ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
← Back [ 195196197198199 ・200 ・201202203204 ] Next →
■ 葛藤

この頃は過去の傷と葛藤していた。答えが見つかったと思ったら、半分正解で半分間違い。また答えが見つかったと思ったら、同じように半分正解で半分間違い。これを繰り返していた。苦しかったが、少しずつ確実に前進していた。それだけが救いだし、少しの進歩を心の底から喜べた。まだまだ答えが出てこなかったが、内面は非常に成長していた時期だと思う。

トモ / 男性 / 新潟県 / 20代 (2008年04月21日投稿)
■ 現実の壁

私の2ヶ月目は現実の壁との戦いでした。それは目標を達成するための時間をいかに作ることでした。なぜか仕事が急がしくなったり、家の用事、友達との付き合い、そしてストレスにより時間だけが過ぎていく毎日でした。考え抜いた末、できる限りの無駄を省きました。例えばテレビを見ない。最初は苦労しましたが徐々に減らし今ではほとんど見なくなりました。そして一番やりたいことは朝早く起きて出勤前に行う。もちろんDM6も毎朝聴いています。

踊る羽 / 男性 / 愛知県 / 40代 (2008年04月20日投稿)
■ 変化してきた?

電車に乗るとき、「私の席!」と探すと、必ず座れるようになりました。混んでいて「無理だろうな」と思っていても、強く思うと目の前の人が眠っていても、降りたり、近くの席があいたりします。8割くらいの確立で座れるようになり、驚いています。
嫌なことがあっても、以前みたいに私の人生、嫌なことばかり起こると非常に深く落ち込まないようになりました。ひどく傷つかないようになり、後にひきづらないようにもなりました。ケロッと忘れることもできるようになり、自分の目標に向かってやっていくことに意識と集中がいくようになりました。批判されても、文章がうまく書けなくても、できることをすればいいんだと自分で自分を責めることがなくなりました。苦手でも、能力が足りなくても、他人より、1日多く頑張ればいいのだと思えるようになり、変なプレッシャーから開放され、行動に移せるようになりました。
困るのは、早くテープを聴きたくて仕方がありません。毎日、毎日1回~2回繰り返し聴いていますが、先にいきたくていきたくて仕方ありません。そんな自分を抑えつつ、地道に進んで行こうと思っています。
東京都 よいやこ

よいやこ / 女性 / 東京都 / 40代 (2008年04月20日投稿)
■ 何事も継続!!

自分の立てた目標に、日々近づいているのか。 方法は間違っていないのか。 本当に可能なのか。。。 ついつい、現状維持メカニズムの誘惑に負けそうになるが、努力を継続することの重要性を都度思い出すと、再びテンションが上がってきます。
とにかく継続すること!! 今出来ることに集中すること!! どんなにその一歩が小さくても、目標に確実に近づいているのは間違いない!! 

自己変革 / 男性 / 大阪府 / 30代 (2008年04月20日投稿)
■ 目標という東京タワー

目標という東京タワーがいつも見えていれば、
確実にいつか辿りつく。

そのタワーが見えていることは
つまり、
目標が達成したのと同じ。

いつか辿りつくのだから、達成したのと同じ。

だから、一番大切なことは、

目標を明確に設定して、いつも、どこからでも、確認できるようにしておくこと。


おりの / 男性 / 東京都 / 30代 (2008年04月19日投稿)
← Back [ 195196197198199 ・200 ・201202203204 ] Next →