-
あなたの言葉には悲しみを癒すパワーがある
「失恋の痛手から立ち直れない……」
「離婚を突き付けられ失意の日々を送っている……」
「最愛の人を突然亡くした……」
「子ども同然のペットが死んでウツ状態……」
こんな暗闇にさまよっている人にこそ
読んでほしいのが、この本です。
私たちが人生で経験するさまざまな悲しみは
とてもつらいことですが
その苦しみをさらに増やすのは
「私たちの考え方」です。
「起こったこと」は変えられませんが、
「考え方」は変えられるのです。
本書では、さまざまな悲しみや喪失体験を
「人生に与えられたギフト」ととらえます。
そして、アファメーションによって
ゆがんだ考え方から抜け出し
愛と共感による癒しのプロセスへとあなたを導きます。
アファメーションとは、
ポジティブ、またはネガティブな思い込みを
強化するための言葉です。
私たちは「1日に7万回も同じことを考えている」
という事実をまず知ってください。
この本ではまず、あなたが
自分のネガティブな思い込みにもっと気づくよう促し、
その後、新しいポジティブな考え方を
あなたの人生にそっと招き寄せます。
全世界5000万部のベストセラー最新刊!
共著者の一人は、全世界5000万部のセールスを打ち立てた
『You Can Heal Your Life』(邦訳『ライフヒーリング』)の
ルイーズ・ヘイ女史です。
彼女自身、さまざまな苦難を乗り越えるなかで
人々の言葉と症状、身体の不調と思考の相関関係に気づき、
12ページのパンフレットを世に出し、これが世界的なベストセラー
『You Can Heal Your Life』誕生のきっかけとなりました。
後年、子宮ガンを患いますが、
アファメーションによる徹底した感情ワークで
完治させたことから、全米の話題を呼び
やがて60歳で世界最大のスピリチュアル系出版社の
ヘイハウスを創設するに至ります。
本書はそんなルイーズが
悲しみ、喪失の世界的な専門家である
デーヴィッド・ケスラーとともに
すべての傷ついた人々を救うべく
世に問うた作品です。
本書を読み進めるうち
実在する人々のエピソードを通して
あなたの魂が静かに癒されてゆくのを
感じ取ることができるでしょう。
目次
第1章 喪失と悲しみについてルイーズが教えてくれたこと
第2章 恋愛の破綻はあなたを成長させる
第3章 離婚による悲しみを癒す
第4章 愛する人の死を乗り越える
第5章 ペットロスと向き合う
第6章 さまざまな喪失を超える言葉
第7章 人生はつねにあなたを癒す方向へと運ぶ
『それでも、あなたを愛しなさい』
【特別動画】読者限定無料プレゼント!
『ルイーズ・ヘイによる
あなたの魂を癒す誘導瞑想(字幕付き)』
本書の読者限定でルイーズが誘導するメディテーション動画をご提供いたします。
あなたが抱えるいかなるトラブルや心の問題も、
ルイーズの心休まる瞑想とアファメーションによって、穏やかに癒すことができます。
どうぞ、お試しください(時間は約20分)。
※無料プレゼントは、お客様ご自身で別途お申し込みが必要です。
※無料プレゼントは、サイト上で公開するものであり、
CD、DVDなどをお送りするものではございません。
View More
-
「自分を変えたいが、そのために何をしたらいいのかわからない」。
そう思っている全ての“悩める現代人”に向けて書かれた、
“自分を変身させる”のための入門書の一冊です。
「自分は気が小さい。全く自分に自信がない……」
「“堂々と振る舞える人”に自分を変えたいんだけど……」
「このまま“遠慮がちで控えめな人”では、社会の荒波を乗り越えていけないのではないか……」
……著者の土田氏は若いころ“草食系”とも称されるような、
小心者でおとなしくて自分に自信がなく、遠慮がちな性格を自認していました。
そんな自分を変えるためには一体どうすればいいのか?
10年間以上に渡って検証し続け、効果を確信できるものだけを具体的な方法として本書で紹介。
誰でも0円でできる自分変身法としてまとめています。
本書の内容は概ね以下の通り。
・心が傷ついたりくじけたりした時の「7つ克服法」
・小心者が堂々とした自信家になれる「5つの具体的な行動」
・常に忘れずにいるだけで変われる「3つの心掛け」
自分を変えたいと願っている人は、ぜひ本書を読んでみてください。
どれも簡単にできることばかりです。
取り組みやすく、ハードルの低いエッセンスを集めていますので、
本書を読み進めるうちに「ただ単に実践していなかっただけの自分」に気づくはずです。
View More
-
話題沸騰のピケティ『21世紀の資本』とは?!
