『月刊・石井裕之~沢雉会』会員の皆様からのご感想

658 件中 311 件から320件まで表示
<< 先頭ページ< BACK 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | 32 | 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 NEXT >最終ページ >>
ご感想の対象 : 
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン3・第9号
自分にはテクニック的なことは必要ないと思っていました。DVDを観てその価値観は変わりつつあります。時間が経って今感じるのは 可能性。一人の人間の中にもプラスからマイナス、マイナスからプラスへといつも一定ではない心の状態があること。解っていたようで解っていなかった、あるいは目をそらしていたのかもしれない とまたひとつ自分と向き合うチャンスを頂きました。あの人はああいう人だから・・・と半ば自分に言い聞かせながら折り合いを無理やりつけてきたように思います。きっともう一人 の自分は 「ああいう人」のプラスな面も知っており「可能性」を信じたかったのだと思います。ただ自分に相手を認める覚悟がなかっただけ。自分に負の要因を見出すことから逃げていたなと思い、人と関わるというのは全部ひっくるめてなんだなとあらためて思うことができました。そんな揺れてる自分を能動的にもっていこうと意識的にはじめに試みたのが「理解からの共感」でそれをパワーアップさせてもらう切欠となったのが今回のDVDになりました。もちろんその過程に月刊のいろいろな学びがその都度、ぱっと思い浮かび少しでも実践できたときは 学びが積み重なっているのかなとこころが少し強くなります。能動的になれたとき初めて知る表情の奥にあるいろんな気持ち、それを感じ、知り 私はどう在りたいのか。そうやって自分なりの答えを出していくことが「本当」に繋がるのかなって 素直になれた気がします。また、能動的になると自分がどれだけ受動的なのか頑固なのかがよ~くわかります。DVDの内容を生かし自分を知り、相手に関わって頑固でプライドの高い自分をぶち壊したいなと思いました!!ありがとうございます。
高山さおり 様 (広島県 女性 2009年10月15日投稿)
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン3・第9号
シーズン3では、今までなんとなく感じていたこと、もやもやしていたことが、きちんと整理されて、すとん、とぴったりはまるような、そんな感じがしました。
山口 雄大 様 (京都府 男性 2009年10月14日投稿)
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン3・第9号
石井先生、広島での勉強会体調の悪い中、大切な学びをいただき ありがとうございました。その後いかがお過ごしでしょうか? 「エーテル」接客の仕事の中で感じられるようになりました。 フェイクイットの状態でもあり、メンタルマッスルの状態でもあり、 そして能動的。 今まで気持を向けることで、「何かがある」ということは感じて いましたが何かは分からぬまま20年…。 今では、人間関係でも使えるようになりました。 だと言って、安易に盲信せず、しっかり意識をもって輪郭が 感じられるように大切に取り組んでいこうと思います。 しっかりと魂に刻みこみました。ありがとうございます。 以前私は、「石井さんのようになりたい」と考えていました。 しかし、実際に出来ることからコツコツと取り組んでいくうちに 結局は「自分流」になり、自分の学びとして自分を拠り所にして 魂の赴くまま行動している自分がいます。 色々ありながらもチャレンジし、とっても充実した毎日です。 沢雉会に参加した私にとって最大の成果です。 石井先生、フォレストの皆様、柳田さんには 感謝しきれないほどですが、感謝という言葉よりも、 私たちの成長が師のために… 今年、残りの3か月「次に何が出てくるのか?」ワクワクです! 12月12日クリスマスLIVEとっても楽しみにしています。
若旦那 様 (広島県 男性 2009年10月12日投稿)
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン3・第9号
自分がずっと悩んでた原因が、we+の要素とme+の要素があったからだって分かって、かなり楽になりました。 自分と違う意見の人がいたりしたり、自分が意味分からないって言われること覚悟でやってていちいち意味分からないって言ってくる人が何でいるかも分かって、ほんとに生きやすくなりました。 自分が嫌いな人もme+we+の人だって知ることができました(●^ー^●) 5:5のはざまで苦しんでる人の話かなり共感できました。自分もそういうところがあって、回りの人の言葉をうのみにしすぎて、平均に平均に持って行かれそうになってたのが原因でした。we+の人が回りにいろいろ言われてwe-になった人を元の位置に持っていくって話で気づきました。
野々山愛 様 (愛知県 女性 2009年10月09日投稿)
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン3・第9号
