フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

著者

気になる著者をここから検索!

フリーワードスペースで区切って、追加キーワードを入力してください
スペースで区切って、除外キーワードを入力してください
  • ジャンル
  • 商品タイプ
条件を追加する

該当件数 977件 : 761~765件目表示

  151 152 153 154 155  
  • 1953年山口県山口市生まれ。一橋大学卒業後、キリンビール入社。マーケティング部、福井支店長などを経て、57歳で早期退職。東京ディズニーランドに準社員として入社。65歳で定年するまで約8年間にわたりカストーディアルキャスト(清掃スタッフ)として勤務。満員電車に乗って舞浜に通っていた日々を懐かしみながら〝夢の国〟の「ありのまま」の姿を本書につづる。

    View More
  • オネエ占い師。タロット占い師。「むらっち占い」創始者。新宿二丁目の紹介制ゲイバー「kunoichi(クノイチ)」のママ。
    1982年5月25日、東京生まれ。20歳から新宿二丁目で働きはじめ、2010年10月に紹介制ゲイバー「kunoichi(クノイチ)」を立ち上げて10年以上。2020年にYouTubeチャンネル「占い女子」のMCを務めたことをきっかけに、占いスクールに通い、オネエ占いタレントとしてデビュー。その後、日本におけるインド占星術研究の第一人者・ミス・ペルセフォネーの監修のもと、「むらっち占い」を完全体系化。現在、ジェンダーレスの立場から繰り広げられる、大きな愛と少しの毒を織り交ぜた、歯に衣着せぬ的確なアドバイスが、多くの女性たちを中心に人気を博している。

    View More
  • シンギング・リン®開発者、音響療法家、一般社団法人シンギング・リン協会代表理事、一般社団法人国際個別化医療学会評議員。
    静岡大学大学院、上智大学カウンセリング研究所卒業、教育学修士。臨床心理士・心理カウンセラーとして活躍後、ロサンジェルスとニューヨークに8年間暮らす。その間、長女の闘病を通じ、独自のイメージ&カラーコンサルティング・メソッドを確立。9・11を現地で体験、帰国後、自身の免疫不全症候群の治療の中で、「音」の持つ力に着目する。試行錯誤の末、2004年12月、究極の倍音を奏でる音響楽器「シンギング・リン」を開発。さらに、「シンギング・リン」による奇跡的な共振共鳴現象(ハーモニックサウンド・レゾナンス)によるサウンドセラピーを構築し、バランスを崩した多くの現代人の体・心・魂の健康に貢献し、国内外でセラピストやパフォーマーの育成・支援にも尽力している。著書に『全倍音セラピーCDブック』(BABジャパン)、『評価が9割アップする第一印象のルール』(ビジネス社)がある。

    View More
  • 心理カウンセラー、公認心理師。大阪生まれ。大阪大学文学部卒、大阪大学大学院文学研究科修士課程修了。公在学時よりカウンセリングに携わる。大学院修了後、大手電機メーカー、応用社会心理学研究所、大阪心理教育センターを経て、ブリーフセラピーカウンセリング・センター(B.C.C.)を設立。トラウマ、愛着障害などのケアを専門にカウンセリングを提供している。

    View More
  • 話し方講師。コミュ障の悩みに寄り添う話し方教室「ハナサク会話堂」を運営。
    以前は会話を2往復続けることすら困難で、友達ゼロかつ彼女いない歴=年齢、さらには新卒で入った会社になじめず無色に・・・というドン底を経験。「今のままでは社会でやっていけない」と危機感を感じ、会話力を磨くためスーツ販売の仕事に就く。その傍らコミュニケーション講座や心理学講座の受講、会話練習会の自主開催などの行動を経て、約1年半かけてコミュ障を改善。
    その過程で内向的な性格に適した会話ノウハウが皆無であることを実感。「自らの手で内向的なコミュ障に理想な話し方教室を作る」ちいう志を立てる。
    2017年、話し方教室「ハナサク会話堂」を開業。年間100人以上に向けて「内気な性格そのままで人並みの会話力を身につける」というコンセプトのコミュニケーション講座を開講中。シンプルで実用的な教えが好評を博し、リピート受講する生徒はあとを絶たない。
    著者HP ハナサク会話堂
    https://school.hanasaku-kaiwa.com

    View More

該当件数 977件 : 761~765件目表示

  151 152 153 154 155  

気になる著者をここから検索!

五十音順