著者の関連商品
-
◆本書の内容View More
■リピート率90%の本当の意味とは?
あなたは、リピート率90%と聞いてどう思うだろうか?
「すごい数字だ!」
「それくらいの数字だったら、うらやましい」
と思うだろうか?
もし、そう思ったなら、あなたは「数字のワナ」に
引っかかっている可能性があります。
なぜなら、
「リピート率90%では、会社は潰れる!」
からです。
このことを知らないでビジネスを多くの人がやっています!
(詳しくは本書を読んでもらえば、簡単にわかります)
本書では、
・売上を増やす!利益を増やす!
・社員、同僚、部下、スタッフのヤル気を上げる!
・良いお客様に恵まれる
ために必要なことを教えます!
■なぜ、頑張るほど、うまくいかないのか?
あなたがこの本を手にとったということは、
「売上をあげたい!利益を増やしたい!」
「社員、同僚、部下、スタッフのヤル気を上げたい!」
「良いお客様に恵まれたい!」
と思っているはずです。
もちろん、あなたは今までも努力してきたはずです。
その結果、満足な結果は出ましたか?
もし、満足いくものでなかったとしたら、
本書は役に立つはずです!
本書では「お客様と社員」「社員と経営者」「お客様と経営者」
という3つの関係の改善方法を初公開しています。
たった一冊で3つの関係を述べた画期的な本です。
ビジネスにおいて、3つの関係のうち1つでも欠けたら、
うまくいきません。
だから、本書で「一生役立つ」ビジネススキルを
身につけてください!
■「マンモスは落とすな!」(本書ができるまで)
本書のタイトル案の中に
『脱・マーケティングのススメ』
『脱・サービスのススメ』
『マンモスは落とすな!』
というのがありました!
あまりにも「マーケティング」や「サービス」に関する
「小手先テクニック」の本が書店に並んでいるからです。
賢明なあなたならわかっていると思いますが、
「小手先のテクニック」では、結局何も変わりません。
一時的に良くなっても、
最終的には地獄を見ることも多いのです。
まるで、マンモスを一頭倒すことを知った原始人が、
最終的にマンモス200頭を崖から落とせるようになって、
餓死してしまったかのようなものです。
著者も高額のセミナーに通いまくったり、
小手先テクニック本を読みあさった経験の持ち主。
ところで・・・
■本書の内容は、本当に役立つのだろうか?
著者の中山氏は、業界トップのテニスクラブ、
テニスショップ、老人ホーム、学習塾の経営のほか、
オリジナル・テニスブランドを立ち上げ成功しています。
また、その独自の経営手法を公開したセミナーは、
株式会社船井総合研究所などでは、とくに評価が高いのです。
本書では、とくに評価の高い
・社員・スタッフのモチベーションを高める方法
・お客様に喜んでもらえる顧客満足を作る方法
・あなたの夢を実現する力を高める方法
に焦点を絞ったビジネススキルを紹介。
ということは・・・・
■こんな人に読んでもらいたい!
・楽しく仕事をしたい人
・良いお客様に恵まれたい人
・お金をかけずに売上を増やしたい人
・強い会社を作りたい人
・マーケティングやサービスに興味がある人
・同僚やお客様との「人間関係」」に悩んでいる人
・ビジネスの方向性に迷っている人
・転職を考えている人
・・・など。
【 も く じ 】
●はじめに
■ Prologue
お客さんは知らない間にいなくなる!
お客を集め続けるために
三十年の努力を無駄にする!
「継続率90%では潰れる」という事実
経営者は変わらない・・・
お客さんは知らない間にいなくなる!
継続率90%では2年後に倒産する!
では、集客し続ければいいのか?
もう一度、顧客獲得コストを計算してみると・・・
お客さんの流出を防ぐコストは?
小さな会社の正しいやり方は?
■ Chapter1
集客はしないほうがいい!
集客は簡単だから・・・
お客さんを集めなければ良かった・・・
チラシ・DMの危険な副作用
箱根と刺激と口コミについて
特典をつけると・・・
100万円の布団を売る布団屋さん
お客が増えてもスタッフは喜びません!
スタッフが喜ぶ集客
集客と雰囲気の関係
辞める人が増えていく集客
経営者はなかなか変われない!
■ Chapter2
サービスはいらない!