700ページ近くの大著にもかかわらず
アメリカで半年で50万部を突破。
日本でも日本語版が出るや、ひと月足らずで10万部を超え
勢いの留まることのない話題書といえばーーー
フランスの経済学者トマ・ピケティによる『21世紀の資本』。
いままさに話題沸騰の注目書なのです。
なぜ、これほどまでに注目を浴びているのでしょうか?
資本主義社会における「不平等」「格差社会」に対する
ピケティによる「資本主義の矛盾克服」というメッセージが
多くの人々に響いたからです。
ピケティは資本主義社会においては
「お金持ちはよりお金持ちに」
「貧乏人はずっと貧乏のまま」であり
これまでも、これからもこの格差は拡がっていく!と
警告を発しています。
圧倒的な「わかりやすさ」を追求しました!
こうしたピケティブーム到来で
あわてて書店に行き『21世紀の資本』(みすず書房)を
手にした読者も多いようです。
しかし、聞こえてくるのは
「最初のほうだけ読んですぐに挫折した」
「長すぎて読む時間がない」
「何がどう問題なのか、余計わからなくなった」
という声でした。
そこで本書は『21世紀の資本』をコンパクトに解説!
内容の要点を絞り、簡潔に順番通りに解説しています。
膨大なピケティの研究成果を
合計80点の図解でひもといていますので
「なるほど!そういうことか!」と
完全理解することができます。
目次
第1章 なぜ、いま「ピケティ」なのか?
第2章 ピケティが『21世紀の資本』で伝えたかったこと
第3章 さまざまなデータから読み解く「資本」の実態
第4章 格差社会は拡がっているのか?
第5章 ピケティによる処方箋と批判されるポイント
「読者限定無料プレゼント」付き!
ピケティの主張をさらに深堀りするための
豪華ボーナストラック2点をご用意いたしました。
特典1
『21世紀の資本』をさらに深く理解するため!
「フィナンシャル・タイムズ」の批判記事に対する
ピケティの回答(日本語訳)(PDFファイル)
特典2
ピケティ提示の事例に学ぶ
日本型格差社会・貧困社会からの脱出ヒント集(PDFファイル)
※無料プレゼントは、お客様ご自身で別途お申し込みが必要です。
※無料プレゼントは、サイト上で公開するものであり、
小冊子等をお送りするものではありません。
View More
-
これからの7年間で稼ぐ仕組みが大きく変わる!
2022年までに日本は大変化する。
それも明治維新のような、
日本人の価値観を一変するような劇的な変化だ。
神田昌典氏は、今の時代をこう表現している。
「あなたが乗っているのは、もはや自動車じゃない。
離陸寸前のジェット機だ」
なぜ、今の時代が大きな変化の過渡期にあるのか?
それはこれまでの拝金主義という価値観が否定されたこと、
ドラッカーが唱えた「非営利型コミュニティ時代」がくること、
2020年の東京オリンピックを控えて地域社会化することなど、
SNS時代に市場が一気に世界へ広がったことなどで、
これまでのビジネスモデルも大きく変わっていくからだ。
そんな時代に経営改革をしなければ、確実に取り残されてしまう。
どん詰まり企業から脱却しなければならないし、
次世代へ向けたビジネスを構築しなければ稼ぐことができないのだ。
神田昌典氏は、これまで培った経験からさらに進化した
ビジネスを実践するために、
あの伝説の集団「顧客獲得実践会」を秘密裏の内に再開していた。
次代の変化をとらえて立ち上げた、通称「THE実践会」だ。
この組織が今、着々と成功事例を出し始めている。
あなたも時代に取り残されてはならない。
この1冊には、あなたのビジネスを変えるヒントが詰まっているのだ。
すでに挑戦して稼ぎ始めている企業が出始めている
営利よりも非営利の時代。
地域社会化、コミュニティ化する時代。
その一方で、一瞬で世界が市場に変わる時代。
そして、確実に稼ぐ仕組みが変わる時がきた。
それが、この本で解説している「V理論」である。
これまでのコンテンツ型から市場を拡大するショップ型への移行は、
すでに、あなたもお気づきの通り、限界にきていて収益性も低い。
フリーコンテンツが当たり前の風潮がそれを示していると言える。
これからは、そうしたコンテンツをプラットフォームとし、
プラットフォーム型にしていくことで収益性が高くなる。
そんな取り組みをビジネスモデルに取り入れている企業が、
今、成功事例を出し始めている。
・成熟産業が世界企業のビジネスモデルとなった元自動車解体会社
・通貨の発行でコミュニティ化を加速させる材木会社
・ノウハウをプラットフォーム化して稼働率9割を超えるホテル
・素人モデルをコミュニティ化して顧客を生み出すファッション会社
・地域密着の総合物流として成功している新聞店
・自然エネルギーの輸出で700億円のマーケットに進出した住宅会社
あなたのビジネスを次世代型に変えるヒントが隠されているはずだ。
こんなエキサイティングな時代に立ち止まっている暇はない。
これからの時代、とんでもないほどのワクワクする取り組みが、あなたを待っている。
目次
第1章 ビジネスの新たな伝説を創る!
