著者の関連商品
-
View More
国難の時こそ、現場の声に耳を傾けろ!!
「独自の人脈」による政財界のリーダーたちに「現場の声」を聞いた!
今回、国際金融のプロである著者が現在、ビジネス界で活躍するカリスマ経営者4人と、次世代の政界のリーダーとして期待される3人の代議士と対談!
「今、日本と世界で何が起こっているのか?」というテーマで各界の最前線の【リアルな情報】と【貴重な教え】を伝えてくれる1冊です。
気になる本書の内容は…
<1人目の対談 小沢鋭仁氏>
今、日本は原発をどうすればいいのか、おおいに揺れています。
そこで環境大臣の経験のある小沢氏が考える新エネルギー政策や「環境エネルギー公共事業」による経済成長策にも触れています。
また「民主党の行方」についても書いてあるので読んでおきたい内容です。
<2人目の対談 倉林啓士郎氏>
サッカーボールなどのスポーツブランド『SFIDA(スフィーダ)』を立ち上げたイミオの社長である、注目の若手起業家・倉林啓士郎氏が「若者がどんな就活をすればよいか?」「自分が好きなことで稼ぐ方法」など、力をつけたい若い世代に向けたメッセージを送ります。
<3人目の対談 鉢嶺登氏>
インターネット広告代理店の大手・オプトの社長である鉢嶺氏。
鉢嶺氏は現在、「インターネット第2の革命」を予見しており、これからIT業界が大きく変わると話します。
この先、「ネットとどのように付き合えばいいのか」わかる内容です。
<4人目の対談 林芳正氏>
林氏は2012年9月の自民党総裁選にも出馬を表明している次世代のリーダー。
日本は、この20年間、ほとんど経済は成長せず、停滞しています。
そして今、民主党政権の混迷によって同じ愚を犯そうとしています。
今こそ改めて自民党時代の経験を学び直す必要があります。
<5人目の対談 堀主知ロバート氏>
携帯電話コンテンツ業界をリードしてきたサイバードホールディングスの社長である堀氏もまたIT業界に次なる大きなトレンドを感じており、そのトレンドの主役は「フェイスブック」と「スーマトフォン」です。
これからの時代、求められる人材になるために必要な方法を教えてくれます。
<6人目の対談 牧野正幸氏>
大学生が選ぶ「理想の経営者」で1位に輝いたこともあるワークスアプリケーションズの社長である牧野氏が今、日本に欠けているものは「リーダーシップのあり方」から、日本の学生たちがこれから働く上で忘れてはいけないことを話し合っています。
<7人目の対談 渡辺喜美氏>
自民党政権に代わって誕生した民主党政権も、国民の期待を裏切っています。
そこで期待がかかるのは、第3勢力であり、その中心にいるのがみんなの党です。
渡辺氏は、政界きっての「経済通」であり、高いリーダー性を持った方です。
「これから日本はどうなるべきなのか?」というテーマの対談になっています。
本書を読むことで、まさに時代の最先端を行く超一流の方々の考え方が身に付く内容です!
-
View More
読んだ瞬間から「考え方」「世の中の見方」が変わる! 濃密な2時間をお約束します!
このページに来ていただき、ありがとうございます。
実は、ベトナムで
日本人は「NATO」と言われてバカにされているのを
あなたはご存知ですか?
「No Action Talking Only」
日本人は何も行動できない、口先だけの民族。
そう言われて、日本人はバカにされているのです。
ASEAN+3(日中韓)で景気が悪いのは日本だけ。
失われた20年を、今なお抜け出せない現実。
諸悪の根源は、まさに「NATO」にあります。
では…
「口先だけ」をやめ、「今すぐ行動できる日本人」になる方法とは?
本書の著者である浅野哲氏は、2010年6月23日
ベトナムの中部都市ダナンにある5つ星ホテル「フラマリゾートホテル」に
カジノ「CLUB99」をオープンさせ、
「日本人初のカジノオーナー」になりました。
カジノの他にもホテル6軒、レストラン2軒のほか、ネットスーパー&貿易会社を経営。
証券、不動産、実業投資を展開しています。
実は4年前、ベトナムに渡った際に浅野氏は、ほぼ無一文状態でした。
なぜ、無一文の逆境から、
浅野氏はたった4年でカジノオーナーになれたのか?
