気になる著者をここから検索!
-
ウェーブリンク株式会社代表取締役。ロバート・アレン日本総代理エージェント業。1971年石川県生まれ。高校卒業後上京するが、夢破れホームレスに転落。ホームレスのメンターと出会い、21歳で起業。毎年売上を倍増させ、年商20億円企業にまで成長させる。100億円企業を目指していたが、2002年ITバブル崩壊と共に倒産。30歳で億単位の借金を背負い、どん底から再スタート。当時、ロバート・アレンの億万長者入門を読み実践し、現在は、複数の権利収入構築に成功。不動産・建設会社、投資会社、イベント企画会社等のオーナー。実業や講演、ベストセラー作家としての経験を通し人材育成に注力。
View More -
NEW HORIZON株式会社取締役、経営コンサルタント。1981年福島県生まれ。世界的ビジネス界の権威や海外有力実業家との関係構築や交渉を得意としている。ロバート・アレンのコンテンツ開発、セールスプロモーションのキーマン。語学堪能で、ロバート・アレン来日時には専属通訳としても活躍中。
View More -
株式会社ヒカリラボ代表取締役。上智大学国際教養学部卒業。外資系証券会社勤務を経て、かねてから興味のあった臨床心理学を学ぶために東京大学大学院臨床心理学コースに進学。2016年に同修士課程修了。現在は、心理ケアサービスを提供する「ヒカリラボ」を運営。「気軽で簡単にできる心理ケア」をモットーに、臨床心理士によるオンラインビデオカウンセリングや、憂鬱な気分・ネガティブ思考・自信のなさに悩んでいる人を対象にしたゲームアプリなども開発、マスコミなどで紹介されている。また、大学院などで講師として活躍。2018年4月に処女作『ちょこっと、ポジティブ。一瞬で気持ちがふわっと軽くなる35のコツ』(大和出版)を発売。
View More -
1963年大阪生まれ
View More
学習院大学経済学部卒業後、7年間一般企業に勤務。
1995年に渡米しジョージア大学大学院にて修士号・教育博士号(Ed.D)取得。
オレゴン州の公立高校で4年間社会科・日本語を担当。2005年から2013年までインディアナ大学ココモ校助教授・准教授として社会科教育法などの授業を担当。同大学経済教育センター副所長を兼任し地域の教員・学生を対象とした経済教育ワークショップを企画・運営。2004年に「National Teaching 9-11 Best Practices Award」、2009年と2011年にはインディアナ大学Trustees Teaching Awardを受賞。2013年より現職。 -
認定心理士 心理カウンセラー 管理栄養士。東京生まれ。東京家政大学(食物栄養学科)、東京福祉大学(福祉心理学専攻)卒業。在学中に代謝栄養学に出会い、栄養化学の研究に従事。卒業後、東京医科大学付属病院内分泌研究室に研究助手(糖代謝研究)として勤務したのちに、心理学に転向。慶應義塾大学で基礎心理学、玉川大学で発達心理学、東洋大学で社会心理学(少年犯罪心理学)、東京福祉大学で福祉心理学を修め、栄養と脳機能と心の関係性を融合した栄養心理学を専門として研究・指導に努める。24歳で結婚し2児の母となるも、次男を小児ガンで、その後、7年間の闘病の末に夫を難病で相次いで亡くす。家族の死を体験し、大きな喪失感のなか研鑽を重ね、独自の理論を構築。また、その理論を実社会で生かすことの重要性を痛感し、心の病などに苦しむ多くの現代人を救うためにソアルプロジェクト有限会社設立。遺伝子的気質や思考・感情を分析し、科学的根拠に基づいた楽しく簡単に実行できる画期的な回復プログラムを開発する。その効果は口コミで広まり、経営者やビジネスパーソンをはじめ、医師・弁護士・教育者・代議士・俳優など、全国各地から多くの人が相談に訪れる。また、アスリートへのメンタルサポートも行っている。3000回以上の講演活動をするなか、心理相談、栄養相談、養育相談、健康・教育関連のセミナー、一般企業の人材育成コンサルティング、企業研修から、うつ病を主とした気分障害のカウンセリング、回復のためのプログラム指導まで、その数は延べ4000人を超える。
View More
ブログ http://ameblo.jp/soalkumi/
フェイスブック https://www.facebook.com/100010532252169