■ ペースアップ!
ジャーナルの文字密度が急激に上がってきました。毎日がんばってます。
ただ、目標到達地点を意識し切れてない部分が少し反省点かな。。
今月は特に3と4週目が名作だったです。心に染み渡りました。
じゃけ / 男性 / 愛知県 / 20代 (2007年12月16日投稿) |
|
■ 二ヶ月目の最後の週
「その小さな一歩を愛すること」を最初聞いた時には、失礼ながらあくびが出ました。ところが聞く毎に心に染み入り始めました。6 month goalでは紋切形の文章で情景がはっきりと浮かばない目標ということに気付きました。求めているのは確かなのですが、「愛」を感じることができないということが認識できました。文章を変えることにより、愛情を持てる目標に修正できたと思います。後、四ヶ月です。長いようで、短い期間かもしれません。始めた当初より、もっとワクワクしています。
mouse / 男性 / 青森県 / 40代 (2007年12月14日投稿) |
|
■ 効果的な聴き方
ジョギングしながら聞いてるとすっと頭に入ってきます
心も身体もすっきりしてオススメです
ふ~ちゃん。 / 男性 / 東京都 / 30代 (2007年12月14日投稿) |
|
■ やっと2ヶ月目終了
自分のペースでやっているのでかなりノロノロですが
着実に進んでいます
「リバースコンディショニング」は、マスターすれば
目標達成の強力なスキルになりそうです
また、4週目の話は特に重要だと思いました
あと、サプライズプレゼントが送られてきて、さらに
モチベーションが高まりました
これからも自分のペースでがんばりたいと思います
aies / 男性 / 東京都 / 20代 (2007年12月14日投稿) |
|
■ 2ヶ月終了して
一番感動したのは、「その小さな一歩を愛すること」という第4週目のお話でした。その日一日出来たことは必ずあるはずですが、出来なかったことを悔やんで、そして、嫌になり、そのうちダメな自分に慣れてしまって諦める、ということが今まで多かったような気がしました。
小さな一歩を愛することの大切さや大きさが実感できました。
高井 信二 / 男性 / 神奈川県 / 40代 (2007年12月13日投稿) |
|