『月刊・石井裕之~沢雉会』会員の皆様からのご感想

658 件中 211 件から220件まで表示
<< 先頭ページ< BACK 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 | 22 | 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 NEXT >最終ページ >>
ご感想の対象 : 
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン5・第15号
第13号からずっと解決できていなかったことが、今回、自分の中で解決することができました。 2か月前、カウンター目標設定で「ホームページ(HP)を完成する」という目標を立て、 カウンター目標として「HPを完成するための力をつける」というものを設定しました。 しかし、HPの完成が遅れるたびに 「今はHPを完成するための力をつけているんだから問題ない」と、 逃げの意味で自分を納得させようとしてしまい、 「これって、やらないことを正当化する言い訳になってるんじゃないか?  これでは全然カウンタ目標になっていないのでは・・・」 と、2ヶ月間、自分の中で整理が出来ていない状態でした。 でも、今回の第15号を聞き、 「カウンタ目標を逃げの口実にしようとする自分の弱さを知ることに、とても大きな意味がある」 「そこから、どのように克服していくのかをさらに考えていくことが創造するDoにつながる」 という石井先生の言葉を聞いた瞬間、自分の中での疑問が一気に解消しました。 すぐさまカウンタ目標の設定用紙を見直し、 「完成を遅らせることをよしとする自分の弱さを理解し、どのようにしたらいいのかを考える 」→「HP完成に向けて実際に行動するための訓練をする」という新しいカウンタ目標ができ、 同時に、カウンタ目標に取り組むの本当の目的が、やっと分かってきたような気がしています。 カウンタ目標にしてもリバース目標にしても、目標を設定することが目的ではなく、 自分自身を表と裏側、外側と内側、他人と自分など、様々な角度から見つめ、 より深く自分自身と向き合いながら行動につなげていくこと。 そしてその中で、独りよがりでもなく、他人に依存するのでもない、 自分自身でバランスを取りながら進んでいくための基礎づくりとしているのかなと、 そのように感じながら、2ヶ月間で取り組んできた様々な目標をもう一度見直しています。 さらに、 「これって、よくよく考えたら、毎回石井先生が強く言ってたことじゃん。  理解していたつもりになっていたけど、本当につもりだったなあ」と、 無意識のうちに理解したつもりになってしまっていた自分というものにも、 改めて気付くことができました。 沢雉会13,14号で教えていただいた2つの目標設定、 CDを聞きなおしてはチャレンジを繰り返してきたものの、 どうしても「カウンタ目標に逃げてしまう自分」が出てきてしまい、 正直、「今回の取り組み、ひょっとしたら自分にはうまく出来ないのかも」と、 かなり自分自身に歯がゆさを感じていました。 でも、実際にそのような2ヶ月間があったからこそ、今回のCDを聞いた瞬間、 まさに「そういうことだったんだ!」という気持ちになれたのかなと思います。 書きたいことはたくさんありますが、まずはその一つ一つをより深く理解しながら、 実際の行動につなげていきたいと思います。 いつもありがとうございます。
鈴木 竜太 様 (愛知県 男性 2010年03月25日投稿)
その他
石井先生の本に出会えた時、やっと出会えた気がして。30歳にしてやっと一歩踏み出して 今の自分では嫌だ、超えていきたいと沢雉会に参加した。潜在意識の暗い部分に光をあてていく・・・なにげなく生きてきた自分には 手を伸ばしても届きそうにないそんな挑戦だったかもしれないけれど、石井先生から教わる事そのひとつひとつは夢がつまっていて自分の現実がどんなにひどくても 挑戦することをあきらめなかった。どうしようもないときは一日中沢雉会のCDを聞いた。逃げそうになる自分を踏み留まらせることができたのも「いつだって問題は自分の中にある」ということが沢雉会で腑に落ちたからだと思う。自分がこれほど求めていると思わなかった。求めているはずなのに都合よく学ぼうとしている甘えた姿勢に腹が立った。すべてのことに意味を感じはじめた自分がいた・・一年たった今こころの中に喜びが輝いて、私はにっこり笑っている。誰に遠慮することもなく笑っているんだ。
高山さおり 様 (広島県 女性 2010年03月24日投稿)
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン5・第14号
同じことを伝えるにしても、人によって感じ方が違うので、相手に合わせて表現方法を変えていかないとうまく伝わらない。あぁ、こういうことのためにコールドリーディングがあるのだなと実感しています。思っているだけでは伝わらないと頭で理解していながら、どこか魔法のようにそれが伝わるような幻想を抱いたり、伝えなくても感じてほしいなどという甘えがあったりして、伝える努力を怠っていました。人が私に言葉での表現を求めるのは、私が伝える努力を怠っているということに他ならなくて、私が人にそれを求めないのは、人が私にわかりやすいかたちで、気持ちを表現してくれているからなのだと、そんな単純なことに最近気が付きました。
Hoffnung 様 (群馬県 女性 2010年03月22日投稿)
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン5・第14号
カウンター目標とリバース目標について何度もCDを繰り返し考えながら聴くうちに、日常で起こる問題に対しても複眼的で柔軟な見方を心がける癖がついてきました。例えば仕事で今までは他人に喜んでもらおうと考えるあまり、他人がさほど喜んでくれなかった場合どこかヤル気を失う自分がいました。しかしながら最近は他人の反応が得られなかった場合でも、自分が精一杯やった仕事は必ず血となり肉となっていると考えられるようになってきました。また他人の感謝を期待する前に、自分自身が他人に感謝の気持ちをもっているか振り返って考えるようにしています。 これら目標設定の考え方を日常の色んな場面で応用し使うことによって、自然とにじみ出てくるほど自分のものにしたいと思います。
