フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

著者

気になる著者をここから検索!

フリーワードスペースで区切って、追加キーワードを入力してください
スペースで区切って、除外キーワードを入力してください
  • ジャンル
  • 商品タイプ
条件を追加する

該当件数 977件 : 881~885件目表示

  175 176 177 178 179  
  • 高野山真言宗 阿闍梨
    三重県伊勢市潮龍山明王寺住職
    本名・山平善清。1972年鹿児島県生まれ。15歳の時に高野山に登り、高校入学と同時に出家。約10年、高野山で修行を積み「阿闍梨」となる。その後、真言宗系単立寺院を建立。現在は住職、経営者、レイキマスターなど、複数の顔を持ちながら、境内にライダーズカフェを作るなど、人が集まり、ご縁が広がるお寺を運営している。2024年、インドネシア・バリ島発日本仏教寺院の住職として就任。著書『日本一「楽」を生きるお坊さんの開運説法 あの世のお力借りてみな』(KADOKAWA)。

    YouTubeチャンネル「山平和尚の説法チャンネル」
    https://www.youtube.com/@yamahira-osho

    View More
  • みんなのマーケティング代表、株式会社KACHI取締役
    1984年北海道生まれ、京都育ち、北九州市在住。
    専門は資本力やブランド力のない市場弱者のための戦略的マーケティング。これまで個人事業や小さな中小企業を中心に約3,000件200業種の支援を行い、集客・売上UP、利益率向上、顧客層の改善、業務効率化等をサポート。数多くの支援の中で「小さな会社の経営に必要なのは、専門的なマーケティング手法よりも、基礎的なマーケティング戦略思考の理解である」という考えに至る。
    現在は講師業、教材制作、DX支援、企業内マーケターOJT事業、Web制作会社など複数の事業を行いながら、社会人の基礎教養としてのマーケティング戦略思考の普及を目指し活動中。 個人・中小企業のためのマーケティングの基礎が学べる「日本一やさしいマーケティング基礎講座」は累計6,000人以上が受講。直感的に分かる図解、専門用語を使わず自分事化しやすい解説、独自のフレームワーク・戦略5原則が好評。企業研修や各種団体でのセミナー、経営スクールでの登壇も多数。

    View More
  • 1986年生まれ、神奈川県在住。現在国内に複数会社経営。
    メンタルコーチ、ビジネスコンサルタント、四柱推命鑑定士、大学生など複数の顔を持つ。
    30歳目前での大失恋をきっかけに「自分らしい生き方」を探すうち、「脳」と「心」に関する学びに出会い、自分や他人との関係性を一変。仕事、恋愛、金銭面での自由を得られる自分に変化。
    その後、心理学、脳科学、コーチング、アメリカの行動理論を学び、独自に「脳心理学メソッド」を作り出し、多くの女性のライフスタイルを変えるコンサルタントに転身。
    加えて、個性や才能を「華僑の四柱推命」を使って言語化し提供。パートナーシップやビジネスを加速させるサポートを行う。また、自身と多くのクライアントの成長・変化の実例から、インテグラル理論をもとに、心のステージ理論をわかりやすく作り変え、講座やセミナーで提供している。
    現在は、複数の会社を経営しつつ大学に通うなど、自由なライフスタイルを送っている。同じくパートナーも複数の会社を経営。好きな時に好きな場所で仕事をするスタイルを徹底するノマド経営者である。
    著書に、『決めるだけ。「お金」も「恋」も勝手にうまくいく、人生を変えるレッスン』(KADOKAWA)がある。

    View More
  • 株式会社グロースウェル代表取締役。1975年生まれ。ビジネス・ブレークスルー大学大学院経営管理修士(MBA)取得。
    2001年からITに携わり、楽天、ミクシィ、GREEでキャリア形成。2013年、マザーズ上場会社でCTO(最高技術責任者)を経験後、2016年、(株)グロースウェルを創業。プロダクトや開発組織アドバイザーとして累計100社、現在は顧問先数十社を支援している。国内トップクラスのEQカウンセラーであり、累計1000名超のビジネスパーソンに対する実施経験を持つ。2021年、山梨県大月市DX戦略アドバイザー就任。
    著作に『組織の感情を変える リーダーとチームを伸ばす新EQマネジメント』(日本実業出版社)などがある。

    View More
  • 行者(修験道、初期仏教)、臨床心理士、公認心理師、相模女子大学教授、法喜楽庵(心理相談室)・法喜楽堂(瞑想道場)代表、日本トランスパーソナル心理学/精神医学会前会長。
    1971年、神奈川県相模原市生まれ、山梨県山中湖村在住。早稲田大学人間科学部卒、早稲田大学大学院人間科学研究科卒。病院心理カウンセラー(精神科、心療内科)、大学学生相談員などを経て、法喜楽庵(心理相談室)・法喜楽堂(瞑想道場)を開業、心理療法を約30年、瞑想会・リトリートを15年以上実践。
    学術研究の限界を感じて修行の世界に足を踏み入れる。修験道(熊野)、アマゾン・ネオ・シャーマニズム(ブラジル)、上座部仏教短期出家(ミャンマー、タイ)などを経て、初期仏教に基づく独自の修行・研究・臨床実践を行う。心理療法、瞑想、ダンマを統合した独自のダンマ・セラピーを実践・研究。
    相模女子大学人間社会学部人間心理学科では「臨床心理学概論」「ソマティック心理学概論」「宗教心理学」「心理療法演習(臨床動作法)」「ソマティックス演習Ⅰ(瞑想法)」「心理実習」などの科目を担当。
    主な著書に『ブッダの瞑想修行』『心を救うことはできるのか[新装版]』(以上、サンガ新社)、『修行の心理学:修験道、アマゾン・ネオ・シャーマニズム、そしてダンマへ』『新・臨床心理学事典:心の諸問題・治療と修養法・霊性』(以上、コスモス・ライブラリー)、『スピリット・センタード・セラピー』(せせらぎ出版)、『心理療法とスピリチュアリティ』(勁草書房)など。

    View More

該当件数 977件 : 881~885件目表示

  175 176 177 178 179  

気になる著者をここから検索!

五十音順