■ 潜在意識は福利で成長する
潜在意識は福利で成長する。
この言葉に元気付けられもしたが、少しショックも受けた。
コツコツ自分の成功に向けて積み上げつつも「なまけ癖」も発揮していたから。
「頑張っている自分」と「なまけている自分」の狭間にいた。
フェイク・イットとリバースコンディショニングはいまひとつ上手く出来なかった。
成功している自分があまり上手くイメージできない。
2ヶ月で達成した事は、小さい成果は沢山あった。
しかし、以前から独立起業へ向けて今まで取り組んできた事の延長だったため、あまり成果が出たとは感じられなかった。
この月は「さくら祭り」に参加した。
石井さんのセミナーへの参加は初めてだったが、大変素晴らしかった。
一瞬迷ったがパーソナル・モチベーターのセミナーへの参加も決めた。
ぬぅさん / 男性 / 福井県 / 30代 (2007年12月02日投稿) |
|
■ できるようになったこと
やろうと思ったことを、先送りにすることが、少なくなってきた。
2,3のアイディアが出てきたので、実行に移した。
朝倉 俊明 / 男性 / 鳥取県 / 40代 (2007年12月01日投稿) |
|
■ 単利ではなく複利で考えよう。
目標に近づくためにちょっとでも毎日つづけよう。ということで毎日腕立て、腹筋、背筋30回づつやってます。励みになりました。
章仁 / 男性 / 静岡県 / 20代 (2007年12月01日投稿) |
|
■ 不思議
始めて2ヶ月経過、まだ、潜在意識か意識によるのか分からないけど、確かに考えが浮かんでくる。リバースコンディショニングも実感できてはないけれどこの2ヶ月で達成した事の多さに驚く自分がいる・・。これは本物だと実感してきた!来月も楽しみ!!
Mr.W / 男性 / 愛媛県 / 30代 (2007年11月30日投稿) |
|
■ ショーシャンクの空にをみて
主人公が絶望的な状況であっても希望を忘れずコツコツとした努力で
奇跡を起こす。たとえ刑務所の中であっても心はいつも自由でいれた主人公にとても魅力を感じた。この映画は事実を元にして作られてると知って
本当にこんな人がいるんだと感心させられた。いい映画でした。
ユースケ / 男性 / 福岡県 / 20代 (2007年11月30日投稿) |
|