浅野氏の簡単な経歴をご紹介すると
1970年、早稲田大学第一政経学部在学中に初めて起業。
コンドームの訪問販売、ラブホテル経営などを成功させ、
今でいう「学生起業家」として、年収4000万円を稼いでいました。
(※当時、大学生の初任給は3万円)
その後、ある理由から無一文になり、
27歳の時、札幌の宝飾品販売会社に入社。
半年で専務に昇りつめ、実質経営を任された7年間で
年商を4億円から40億円に伸ばしたものの
クーデターにあって退社。再び無一文に。
こうした様々な経験を経て、無一文になったのは計4度。
いずれも起業を成功させて起ち上がってきました。
浅野氏は言います。
「私は今までの人生で4度無一文になったバカな男です。
ですが、そのたびに起業を成功させて起ち上がってきました。
なぜ、無一文の逆境から、たった4年でカジノオーナーになれたのか?
それは、私に『逆境から起ち上がる力』があるからです。
転んでも、『今すぐに行動する力』があるからです。
では、その力を身につけるにはいったいどうしたらいいのか?
実は、誰でも簡単に身につけることが可能なんです」
本書は浅野氏が4度の無一文から起ち上がった経験、
またベトナムでのビジネスから学んだことなどをもとに、
今すぐ行動するために必要なことを5つにまとめました。
では…
本書の詳しい内容は?
第1章…ゼロからお金を生み出す力
~稼ぐ「超」営業力を身につける~
「いつでもお金を稼げる」という自信は逆境から起ち上がるために、絶対に欠かせない!無一文からお金を稼げるノウハウを公開。
第2章…苦しみに耐える力
~逆境を耐え抜く精神力を身につける~
人生にはバイオリズムがある。苦しい時はひたすら耐えて、流れが変わるのを待つしかない。逆境を乗り切る精神力の鍛え方を解説。
第3章…うまく転ぶ力
~勝つための負け方を知る~
人生には「勝つための負け方」がある!致命傷を負わない上手な転び方、次に勝つための負け方とは何なのかを詳しく解説。
第4章…新しいことに挑戦する力
~現状の壁をぶち壊すチャレンジ精神を身につける~
停滞している現状をぶち壊すためには、日々新しいことに挑戦するにかぎる!チャレンジ精神を生み出す秘訣を紹介。
第5章…自分を信じる力
~ゆるぎない自信を身につける~
最後の最後に頼りになるのは、やはり自分自身!確固たる自信の作り方を解説。
たった2時間で読める、新しい自己啓発書!
たった2時間で、著者の壮絶なジェットコースター人生が追体験できる!
ぜひ、お読みください!
※本作品は2010年に刊行された『人生は1勝9敗でいい!』(弊社刊)を改題、加筆、再編集いたしました。 -
View More
お金の不安定感が一番の恐怖
突然ですが、人間の一番強い「欲求」をご存じですか?
それは、「安定感」です。
人間は、安定した収入や環境、快適な環境を得るために生きているのです。
だから、仕事でも、人間関係でも安定しなければ恐怖を感じます。
そんな中で、多くの日本人にもっとも強烈な恐怖を与えるものが、
「お金」の恐怖です!
ちょっと今持っているお金の恐怖を思い浮かべてみてください。
◆毎月お金が残らない、足りない……
◆収入が下がってしまうのではないか……
◆今の生活水準をキープすることができるだろうか……
◆将来のお金が足りなくなるのではないだろうか……
◆子供にきちんとした教育を受けさせるだけのお金がない……
◆経済力がないから良いパートナーに恵まれない……
◆家のローンが家計をしている……
◆年金制度はどうなるのか……
◆政治が不安定で日本経済はこの先大丈夫だろうか……
これ以外にも、お金に対する恐怖はつきることがありません。
そして、お金の恐怖に関しては、 なかなか効果的に改善できる方法が見つけられず、 精神状態は究極に追いつめられるのです。
健康にが出る人までいます。
しかし、私たち日本人は、
お金の恐怖を消す方法を教えられないので仕方がありません。
お金=「悪」と親や教師に教育され大人になるので、
お金の恐怖を常に感じて生きていかなければならないのです。
つまり、お金のことをよくわからないまま大人になってしまうので当然なのです。
あなたも、「お金のことばかり考えているとロクな人間にならない」などと、
思考停止するようなことを言われたことが1度や2度ではないはずです。
しかし、ご安心ください。
1200人が実証!1日1分のノートでお金が増える!
本書でご紹介する、「お金の不安を消すノート」で、
「貯金」「節約」「投資」で成功できる!
あなたのお金に関する悩みはすべて解決します。
さらに、必要なお金を作り出すことができるのです。
お金の知識ゼロでも「貯金」「節約」「投資」で
成功することができる方法をご紹介しているからです。
誰にでも、どんな状況でも、簡単に実践できます!
