気になる著者をここから検索!
-
1972年横浜市生まれ。地政学・戦略学者。戦略学Ph.D.(Strategic Studies)。 国際地政学研究所上席研究員。戦略研究学会編集委員。日本クラウゼヴィッツ学会理事。
View More
カナダ・ブリティッシュ・コロンビア大学(BA)卒業後、英国レディング大学院で、戦略学の第一人者コリン・グレイ博士(レーガン政権の核戦略アドバイザー)に師事。現在、国際関係論、戦略学などの翻訳を中心に、セミナーなどで若者に国際政治を教えている。
日本にほとんどいないとされる地政学者の旗手として期待されており、ブログ「地政学を英国で学んだ」は、国内外を問わず多くの専門家からも注目され、最新の国家戦略論を紹介している。
著書に『地政学アメリカの世界戦略地図』(五月書房)、『“悪の論理"で世界は動く! 』(李白社)、訳書に『大国政治の悲劇』(ジョン・ミアシャイマー著)、『米国世界戦略の核心』(スティーヴン・ウォルト著)、『進化する地政学』(コリン・グレイ、ジェフリー・スローン編著)、『胎動する地政学』(コリン・グレイ、ジェフリー・スローン編著、)、『幻想の平和』(クリストファー・レイン著)、『なぜリーダーはウソをつくのか』(ジョン・ミアシャイマー著、以上、五月書房)、『戦略論の原点』(J・C・ワイリー著)、『平和の地政学』(ニコラス・スパイクマン著)、『戦略の格言』(コリン・グレイ著、以上、芙蓉書房出版)、『インド洋圏が、世界を動かす』(ロバート・カプラン著、インターシフト)がある。 -
1976年生まれ。大阪府出身。ボディコントロールファクトリー(BCF)代表。
1日の来院者数が100人を超える有名整骨院、アスリートのパーソナルトレーナーを経て、芸能界で数多くの有名タレントや人気モデルの体型管理をおこなうなか「成功率100%」として話題になり、テレビほか多くのメディアで活躍。
2008年、東京・恵比寿に、一般に向けた直接指導を目的として、自身の「オグラ式ボティコントロール」と「エステティック」を融合したサロン「ボディコントロールファクとリー(BCF)」をプロデュースしている。
⇒小倉義人氏の最新速報が読める! ブログはこちらをクリック!
View More
-
メーカー勤務を経て、特許事務所で外国特許出願事務に携わり、 事務業務のリスクヘッジや効率化のノウハウを身につける。
View More
その後、派遣スタッフとして貿易事務を担当。業務の効率化と質のアップを追究した結果、過去の担当者の月100時間を超える残業をゼロにした経験を持つ。現在は、メールマガジン「スーパー事務員Nokkoがついに明かしたヒミツテク」を配信するほか、セミナーなどでも活躍中。
著書に『オフィス事務の上手なすすめ方』(同文舘出版)、『ミスゼロ、ムダゼロ、残業ゼロ!』(幻冬舎)、『フォーマット書類術』(青春出版社)、『最強のデスクワーク術』(PHP研究所)がある。
『オフィス事務の上手なすすめ方』は、台湾にて台湾版翻訳書として出版され、同国を含むアジア数カ国で販売されている。 -
神奈川県出身。大阪芸術大学卒。
View More
卒業後、3年間OLをしながら、英会話学校に通うなどして英語を猛勉強。
その後オーストラリアに3年間留学。
一昨年にオーストラリアの大学院を卒業し、日本の某アメリカ企業に就職。
現在、ビジネス英語漬けの日々に奮闘中。
本作が処女作。 -
豪アデレード大学法律学部卒。ユニバーシティ・オブ・サウスオーストラリア卒業。元弁護士。 フォトリーディング・インストラクター。トニー・ブザン公認マインドマップ・インストラクター。 認定ラフターヨガ・リーダー。ギャロウェイ認定ラン・ウォーク・ラントレーニングプログラム・ディレクター。 NLP(神経言語プログラミング)や加速学習に精通し、そのノウハウを使った独自の英語学習メソッドで、 ビジネス・リーダーの英語能力向上の第一人者。 2002年から「社長のための英語プログラム」を主催。 現在は「ビジネスリーダー英語プログラム」を経営。ニューリーブズ有限会社社長。 著者に『マインドマップ英語勉強法』(サンマーク出版)、 『たった78パターンで英語を「話す」「聞く」がすぐできる本』(三笠書房)がある。 『My Personal Planner ~英語手帳~』の制作に携わっている。
View More