ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
← Back [ 250251252253254 ・255 ・256257258259 ] Next →
■ 潜在意識のすばらしさ

今まで、潜在意識というものをこれほどまでに意識したことはありませんでした。使い方次第ですばらしいパワーを発揮する潜在意識のすごさに、本当に驚きました。普段いかに自分が持っている能力のほんの一部しか使っていないんだな、ということを痛感させられました。「あなたがダイナマイトモチベーションになる」いつかきっと、そうなれるという予感がします。

タック / 男性 / 北海道 / 50代 (2007年12月10日投稿)
■ 中断をはさんで

5月27日からやらなくなってしまったが、付録のCDが8月に届いて、そのCDに感動して8月10日から再開した。月の初めは考えが不確かだったり、マイナスの面を考えがちだったり、CDを聞く機会が少なかったりだったが、後半は解消され、CD聞くのが楽しみになった。工場の衛生管理のHACCPも前向きに考えられるようになった。このころはスロットにはまっていた。久しぶりに海水浴にいったり、おじと話したりいろいろ行動もした。精神的に不安定で大学の同窓会の夏の家族会の幹事を降りたが、それも会長にお詫びをしてけじめをつけた。会長は年配で今まで気を使って話していたが、素直に話ができたと思う。自分の直感を信じ、忠告を断りもした。間違っていなかったと思う。「小さな一歩を愛す」「できることをやること、評価することが大切」という言葉が印象に残っている。「この二ヶ月間で達成したこと」の文章は、自分で自分の文章に感動した。

ヨッシー / 男性 / 佐賀県 / 30代 (2007年12月10日投稿)
■ 2ヶ月目 本格的に始動

前月は確実にできることからはじめた。スクワット10回と300wordsの英文を一回読む。それだけだけ確実にできる。でも確実にできることだけやっていると
おもしろくなくなった。徐々にスクワットの回数を増やしていく。身体も最初は10回で筋肉痛になったが、もう筋肉痛とは無縁。

japanesetiger1982 / 男性 / 東京都 / 20代 (2007年12月10日投稿)
■ 2ヶ月目終了

小さなことだが、新しいことをいろいろと始めた。
少し自分に自信がもてるようになった。

もて男 / 男性 / 東京都 / 30代 (2007年12月10日投稿)
■ 経験とつながる

いつの間にか通り過ぎてきたことを改めて振り返ってみる。初めて目指した時の期待や一歩一歩のプロセスは、それぞれが楽しく優劣がつけられない。達成できる、できないではなく、いまこの瞬間に心を注ぐことを継続しようと思う。自分の足跡と未来なのだから。

cello / 男性 / 東京都 / 30代 (2007年12月10日投稿)
← Back [ 250251252253254 ・255 ・256257258259 ] Next →