間違った顧客流出防止策
集客だけじゃない!サービスだけじゃない!「きずなの経営」
たとえば・・・「ディズニーランドのお子様ランチ」
たとえば・・・「嫌と言わないレストランカシータ」
何が起こるか・・・①
何が起こるか・・・②
どうすればいいのか?
■ Chapter3
お客とスタッフの関係を深める!
簡単な言葉の使い方
目的を差し上げる
他業種にも使える「目的」
成長を確認してもらう!
他業種でも使える「成長」
お客さんを守ろう!
他業種でも使える「守り」
お客さんを叱ろう!
テレビ・ドラマのチンピラのように・・・
ねぎらいの言葉
「ほめる」と「ねぎらう」は違う!
命令しても意味はない!
離れていくお客さんを分析する!
お客さんに何を聞けばいいのか?
スタッフの力を高める
■ Chapter4
スタッフと経営者の関係を深める!
スタッフと経営者のきずなを強くするには?
「目的」をしっかりと与える!
「目標」に気づいてもらう!
人生の目標に気づかせるワーク①「お葬式の弔辞」
人生の目標に気づかせるワーク②「お墓の墓標を考える」
「人生の目標」を語る!
スタッフの悩みを解決する
スタッフに感謝する
「ありがとう」を探す
スタッフをねぎらうスタッフの「ねぎらい方」
感情をコントロールする
■ Chapter5
経営者とお客の関係を深める!
経営者とお客さんのきずなを強くするには?
継続率の計り方
今すぐできる!安くできる!「会員組織の作り方」
手紙を送る
反応が楽しくなる!
手紙で招待する!
メールマガジンでは、どうか?
細部にこだわる
細部にこだわると何が変わるのか?
環境に変化を与える
今すぐできる!「環境の変化方法」
プレゼントを贈る
タイミングを間違ってはいけない!
気持ちを掴むツール①
気持ちを掴むツール②
母の日ニュース
新しいコミュニティーの提供
他業種でも使える「コミュニティー作り」
ボランティア
■ まとめ
-
誰もが潜在意識のなかに持っているView More
「人生を左右する力」
それが「直感力」。
ビジネスパーソン、スポーツ選手……
「一流」「天才」と呼ばれる人々は、
直感の力をうまく使って成功しています。
直感を湧き上がらせるには、
どのようにすればよいのか?
直感力を磨くためのトレーニング法は?
プロスポーツ選手を中心に
多くの人々の右脳開発トレーニングに努めた
右脳活性プログラムのカリスマ・トレーナーが、
誰にでも簡単にできる直感力アップの秘訣をお教えします。
「上手に決断できる人」
「素晴らしいアイデアを生み出す人」
になるために、
あなたの直感力を無駄にしてはいけない!
【 目 次 】
■Part1
直観力を信じる
■Part2
右脳生活が直観力を生み出す
■Part3
直観力を引き出す習慣
■Part4
チャレンジ!右脳活性テスト
-
View More
コールドリーディングをマスターせよ!
あなたは、「コールドリーディング」という言葉を聞いたことがありますか?
「コールドリーディング」とは、言語的・心理的なトリックをつかって、 相手の心をその場で読み、未来の出来事を予言するコミュニケーション技術のこと。
もしあなたが、コールドリーディングを使いこなし、相手の気持ちを手に取るようにわかれば…
例えば、営業先の担当者に合わせたセールストークが展開できるし、
部下に的確なアドバイスをしてモチベーションを上げてあげられるし、
恋人が求めていることを、行動で示してあげることができますよね。
そんなテクニックを身につけたくはありませんか?
コールドリーディングの第一人者、石井裕之が直伝。
38万部突破のベストセラー『「心のブレーキ」の外し方』など、著書累計250万部を超えるベストセラー著者であり、カリスマセラピスト。
石井裕之が2005年12月10日、今まで決して一般に公開されることのなかった裏・コミュニケーションスキル「コールドリーディング」を、
ビジネスとプライベートで効果的に活用する方法を伝授する、初のセミナーを開催しました。
その伝説のセミナー映像を、余すところなく収録したものが、このDVDです。
「おもしろい!」「すごい!」「わかりやすい!」「これは使える!」 という内容に仕上がっています。
ぜひ、このDVDで、あなたもコールドリーディングをマスターしてください!
2005年12月10日 東京国際フォーラムにて開催された伝説の「コールドリーディング・セミナー」の模様を完全収録。 -
2人の成功クライアントのストーリーを通して、View More
ネットで稼ぐポイントを解説。
彼らはなぜ成功することができたのか?その秘密とは?