さらに、このノートは1日1分程度書き込むだけでOK。
だから、続けられます。
実際に、1200人以上の方にマネーカウンセリングを行い、
効果が実証されたノウハウを1冊のノートで行うことができるように書きました。
私自身、このノートを書くことで、
◆借金500万円の状態から、
◆早い段階で1000万円の貯金を手にし、
◆さらに、経済的自由(好きな時に好きなだけ
お金を使える状態)を手に入れました。
このノートなら、60日間で
お金を貯めることができるようになります。
パチンコ、キャバクラ、ブランド品で借金500万円、自己破産寸前!
でも、経済的な自由が手に入った!
私は、パチンコ、競馬、麻雀、キャバクラ、
ブランド品でカードローン地獄にハマり、
28歳の若さで借金が500万円にまでかさみ、自己破産寸前になりました。
なんと、最低時の月収は手取り13万円だった。
しかし、このノートのおかげで、
今では好きなことだけをして暮らすことができるようになりました。
借金は2年で完済したし、資産形成も十分にできています。
お金に対する恐怖感は全くありません!
このノートの書き方さえ知っていれば、
どんな状態になっても、はい上がることが簡単にできるからです。
何度でも経済的自由を実現できる自信があります。
私は最悪な金銭状態からスタートしましたが、経済的自由を手に入れました。
だから、あなたならもっと簡単に経済的自由を実現できます。
ぜひ、快適なマネーライフを送るための第一歩を踏み出してください。
本書は、私が数々出してきたマネー本の集大成です。
気軽に第1章から読んでみてください。
-
View More
超並列脳をつくる「グレインサイズ」とは?
あなたは
「もっと仕事のできる人間になりたい」
「スカウティングされるくらい仕事で結果を出したい」
「もっと効率的に仕事ができるようになりたい」
などと思ったことはないでしょうか?
「他人と同じ時間で、数倍の効率(成績)を出す人」
だけが今後評価されていくはずです。
人工知能、計算機科学、脳機能科学によって生まれたメソッド「グレインサイズ」を高めることができれば、 同時に複数のタスクを行う「超並列脳」を作ることができます!
脳機能学者・人工知能の世界的権威が初めて明かすメソッド公開!
超並列脳をつくるトレーニングCD付き!
生産性が低い人のシリアル思考とは?
仕事ができない人、仕事の生産性が低い人には、共通点があります。
日常の思考パターンが「シリアルな思考」になっている人です。
実は、ほとんどの人はこの思考に慣れさせられています。
たとえば、三段論法と呼ばれる思考です。
「A>B B>C よってA>C」
「アリストテレスは人間である。人間は死ぬ。よってアリストテレスは死ぬ」
この思考の問題は、1つのタスク処理に手間取っていると他のタスク処理が進まないという点です。
たとえば、「A>B」という処理が証明できない場合、その先のタスクは一切処理できないのです。
しかし、超並列脳の人は、同時に処理を行うので、どんどん生産性が高くなるのです。
そもそも人間の脳は超並列的な処理を得意としています。
脳だけではなく、生体は超並列的に処理を行います。
「仕事をしていたら心臓を動かすのを忘れていた」という人はあまりいないのと同じです。
しかし、超並列処理能力は、シリアルな思考がクセになっていることによって、苦手なものになっているのです。
逆に、
「複数の仕事・プロジェクトを同時並行的に動かすのが得意」
「いくつもの会社を経営している」
「大量の仕事をうまくさばける」
という人は、パラレルな思考になっています。
いわゆる超並列処理能力が高く、大量の仕事もラクラクこなせます。
さらに、家族へのサービスも遊びも充実している人が多いのです。
これは「無意識的にグレインサイズのコントロールが長けている」からこそできる技なのです。
本書では、超並列処理のカギであるグレインサイズ能力を高める方法を初めて公開した本です!
超並列脳をつくるCDと並列読書トレーニング
本書には2つのトレーニングができるようになっています。
1つは、CDを使って超並列脳を作るトレーニング音声
もう1つは、ほんの最後についてある、2つの本を同時に読むというトレーニングです。
CDは2つのナレーションを同時に聴きとれるようになるトレーニングで、同時に複数の話を理解できるようになることで超並列脳を作るきっかけになります。
本の最後の特別付録の並列読書トレーニングでは、2つの本を同時に読むトレーニングになっています。
他にも本章の中で多くのトレーニングを紹介しています。
ただ知識を得るだけでなく、実際にトレーニングをして、パラレルな思考・超並列脳をつくるトレーニング実践してみてください。
-
View More
転職支援の超プロが教える!
