工知能、分散並列コンピューティングの権威があなたの脳を
次のレベルへ進化させます!
それだけではありません!!
脳のCPUをハイスペックに変える!超高速脳ブートキャンプ
超クロックサイクル高速化トレーニング
との豪華2点特別割引セット!!
―脳の情報処理速度を高速化・ハイスペック化する
究極のトレーニングプログラム―
※このトレーニングプログラムは「講義を見るだけ」「音源を聴くだけ」といったものではありません。
脳のスペック(性能)そのものを変える
4つの訓練による超高速脳ブートキャンプ
◆初の映像化!クロックサイクル高速化ゲシュタルト構築DVD
◆史上初!クロックサイクルを高速化させる倍速講義音声CD
◆同時並列処理脳をつくる!倍速クロスオーバーCD
◆3種の特殊脳機能音源付!苫米地式速読術トレーニングCD
◆速読術用オリジナルテキスト
・すべてのCDが倍速仕様!
・速読素材に『バイリンガルは二重人格』!
・3種の特殊脳機能音源をBGMに採用!
・倍速をさらに超えた4倍速トレーニングも可能!
・iPhone,iPadに完全対応!
苫米地英人が完全設計!
脳の情報処理速度そのものを変える
「唯一無二の最高傑作・能力開発プログラム」
超高速脳ブートキャンプ~超クロックサイクル高速化トレーニング~
あなたは、まだ
「今の脳のスペック」で勝負しますか?
あなたの脳が「全く違う人の脳」だったら…?
10年に一人という博士号を日本で初めて取得
500万台のPCを同時並列で動かす
世界トップクラスの天才脳機能学者が開発した
短期集中トレーニングプログラムを一度、体験してみませんか?
『超並列脳マルチブースト・グレインサイズ』と
豪華2点セットで、あなたの脳はどこまで進化するのか!!
『脳のCPUをハイスペックに変える!超高速脳ブートキャンプ』 -
View More
なぜ、不況のときほど「衝動買い」するのか?
本書を手に取っていただき、ありがとうございます。
「不況だから、モノが売れないのはしょうがない……」
あなたはそう思っていませんか?
あるいは、
「なぜ、ウチの商品が売れないのかわからない」
「どうしたら強力な競合他社に勝てるのか」
「他社の商品と『差別化』したつもりなのに売れない」
「『安くすれば売れる』という価格勝負を脱出したい」
「これまでのマーケティング手法が効かなくなった」
「ソーシャルメディアを使った新しい売り方を探している」
といったことで、お悩みでしょう。
確かに、現在の日本経済は消費不況が長引き、
震災の影響で買い物の意欲も落ちています。
「1円でも安く大根を買いたい」とスーパーをハシゴする主婦。
共同購入や割引サイトを駆使して出費を抑えるOL……。
しかし、そんな節約に励んでいるはずの女性たちに、
一瞬で買わせる方法があるのです。
食材の1円はケチるのに、
一瞬で何千円の買い物をさせてしまう技術があるのです!
しかも、誰にでも、どんな商品にでも、今すぐできる技術です。
「そんなことできるわけがない!」
信じられませんか?
信じられませんよね?
そう思った方は、ぜひ続きをお読みください。
「買い物」の基準が変わった!
モノが溢れる日本。
必要なモノはもう全部持っている。
「百均」に行けば手に入る。
そんな状況でも売り上げを伸ばしているのは、どんな会社なのか?
差別化しているから?
業界最安値だから?
ちょっと考えてみてください。
最近、あなたは、どんなお店で行列を見ましたか?
たとえば、デパ地下。
30分~1時間待ちの行列にも平気で並ぶ女性客
(最近は、男性も多く見られますね)。
たった1個のケーキを手にするために、時間も労力も惜しみません。
最近では、ネットでのお取り寄せもブームですよね?
「3ヵ月待ち」なんてザラ。3ヵ月後なんて、
季節も変わって食べたい気持ちがまだ続いているかもわかりません。
なのに、人は買うんです! 待つんです!
なぜなのか?
それは、単に
「女性は甘いモノが好きだから」なんて理由では語れません。
人間の脳に関係があるのです。
「ただ買わせる」より「衝動買い」のほうがカンタン!
「差別化、差別化」を追究して商品を作っても売れません。
人間は理性では買い物をしませんから。
あおるだけではもう売れません。
消費者は飽きています。賢いです。
しかし、実は、
モノが溢れる時代だからこそ、売れるチャンスは多くあります。
なぜなら、店が沢山あり、モノも沢山あるからこそ、
「ちょっと違うモノを試してみよう」
と思わせることが可能だからです。
そのためには……、「衝動買い」なのです!
実は、スイーツ売り場にも、ネットショッピングにも、
人間の「衝動買いスイッチ」を押す仕組みが隠されているのです。
ヒントは、共感・快感・期待感……。
これらをどう演出するか?
それによって、一瞬で「衝動買い」が作られるのです。
人間の「衝動買い」の脳のメカニズムを解明!
著者の松本朋子氏は、
「レシート公開レポート」というオリジナル調査を実施し
人間の「衝動買い」の瞬間を調査してきました。
その数は、8年間、約10000枚以上にも及びます!
アンケート調査などといった机上の空論ではありません。
実際に「買った!」という真実の瞬間を見てきたのです。
本書で学べるメソッドは、
商品企画・マーケッター・販促・営業・
プレゼン・広告・コピーライター・中小企業経営者…
といった方々に有益です!
さらに、本書には、【読者限定プレゼント】がついています。
『お客さまの心を3秒でギュッと掴む方法』(特別動画ファイル)
※プレゼントは、本書巻末に記載のURLより、別途、お客様自身でのお申込みが必要です。
※プレゼントはサイト上で公開するものであり、CD・DVDなどでお送りするものではございません。
著者の松本氏が、
本書には書ききれなかった最新の研究結果を、動画で解説しています!
本書とこの特典を手にして、
あなたの商品に「衝動買い」を作りましょう!
※本作品は2006年に刊行された『あっ、買っちゃった。』(弊社刊)を改題、加筆、再編集いたしました。