■あなたも考えているかもしれません。
「最近ものすごく稼いでいる人が成功本を書いているけど、
そんなにいっぱいいるのだろうか?」とか、
「私もあの人たちのようにお金持ちになりたいもんだ」とか……。
もし、そういう本を読んだことがある人なら、
「ああいったノウハウって、簡単には使えないんだよな」と。
そんな人に「1年以上予約でいっぱい、
行列のできるコンサル」として、
絶大の人気を誇る集客請負人が、その秘密を公表します。
なにせ、月収5万円のフリーターを
年収1億5000万円に、
借金を抱えたリストラ・サラリーマンの年収を
6000万円にした人ですから。
年収1000万円以上はごろごろいる状態です。
今、資金がなくても稼ぐ方法はネットが最速。
あなたの年収が変わります!
■こんな人におすすめです。
・とにかく稼ぎたい人
……ゼロから始められる!
・独立企業を考えている人
……稼ぐならこの方法しかない!
・現在の収入を増やしたい人
……月100万円なら短期間で可能!
・永続的にビジネスをしたい人
……2年間でモデルを構築できる!
・ネットで物販販売している人
……手順通りでラクラク業績アップ!
・特殊なノウハウを持っている人
……高確率で稼げる!
■しかも、無料プレゼント付き!
『今すぐ使える!
売れるホームページができるテンプレート(ひな形)』
が本を買うともらえます。
「先生、こんなのプレゼントしちゃっていいんですか?」
「いいですよ。ネットビジネスの90%は失敗しています。
だから、本を読まれた方には成功してほしいですから」
「解説テキストと解説音声ファイルまで付いてますよ」
「ハハハ……」
って、もしかしてこれ、本より高いんじゃ……。
● 目 次 ●
誰もが稼げる時代がやってきた!
ステップ1
ゼロからのスタートは1本の電話から始まった
ステップ2
現状を見直すだけで40~80万円稼ぐ
ステップ3
マーケティングを仕掛けて月収100~150万円稼ぐ
ステップ4
必ずくる落とし穴を克服して月収100万円を確保する
ステップ5
最終ステージで月収500~1000万円稼ぐ
ステップ6
最低10年は月収500~1000万円稼ぐ
ステップ7
もしあなたがゼロからスタートするのなら……
最後のヒント
ただ今在庫切れのため
アマゾンよりご購入下さい。
アマゾンでのご購入は
こちらから -
あなたは株で勝ち続けることができますか?View More
「株は簡単に儲けることができる!」
と思っている人は大勢います。
でも、これは今の相場での話。
これからはどうなるか分かりません。
「勝ち組」と「負け組」に分かれるでしょう。
そんなとき、チャートが羅針盤の役目を果たします。
チャートを知らずに儲ける人もいますが、ごくわずか。
相場の風向きが変わったときに,
チャートを知っているか知らないかで
戦績も変わってくるでしょう。
でも、チャートって難しいって思っている方。
チャートは分析するものという先入観がありませんか?
チャートはまずはカタチで捉えると意外に簡単です。
まずは「理屈抜き、10の必勝パターン」で
カタチから入りましょう。
2時間後には実際のチャートが読めて、使えます!
★『図でわかる株のチャート入門』をご購入の方に
著者が日経平均を大胆予想!
日経平均株価(2006年6月~2007年6月まで)を
チャートから読み解きます。
PDFにてダウンロード中!
● 目 次 ●
パート1
理屈抜き、このカタチが出れば、
株価上昇、下降、10の勝ちパターン!
~意味なんか分からなくてもOK、
このカタチにピンとくれば好機~
パート2
チャートって何? 株とどういう関係があるの?
~誰にでも簡単に見ることのできる株の基本情報だ!~
パート3
チャート、ローソク足の基本の見方をマスター!
~まずは個別の意味合いを理解することか始めよう~
パート4
ローソク足を連続して、かつ立体的に見る習慣をつけよう!
~1本1本の足型の意味は同じでも、
前後の足型の種類や位置関係で解釈は変わる!~
パート5
株価を先読みするためのトレンドラインとボックス相場!
~上昇、下降、横ばいのいずれか?
トレンドから明日の株価を読む~
パート6
チャートを深読み、使い倒して明日からの投資に生かそう!
~まだあるそのほかの指標と、チャート読解の応用術~





