■ 潜在意識は私のかわいいこども
「潜在意識を自分の子供だと思うこと」という言葉に衝撃を受けた。そうか、子供は初めて寝返りを打ったとき、歩いたとき、言葉をしゃべったとき、親からこれでもかと言うほど「すごいね~~!!!」「できたね~~!!!」と頭をなでられ褒められるから、うれしくなってどんどん成長するんだ。
世の中のほとんどの人は、自分に対して厳しすぎる。ちょっと成長があっても「まだこれだけしか出来ないのか!」と自分の潜在意識を虐げる。でも、自分の潜在意識のほんの少しの変化をも敏感に感じ取って褒めてあげることで自分は成長できるのだと、石井さんに教えてもらった。
世の中のほとんどの人は知らないこのことを知ることができただけでも、DMをやった甲斐があったと思う。
勇気凛々 / 女性 / 広島県 / 30代 (2008年03月29日投稿) |
|
■ やる気アップ!
今月はモチベーションについて考えられた。今まで、これで良いのだろうか、全然できてないや、というふうに考えていたが、逆にできたことにスポットライトを当てるとものすごいモチベーションがあがってくる。将来の夢に向け、それを早く他人に話せる日が来るまで、一歩一歩を愛し、楽しんで人生を送れていると思う、今日この頃…。
ふっく / 男性 / 福岡県 / 20代 (2008年03月29日投稿) |
|
■ コツコツ・・・
毎日、コツコツ続けて行く事の難しさを痛感しています。
私は、仕事を愛してるのか?
今をなぜ楽しめないのか?を考えた月でした。
目標の一つは、少しずつですが、近づいてきてます。
こころ / 女性 / 大阪府 / 30代 (2008年03月28日投稿) |
|
■ なまけ癖も
複利で成長するとあり、ひきこもっている自分もそのとおりだと思った。
目標を人に話すといいと思っていたが、「いっちゃったからやんなきゃな・・」としなければ、いう気持ちになったことがあるので、いわなければいいんだとわかってよかった。リバース・コンディショニングの、言葉が溢れ出してくる状態を知りたい。
ジェシカ / 女性 / 東京都 / 30代 (2008年03月27日投稿) |
|
■ たった2ヶ月目で!
神奈川県になってますが、アメリカ在住です。石井さんの本についていたCDを擦り切れるまで聴いてからDMを使い始めたのは事実なんですが、潜在意識の歯止めよりも、潜在意識の複利で増える自分内部でのSelf confidneceの成長の影響の大きさに自分でも「!」な毎日。書くという作業をしてみたいからと、OutlookのDraftに書き溜めたたった3つのコラムが地方紙に掲載されるチャンスと結びついたり、今年中達成(できたらいいな)目標のチャンスが目の前にちゃら~んと現れたり!「やることはできる!」つまり、幸運の女神は自分を見つけてくれるのを待ってるような受け身な奴らの前には現れないってことなんですね!ところで、石井さん、Silent Powerを入手しました。石井さんみたいな方を揺さぶった本だからどんな本かと思ったらものすごく薄い本だたったんですね。CD付で$17だったんですが、いい本でした!!まだ全部はわからないけれど。アメリカ人の夫は事あるごとに「サイレントパワーを駆使することによってなんたらかんたら」「これこそサイレントパワーなんたらかんたら!」(笑)!私も最近の生活はすごいこと(変化)になってるんですが、石井さんのレクチャーを私から英訳してもらっている彼は本を書き始めました。これ、英訳されないんですか???来月はすごいことになってること、約束します!!
Ewell / 女性 / 神奈川県 / 40代 (2008年03月27日投稿) |
|