フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

書籍

社長、経理マン、必読。

会社のお金を増やす 攻める経理

町田 孝治 著

1,650円(税込)
財務/会計 BOOK KindleiBookskobokinoppy
会社のお金を増やす 攻める経理
Twitter Google+ LINE

経理と聞くと、長年勤めあげているベテラン社員さんが毎日淡々と入金確認や支払いをしているイメージがありました。あるとき、経理は「経営管理」の略だと聞いて、ちょっと見る目が変わり、その後、町田さんの“攻める経理”のお話を聞いて、経理のイメージが様変わりしました。過去の数字を見るのではなく、未来の数字を作るのが本来の経理。会計士として全国の社長を応援したいという町田さんの熱い想いが伝わる、また、経理に携わる方たちのモチベーションが“必ず”上がる1冊になりました!

杉浦

POSTED BY杉浦

経理みずから利益を生み出す部署になる!
デキる営業マンより、数字がわかる経理マンを雇いなさい!

会社のお金を知り尽くしている経理は、
会社の経営判断を左右する情報を握っています。

社長と経理が心を一つにして
会社のビジョン達成に知恵を絞れたら、
会社はどんどん成長を遂げ、
社会に貢献できるばかりか、
社員も笑顔で働けるようになります。

しかし、そううまくはいかない現実がそこにあります。



社長と経理の「不幸な関係」――
「社長が経理もやる」はリスクが高い
経理だけが「数字を経営に活かせる」唯一無二の存在!

職業柄、これまで大勢の社長にお会いしてきましたが、
「数字を経営に活かせていない」社長が
非常に多いということを実感しています。

解決策は簡単で、あらゆる状況に効く数字の提示を
「数字に強い」経理に求めればいい話です。

けれども、経理がその力を十分に発揮するチャンスを
どうやら与えられていないようなのです。

また、「何かやりたいことがあっても、
いつも経理に反対される」という印象を
社長が抱えているケースもあります。

一方、経理にしてみれば、
「社長は現実を見ないで、
いつも無茶な指示ばかりしてくる」と
ため息をついていたりします。

そして、経理の側も「数字のプロ」として
こだわりがあるがゆえに、
「自分の仕事は数字をミスなく作ること」がゴールだと思いこみ、
そこでストップしてしまっていることが少なくありません。

しかし、会計数値は
「出来上がったら終わり」ではなく
出来上がった数字を「経営に活かす」ことが
本来の目的です。

ただ数字を作るだけでは、
目的の半分しか達成できていないことになります。

数字を経営に活かせていない社長。
数字を作ることだけがゴールになってしまっている経理。

相手のことを永遠に理解できず、
不満がたまるような不幸な関係。

これでは、せっかくの数字も
「宝の持ち腐れ」になりかねません。

では、どうすれば社長と経理が
力を合わせられるようになるのでしょうか。

私が出した結論は、
本書のタイトルになっている「攻める経理」です。

経理が「攻める」ことに目覚めれば、
社長は鬼に金棒ですし、経理自身もこれまで
にない充実感と達成感を得られます。

本書では、あなたの会社の経理が
どのようにしたら「攻めること」に目覚め、
数字を作るだけでなく、
「数字を活かす」新時代型の経理になれるのか、
具体的に公開しました。

ぜひご一読ください。



「利益を生む経理」になるための無料プレゼント!

本書をご購入くださった方全員に、
以下の無料プレゼントをご用意しています!

“攻める経理”の心得と実践のコツ【動画】

本書の著者である町田孝治氏が、
新時代にふさわしい経理の姿を語ります。
AI、クラウド、キャッシュレスなどお金を取り巻く環境が
大きく変わっている今だからこそ求められる、
“攻める経理”の心得と実践のコツについて、
町田氏が直接伝授します。撮りおろしのスペシャル動画です。

※無料プレゼントは、お客様ご自身で別途お申し込みが必要です。
※無料プレゼントは、サイト上で公開するものであり、
 CD・DVDなどをお送りするものではありません。
※無料プレゼントのご提供は予告なく終了となる場合がございます。
 あらかじめご了承ください。