挑戦し続けるのには、理由がある
・読者6人の「非常識」なニュースレターから「常識」が始まった
・数々のムーブメントの母体――それが実践会だった
・コミュニティが作り出す現実は、予想を超える
・流れを作れば、勝手に運ばれていく
・コミュニティにはデメリットもある。だからこそ、わがままを貫く
・でっかく稼げる新規事業・新規産業のための“流れるプール”を作ろう!
あなたが次世代のビジネスリーダーになるしかない
・新規事業を生み出す「言葉」と「お金」の法則
・まずは、でっかく稼ぐための軍資金を
・「ムーアの法則」に沿って革命を起こすのは必然
日本の10年後、時代の潮流は大変化している
・10年後の日本は優雑な大国「GRACEFUL JAPAN」
・成熟産業が世界へ――今やるべきことは、この会社にある
・どん詰まり企業へ――変化のプロセスを自分の会社に当てはめると?
第2章 生まれ変わる日本への準備をしよう
これからの5年間で、あなたのビジネスは変わらなければならない
・そりゃ、あなた、ヨダレが垂れるでしょ?
・なぜ、私の予想は当たったのか?
・2020年、東京オリンピックは道州制への移行プロセスの一部
・「おもてなし」も想定内!?
変化を先取りする会社に、大チャンス到来
・波に乗るためにやるべきことはたくさんある
・未来に向けての想像がついに決壊! 現実へと流れ込み始める
・2020年までに日本は生まれ変わっている、という現実
あなたが乗っているのは、離陸寸前のジェット機だ!
・あなたの事業を加速させる「技術革新」の情報を教えよう
第3章 新規顧客獲得と新規ビジネスへの鍵
営利と非営利が両輪で動くことで、速く前へ進む
・人が自然に集まってくる基盤を作った者だけが生き残る!
・「非営利系の一般社団法人」には、ヤバイくらいの恩恵が!
・収益事業にならないビジネスは、税金がかからない!?
・ドラッカーが予言した「非営利型コミュニティ時代」がやってきた
・成功事例から非営利型事業を学べ
第4章 お金のあり方、稼ぎ方も大きく変わる!
想像するだけで、お金が稼げる。そして想像力は、無限である
・お金の心配は金輪際、吹き飛ばそう!
・お金が減らない封筒が存在する世界!?
・ビジネス機会を出現させる思考――多次元へとシフトする経営
・あなたの想像力がダイレクトにお金に変わる時代
・人は誰でも普通に300億円稼げてもおかしくない
経営者は徹底的に数字にこだわれ!
・「数字に冷酷な環境」が、才能を導き出す
・「言葉」と「数字」が鏡の表裏になった時、未来が出現する
コミュニティ時代のビジネスには「新しい貨幣」が必要だ
・実験――自ら貨幣を発行すると、どうなるか?
・青森の材木店が社会問題の解決に乗り出した
・ビジネスは社会変革のための最強エンジン
・お客にお金を払ってもらってコミュニティに参加してもらう仕組み
・通貨が流通し始めると、次々と新しいアイデアが湧いてくる
第5章 稼ぐ仕組みが大変化していく「V理論」
「V理論」で事業を考えることが次世代ビジネスへの鍵
・今後5年間はインパクトを与え続ける「V理論」とは?
・コンテンツ無料化が、ビジネス進化を加速させた
・次世代ビジネスへ移行するために「場作り型」プロジェクトを推進せよ
・「メディア型」「マネー型」へ展開すると、収益性と市場規模は一気に拡大する
・「場作り経営」と「我作り経営」、あなたならどちらを選ぶ?
・これからはアナログビジネスにも「場作り経営」が生きる
第6章 世界ビジネスが加速する時代へ!
日本発のツールが世界から受け入れられる時代になる
・世界にチャレンジ。飛び込めばなんとかなるよ、きっと
・日本人であること自体が、大きな才能になる時代
・全世界に広がるのに20年かかったことが、これからは3年で決着する
中国の今を知れ。中国人は世界を見ている
・富裕層が集まるセミナーで、中国人の経営者層を眺めてみると……
・古き良き日本人の感性を持った中国人経営者
・13億人市場で、一気にポジションを得る最大のチャンス到来
・日本ではそうでなくても、大陸では大きな価値を持つ!?