江口 史彦 様 (滋賀県 男性 2010年03月21日投稿)
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン5・第14号
石井さん、毎回沢山の気付きや勇気を与えて下さり本当にありがとうございます。中でも今月号の内容は私にとって、とても大きな宝物となりました。これまでも、同じ意味の事をお話されいるのだと思いますが、今回のCDを聞いて私はその事の意味をやっと理解出来た様に思います。それは、自分が欲しければ、同じものを人に与えるという事。私は今まで自分に不安がある事を克服するのに、自分に自信を付ける事だけに躍起になっていたように思います。自分がそれを人に与える事で自分に与えられるという事に気が付いていませんでした。涙が出ました。でも、目標はたてたばかり。まだまだ進行形ですが、CDで石井さんがおっしゃってみえた、努力は裏切らない、いつか気付けば力が付いているという言葉の様に、私もそうなれる様頑張って続けたいと思います。本当に、本当にありがとうございました。
墨子 様 (三重県 女性 2010年03月19日投稿)
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン5・第14号
来る日も来る日も、リバース目標を書き込むことができませんでした。主客を逆転させた目標を設定するということに、抵抗があるんだと気付いたとき、子どもみたいに声をあげて泣いてしまいました。「なんて利己的で、さびしい人間なのだろう!」 今、リバース目標が手帳にしっかりと書き込まれました。 reverse目標は、わたしにrebirthをもたらしてくれそうです。
めいこ 様 (栃木県 女性 2010年03月15日投稿)
カウンター目標設定(前半)聴き終えました。 意識と潜在意識、MeとWe、欠点をひっくり返して褒めるなど、人には2面性があり、普段目に見えないほうにエネルギーをそそぐことによって2面のバランスをとるということを石井先生のところで教わっていたのですが、カウンター目標を設定するということは自分で思いつけそうで、思いつけない斬新な考え方でした。石井先生らしく、また石井先生からしか聞けない考え方だと思いました。
Taiji 様 (東京都 男性 2010年03月15日投稿)
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン5・第13号
カウンター設定だけじゃ、 従来のモヤモヤがありましたが、 自分のしたいことに 具体的に進みだしたら、 一気に繋がりました。 リバース目標、 しっくりくる。 日々、発見が、気づきが・・・ 今まで知識であったものが ほんま、そうなんや!と 驚きの連続です。 そして、この2つで まわりを 導けるんですね。 (これ書いたとたん、 求めてたものの 答えきました~♪わーい!)
ゆきじ 様 (大阪府 女性 2010年03月15日投稿)
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン5・第14号
今回の「リバース目標設定」の話を聞いて、前回の「カウンター目標設定」の意味がぴったりときて、目標を達成する、ということは、自分のことだけ盲目的に考えていたら絶対にかなわないし、かなったとしても途中でうまくいかなくなってしまうんだなあと思いました。 今まで、石井先生のお話をずっと聞いてきて、一つのことだけではなく、全体を通して成長していかないと、真実成長したことにはならないんだと学んだはずなのに、ここで再度「ちゃんと理解していますか??」と問いかけられ、理解していない自分に気がつきました。 「カウンター目標」「リバース目標」という見方から、自分の目標がとても浮き出して見えるようになりました。そして、自分の目標をかなえていくために、他人に対してもどのように良い行動を取っていくか、「してあげる」のではなく、自然とその人がいい方向へいけるようにする、とても難しいなと思いますが、それだけ自分の目標達成も難しいことなんだと思います。 沢雉会2010を完走する頃に、自分がどれだけ成長できるか、一生懸命チャレンジして前に進みたいです。石井先生、スタッフの皆さんありがとうございます! それと、石井先生が毎日ブログを更新して下さるのをとても楽しみに拝見しています。今の自分が悩んでいることにダイレクトに響く言葉がたくさんあって、ああ、つながっているんだなあと嬉しくなります。石井先生大好きです!!
内藤 好香 様 (栃木県 女性 2010年03月15日投稿)
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン5・第14号
目標を立ててから毎日意識して頑張ってきて いい感じだなと思っていたら・・・悪魔のささやきが!!私ってこんなに根性悪いのかと嫌になるくらい。それに負けないように耐えてます。というか闘っています。。そんなことを感じるようになって、今まで意識していなかったけれど「自分には無理」とブレーキを踏む自分と「出来るに決まってる」と成長にブレーキを踏む自分がいるなと思いました。どちらも同じようだと思ってたけど ぜんぜん違う。去年、秋の勉強会で石井先生が話されていた「黒い部分は消えることはない。背負って生きるんだ。」ということをフッと思い出しました。一年間沢雉会で石井先生の喜怒哀楽を感じさせてもらって、そして今は自分の心の中に喜怒哀楽を感じています。。。
高山さおり 様 (広島県 女性 2010年03月10日投稿)
<< 先頭ページ< BACK 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 | 22 | 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 NEXT >最終ページ >>