「バガー・ヴァンスの伝説」早速観ました。私はゴルフをやるので、エーテルという観点からみると、石井さんの言いたかったことがとてもよくわかりました。なにより嬉しかったことは、石井さんはゴルフをやらないのに、ゴルフを例に出して話をしてくれたことです。スポーツをやっている人はもちろんですが、特にゴルフをやっている人には「あー、そうかっ!」と気づかされたと思います。本当にありがとうございました。
太郎と次郎 様 (愛知県 男性 2009年10月09日投稿)
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン3・第9号
付録のDVDについての感想です。 正直、自分にとってのコールドリーディングはエンターテイメントに近いもので、自分では使えない・・・と思ってました(本は持ってるくせに・・・) 今回のDVDではMe、Weに本人の状態をプラス、マイナスで組み合わせる考えかたをわかりやすく説明されており、おもしろく、かつわかりやすかったです! これでようやく、自分のなかでコールドリーディングが解禁になりそうです。 次はリアルワールドのなかで、コールドリーディングを体感してみたいと思います。 ありがとうございました。
藤井 博明 様 (兵庫県 男性 2009年10月07日投稿)
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン3・第9号
今まで「エーテル」というものは、特殊な人だけが持ちうる特殊な能力に近いもの・・・という思い込みが強かったため、前号でのエーテルと目標実現、実生活での心がけ等がどうにもリンクせず、「今回のは感覚的にわからない・・・」と放置しかけてました。 それを見透かしていたかのように届いた今月の「エーテルふたたび」 やっと今の現状の自分とリンクさせて考えられるようになりました。 自分のエーテルを強化するには「自分の足で立ち続け、今できることをやり続ける」ということ。 言葉で言うと簡単に終わってしまいますが、現状の自分はこの学びでいいと思っています。これ以上のことは、実生活のなかでのフィードバックを得ることで、少しずつわかってくるのではないかと思ってます。 貴重な学びをありがとうございました。
藤井 博明 様 (兵庫県 男性 2009年10月07日投稿)
自分の意思で能動的だと思えている事が、実はそうではない。ふと気づくと、多くの事が外からのものである事、情報がやたらに多い世の中、知らず知らずのうちに自分の意思かどうかも区別できなくなってきている事に、もの凄い怖ろしさを感じました。 ぼーっと過ごしているとすべてが受動的である日常。だからこそ自分をしっかり持つ事の大切さが身にしみます。自分の中では「ちょっと待てよ」がキーワードとなりました。 白い部分と黒い部分については、人間関係にも大切であり、また今生を精一杯生きることの大切さを感じました。難しく深い事を、私達にわかりやすい言葉で、そして想像力もフル活用の、他ではあり得ない勉強会でした。 懇親会は各テーブルに石井先生が来てくださった事がとても嬉しかったです。近くにいても威圧感というものは全くなく、包み込まれるようなものを感じました。
たっくー 様 (静岡県 男性 2009年10月06日投稿)
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン3・第9号
能動的に行う事がいかにおろそかになっていたかが今月本当に意識に上がってきました。再度かぼを読み直していままでいかにただ読んで、聞いていることだけに満足していたかがあらゆる場面から新しい学びが浮き上がってくることで本当に身にしみました。都合の悪いことからいかに目をそらしてきたか自分を恥る思いです。サイレントカリスマを再度読み返しエーテルについて学びを改めています。今月号までの話を聞いて別の方の著書を読むと本当に深い気づきをもらえます。バランスが大事だということを意識して盲信せず自分でしっかり租借して進んでいこうと思います。
Iland 様 (愛知県 男性 2009年10月06日投稿)
月刊・石井裕之~沢雉会 シーズン3・第9号
DVD、見させていただきました。 「何を根拠にそのような行動をとるのか」という着眼点で、相手を見れば、WeタイプかMeタイプがわかるというのは、かなりのノウハウですね。 自分も、We/Meが分からず、使うのをあきらめ気味だったんですが、これをもとに考えて見ると、今まで見えてこなかった部分が見えてきました。 さらに、「相手を観察する」ということに、喜びをあまり感じず、実践する気になれなかったのですが、これでちょっと楽しく思えてきました。 ありがとうございます。 あれだけコールドリーディングの本を出しておいて、こんな考え方がまだあったなんて・・・。 石井先生は、すごいです!
NOW 様 (東京都 男性 2009年10月05日投稿)
<< 先頭ページ< BACK 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | 32 | 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 NEXT >最終ページ >>