本書の内容

会社のお金を増やす 攻める経理

はじめに 経理が変われば、会社が変わる
 社長と経理の不幸な関係
 私が会計士になった理由
 会計監査人という仕事
 数字の計り知れない力を手にしよう
 経理のイメージを劇的に変える

第1章「攻める経理」をイメージしよう
 数字を味方につける重要性
 経理は会社の「守り」と「攻め」の要
 数字の力を活かす経理とは
 経理が持つ「宝の山」
 「経費削減」だけでは乗り切れない
 第1のステップは「最も効率的に数字を作る」
 「経理=攻めの司令塔」であることに目覚めよう

第2章 社長と経理の不幸な関係
 経理担当とこんなやり取り、していませんか?
  パターンその1 すぐ「それはできません」と言う経理
 経理は「現状維持」が好き?
 経理は職人に似ている
 職人経理がブラックボックス化を招く
  パターンその2 ブラックボックス化された経理
 不正とブラックボックス
 資料と印鑑を持ち出した経理
 「数字に自信のある社長」はたった1割
  パターンその3 数字が苦手なのに、経理もやらなくてはいけない社長
 社長がやるべきは「監督」
 社長が経理をやるのは「もったいない」
 社長が見落としがちな3つの数字
 リスクが高い「社長の経理」
 会社と「社長の秘密」、どっちが大事?
  パターンその4 プライベートな秘密を隠そうと経理を手放さない社長
 会社のお金は「社長のポケットマネー」ではない
 コミュニケーションできる税理士・会計士をパートナーに
  パターンその5 社長を憂鬱にさせる税理士・会計士
 顧問税理士・会計士の特別なポジションとは
 古いパソコンやソフトを使い続けている税理士・会計士は多い

第3章 これからのテクノロジーが経理にもたらすもの
 数字という「ものづくり」
 前代未聞の3万5000人分の年末調整
 経理代行で証明された「効率化」の威力
 大量離職で大ピンチ
 社員の仕事を引き継いでわかったこと
 業務分解で効率化する
 会計事務所が抱える3つの山
 「数字が苦手」な人こそテクノロジー
 効率的に数字を作るための4つの方法
 入力作業は自動仕訳に任せる
 AIと経理の意外な相性
 RPAというすごい技術
 ソフトバンクのRPAが実現する「仕訳の自動化」
 AIの精度とスピードは人間を超える
 クラウド会計ソフトの実践力
 人手不足のときにこそ導入を
 検索社会に対応する「タグ機能」
 IT先進国エストニアが示す未来
 クリック3回で確定申告が終了
 「選択と集中」のマインド
 イケてない会計事務所
 国も後押しする自動化・効率化の流れ
 テクノロジーを仲間にするために

第4章 新時代、会社の変革はまず経理のマインドから
 経理は入力作業が好き
 経理の心の底からのYESを取ろう
 「変わる」より「変わらない」ことを強調する
 「不安」を「安心」に変える
 パソコンが苦手な経理をどう変えたか
 「自分の仕事がなくなってしまう」のが不安
 時代の変化は大チャンス
 数字は何のために作るのか

第5章「攻める経理」が会社を幸せにする
 「攻める経理」で伝えるべきメッセージ
 ワンマン社長に「うん」と言わせる数字の力
 数字がわかれば黒字が生まれる
 数字は銀行の評価も左右する
 経理のひと言で社長は安心して突き進める
 攻守のバランスを絶妙にとったIT企業
 「攻める経理」の効果を全社に広げる2つのポイント
 「時間あたり付加価値」のこれからの上げ方
 「KPI」で社員にエンジンをかける
 数字は方向転換の道も照らす
 決算書は会社の未来への道しるべ

おわりに 熱い思いを数字に込めて
 社長の夢の応援団
 登山から経営を学ぶ
 最後にモノを言うのは「人の思い」
 社長の思いを言葉にしよう
 日本中の社長を元気にするために