このページに来て頂き、ありがとうございます。
「応募書類の書き方」から、成功する転職のすべてがわかる!
「早く新しい仕事を決めたい!」
…だけど、
「十分に転職活動する時間がない」
「志望動機や自己PRをじっくり考えられない」
「自分のアピールポイントがわからない」
「落ちてばかりで嫌になってきている」
「落とされる理由がわからない」
など、なかなか前に進まず気持ちが焦る一方ですよね?
転職は人生の一大転機。
慎重にならなければいけません。
でも、そうじっくりと時間をかけられないのが現実。
この本は、そんなあなたのために、短時間で「合格する応募書類」が書けるのが、この本です。
それだけでなく、
「Webエントリーのしかた」「面接テクニック」「事務手続き」「転職のお金」…など
転職決意→入社まで、必要な知識がすべてわかる1冊です!
50万部ベストセラー著者の確かなノウハウ!
本書は、50万部超「できる人」シリーズなどベストセラー連発の箱田忠昭氏が率いる、転職支援の超プロ集団が、そのノウハウをまとめたものです。
「収入アップ」「キャリアアップ」の転職支援の超プロとして、数多くの「転職者」「採用者」を指導する中でわかった、
「採用される人、されない人の応募書類は何が違うのか?」
「採用者はどういった視点で応募書類を見ているのか?」
「応募者が意外と見落としているポイント」
「採用者の本音」 …など、
採用者の視点を元に書かれているので、必ず、あなたの転職活動の成功に役立ちます!
「書類選考」は書き方次第で、誰でも受かる!
転職活動において、採用者が一番重視する点はどこだと思いますか?
それは、言うまでもなく
「人間性」
です。
- スキルは最高、だけど性格が悪い
- スキルは足りない、だけど素直で人当りもよい
ほとんどの人が、後者を選ぶのではないでしょうか。
どんなにスキルや経歴が素晴らしくても、
「こいつとは一緒に働きたくない」
という人を採用する人はいません。
逆に、経験が足りないという場合でも、
「こいつなら育ててみる甲斐がある」
と思う人ならば、採用するはずです。
それを判断するためには、直接会って話してみるしかありません。
「応募書類」で、ある程度の人となりはわかってもその人のコアまでは絶対にわかりません。
つまり、あなたが自分をアピールできる場は
「面接」しかありません。
だから、「応募書類」ごときで落とされてはいけないし、時間をかけてはいけないのです。
サッと書いて、面接の練習に励んだ方がずっといいのです。
だから、本書では、
短時間で「絶対に合格する応募書類」が書けるように作りました。
どういうことかと言うと…
どの本よりも細かい!
本書では、応募書類の項目ごとに、
「職種別」×「経歴・経験別」の実例&フレーズが満載!
「職種別」×「経歴・経験別」と細かくパターンをわけ、
- このまま書けば採用される実例
- 採用者が会いたくなるフレーズ集
【職種】
「事務職」「営業職」「販売職」「技術職」「IT職」「クリエイティブ職」…など
【経歴・経験】
「同業他社に転職する人」「異業種に転職する人」「勤続年数が短い人」「転職回数が多い人」「リストラ・倒産・病気で辞めた人」「派遣社員として働いていた人」「パート・アルバイト・フリーターの人」「新たに獲得したスキル・資格を生かしたい人」「中小企業から大企業へ転職する人」「大企業から中小企業へ転職する人」「同じ仕事を長く続けていた人」…など
転職する理由・背景は人それぞれです。
「事務職」と「営業職」とでは、
当然、採用者の胸に響くフレーズは変わってきます。
また、同じ「営業職」を目指すのであっても、
「異業種に転職する人」「派遣社員から正社員を目指す人」「中小企業から大企業へ転職する人」…
その人の事情により、アピールすべきポイントも変わってきます。
本書では、細かくパターンにわけているので、あなたにピッタリのパターンが必ず見つかります。
この本を1冊全部読み通す必要などありません。
自分のパターンのところだけ読んで、そのまま書けば、合格する応募書類ができるです!
だから本書ならば、たった数時間で、
絶対に採用される「履歴書」「職務経歴書」「添え状」
が書けるのです!
それだけではありません。
本書では、
「転職決意から入社までの流れ」
「転職サイト攻略法」「スカウトがくる登録方法」
「面接での受け答えのしかた」
「入社・退社の手続き」「保険などの転職にまつわるお金」
…など、転職に必要な知識がすべてわかるので、最短で最高のあなたのキャリアが手に入るのです!