・中国人は世界を見ている。でも、日本人はまだ日本を見ている
全世界に広がる事業が一瞬でできる時代になってしまった!
・クレイジーなプロジェクトが始まっている
・「モバイル×金融」のプラットフォームが整えば……!
・音楽、踊り、祭りが地球を救う!
・集まった人同士で新たな事業へ――ビジネススキームとして成り立たせるには?
「日本発」に誇りを持って世界的プロジェクトを始動せよ
・東と西の中継点――ドバイ発のスゴイ企画
・日本から日を昇らせないわけいかないでしょ?
・50億円寄付金調達のプレゼン――意見はまとまるか?
・世界超賢人サミット開催か!?
700億円のマーケットへ――次世代ビジネスの市場は世界だ!
・頭の中が広がると世界が広がる
第7章 あなたのビジネスを次世代型に変えるヒント
「どん詰まり企業」でもやれることはたくさんあるのだ
・グローバルに実践していても、日本のビジネス現場を忘れない
・どん詰まりの企業は、いかにして次世代型の企業に生まれ変わるのか
・新聞取次業から地域に根ざしたマイクロ物流への転換
・イノベーションは顧客の声を聞くところから
・地域密着リストで高齢化社会に対応したIT技術の成長軌道にも乗れる
・ホスピタリティ・ロジックを学ぶことの重要性
エキサイティングな時代に、立ち止まっている暇はない!
・次世代ビジネス実践例――素人モデルが表現するコミュニティの創出
・次世代ビジネス実践例――我々の住居もライフスタイルもコミュニティ化する
・夢中になって取り組んでいる仕事に、リスクはない
View More
-
全世界276万部突破のベストセラーがついに日本上陸!
IBM、ヒューレット・パッカード、コカ・コーラ、
シティグループ、キャノン、ジョンソン&ジョンソン、
ネスレ、メルセデス・ベンツ、ルフトハンザドイツ航空……など
超一流のグローバル企業を指導する、世界一有名なインド人講師であり、
経営コンサルタントのシブ・ケーラが書いた「不変の成功法則」が、待望の翻訳!
「カンブリア宮殿」で注目された『大富豪インド人のビリオネア思考』
『会話はインド人に学べ!』で知られる国際ビジネスコンサルタント、
サチン・チョードリー氏が監訳!
気になる内容は、
・成功の85%は態度で決まる
・態度の3つのEとは何か?
・グラハム・ベルの幸運をつかむ人の共通点
・ネガティブハンターに気をつけろ
・勝者の態度を身につける
・アインシュタインが教えてくれた潜在能力
・成功の9割は人間関係から生まれる
・トータル・クオリティ・ピープルになれ
などです!
成功の85%は「態度」で決まる
成功の鍵は、「アティチュード(attitude)」だと著者は言います。
アティチュードは、日本語では「態度」と訳されますが、
本書ではもう少し広い概念が含まれています。
それは、「思考」、「仕事に取り組む姿勢」、「情熱」 を含めた行動姿勢のことです。
成功したいと思って努力しているがうまくいかない人のほとんどが、
仕事や人に向き合う態度に問題があるのです。
成功に必要な態度・思考を手に入れ、勝者の態度を手に入れれば、
成功は自然と手に入れることができます。
正しい態度、勝者になるための態度を手に入れ、
いままでとは違う勝者の人生・勝者の人格を手に入れましょう!
本書を購入した人だけが手に入れられる
「読者限定2大無料プレゼント」
1.監訳者サチン・チョードリーによる撮り下ろし動画
『YOU CAN WIN FOREVER!』(動画ファイル)
サチン・チョードリーが『君なら勝者になれる』を解説。
あなたが一生勝ち続ける「成功者になる方法」をプレゼントします!
2.『君なら勝者になれる』未公開原稿(PDFファイル)
『君なら勝者になれる』の未公開原稿をPDFで公開。
勝つための戦略、ビジョン、価値観など、本書で語りきれなかった
世界基準の成功法則を学んでください。
今すぐに無料プレゼントを手に入れて、
あなたの人生をさらに加速的に成功させてください。
※無料プレゼントは、お客様ご自身で別途お申し込みが必要です。
※無料プレゼントは、サイト上で公開するものであり、
CD、DVDなどをお送りするものではございません。
本書の構成
第1章 勝者と敗者を決するものは何か?
第2章 ゴールを達成する人の態度
第3章 敗者は何が間違っていたのか?
第4章 勝者の自尊心の作り方
第5章 勝者の思考を作る14のステップ
第6章 勝者の人格を手に入れる方法
第7章 無意識の習慣を変える潜在意識の使い方
View More