Author著者について

  • 公認会計士、税理士、行政書士、税理士法人 町田パートナーズ 代表社員、町田公認会計士事務所 代表、千葉商科大学会計ファイナンス研究科 客員講師。
    1975年4月23日、埼玉県所沢市生まれ。父は税理士事務所を経営。早稲田大学理工学部に進学し、業務効率化、プログラミング、統計学を学ぶ。父の事務所は兄が継ぐことが決まっていたことから、「自分は違う道」と思っていたが、勉強してみるとおもしろくて夢中になり、大学3年から会計士の勉強を始める。大学4年になる4月、父が肺がんで急逝。大学卒業後、公認会計士試験二次試験に合格。
    有限責任監査法人トーマツに入社。順調に出世し、メガバンクとグループ会社5社を担当。監査人はクライアントから独立しなければならず、クライアントと仲良くなりすぎることは厳禁。アドバイスしたいことがあっても自由にはできない。「もっとお客様の立場に立って仕事がしたい。目の前の人を幸せにするために自分の力を100%出し切りたい」と退社を決意。6年間の会計監査人としての生活に別れを告げる。退社後、半年間、海外放浪の旅に出てヨーロッパを周遊。
    その後2006年、31歳で「町田公認会計士・税理士事務所」を吉祥寺に開業。「社長の夢の全力応援団」というミッションを掲げ、10年間で延べ1000社の経理を担当、顧問先売り上げはトータルで500億円を超える。理系の会計士・税理士という独自性とトーマツ時代の経験を武器に、「赤字の会社を黒字にするため、経理の最適化を図るプロフェッショナル」としての姿勢を確立。
    現在は、経理がAI化・自動化した先の会計事務所、「社長の夢の応援団」をミッションとして社長が抱えるお金の悩みだけでなく、人間関係の悩みも解消できるサポート体制を確立。新世代の経営者が集うワールドユーアカデミー「ヒーローズクラブ」に在籍し、異分野の経営者とともに日々、研鑽に励み、次世代の会計事務所像を形にするため奔走している。

    税理士法人 町田パートナーズ

    View More

Recommendこの商品をチェックした人は、こんな商品もチェックしています。

  • amazon「帝国」との共存

    加速する一強支配へのカウントダウン

    amazon「帝国」との共存

    ナタリーバーグ 著
    ミヤナイツ 著
    成毛眞 監修

    BOOK
  • 1日の仕事を3時間で終わらせるダンドリ術

    働く時間を減らして、成果を上げる!

    1日の仕事を3時間で終わらせるダンドリ術

    山本憲明 著

    BOOK
  • もし孫子が現代のビジネスマンだったら

    部下も顧客もライバルも、戦わずして思いどおりに動かす方法。

    もし孫子が現代のビジネスマンだったら

    安恒理 著

    BOOK
  • 社会はヒトの感情で進化する

    人間行動進化学と行動デザインで社会を変える

    社会はヒトの感情で進化する

    小松正 著

    BOOK
  • 自分を磨く働き方

    媚びない!群れない!属さない!

    自分を磨く働き方

    安田佳生 著

    BOOK
  • 図でわかる 株のチャート入門

    これだけで勝率アップ!

    図でわかる 株のチャート入門

    安恒理 著

    BOOK
  • シンクロちゃん

    一瞬で人生を変える「10秒スイッチ」の法則

    シンクロちゃん

    佐藤由美子 著

    BOOK
  • サラリーマンこそプライベートカンパニーをつくりなさい

    「安定」と「自由」が同時に手に入る「プライベートカンパニー」は会社員こそつくらないと損!

    サラリーマンこそプライベートカンパニーをつくりなさい

    坂下仁 著

    BOOK
  • 「聞く力」こそが最強の武器である

    元外交官のエグゼクティブコーチが教える「聞く技術」

    「聞く力」こそが最強の武器である

    國武大紀 著

    BOOK
  • 前祝いの法則

    日本古来 最強の引き寄せ「予祝」のススメ

    前祝いの法則

    ひすいこたろう 著
    大嶋啓介 著

    ベストセラーBOOK